251
ペルセウス座流星群の流れ星が飛び始めています。
見頃はお勧め順に
8/13の未明(2時〜4時)
8/14の未明(3時〜4時)
8/12の未明(1時〜4時)
方角はどちらでも。星が良く見える場所で空の広い範囲をご覧ください。
動画は一昨日未明に撮影したペルセウス座流星群の流星です。
254
255
さきほど、22時39分に東京で見られた明るい流星です。ゆっくり流れました。
少しカーブして流れているのはレンズのせいで、実際にはまっすぐ流れています。
259
本日夕暮れに見られた木星と土星が並ぶ姿の動画です(望遠鏡を使って撮影)。
地球の大気の影響で惑星たちが揺らめいて見えます。
木星の周りに並ぶ小さな星は木星の衛星たちです。
260
小惑星探査機「はやぶさ」の帰還。
(2010年6月13日オーストラリアにて撮影)
#二度と撮れない写真を貼れ
263
265
267
269
271
虹色に輝くスカイツリーと細い月。
(昨日連写したたくさんの写真をつなげて作ったタイムラプス映像です。)
今日もお疲れさまでした。 twitter.com/KAGAYA_11949/s…