1
2
つけ麺店さんのチャーシューの作り方。とても勉強になりました。
hotpepper.jp/mesitsu/entry/…
3
「塩レモンから揚げ」
さっぱりした唐揚げです。レモン汁をもみ込む事で、お肉も柔らかに!
調理:20分、冷蔵:5日、弁当&冷凍:👍
ポリ袋で鶏肉、レモン汁、中華スープの素、にんにくチューブ、生姜チューブを揉んで漬ける。片栗粉をつけ、フライパンで挙げ焼きにして完成!
cookien.com/recipe/11141/
4
「みそ豚」
めちゃくちゃ簡単で、めちゃくちゃご飯が進みます。味噌でお肉も柔らか!
ポリ袋に味噌、酒、みりん、砂糖、ごま油、醤油、にんにくチューブを入れて手で揉んで混ぜる。豚こまを入れ、よく揉み込んで漬ける。あとは玉ねぎと一緒に弱めの中火で焼いて完成!
cookien.com/recipe/489/
5
「みょうがと大葉の鶏つくね」
薬味たっぷり。食欲をそそる風味で、鶏肉の旨味も引き立てています!
鶏ひき肉をこねて、みじん切りしたみょうがと大葉、卵、片栗粉、塩を入れ、さらにこねる。成形してフライパンで焼き、蓋して蒸し焼き。醤油、みりん、砂糖で味付して完成!
cookien.com/recipe/21851/
6
「具だくさん豚汁」
豚肉とたっぷりの根菜!具だけ作り置きして、食べるときに仕上げるので、作りたてのようなうまさ!
フライパンで豚バラを炒め、大根、さつま芋、ごぼう、長ねぎ、人参も炒め合わせる。水と顆粒だしを入れ、蓋をして蒸し煮にし、この状態で作り置き。続→
cookien.com/recipe/22885/
7
「手羽先と白菜のパイタンスープ」
今シーズンの冬はこれで決定!とろっと煮込まれて旨味たっぷり。にんにくとしょうがで体も温まります。
鍋にざく切り白菜、すりおろしニンニクと生姜、塩コショウをふった手羽先、水、中華スープの素を入れ、弱火で煮込んで完成!
cookien.com/recipe/22955/
8
「はんぺんれんこん鶏つくね」
時間がたってもふんわり!甘辛いタレで美味しく仕上がっています。
cookien.com/recipe/412/
鶏胸挽き肉、潰したはんぺん、すりおろしたレンコン、卵、片栗粉、醤油、生姜チューブをこねて肉だねにする。丸く成形して焼き、みりん、醤油、砂糖を煮絡めて完成!
9
【🆙】簡単プレーンスコーン
調理目安:30分 日持ち目安:4日
cookien.com/recipe/2045/
おおざっぱに混ぜることが、さっくりふっくら仕上げるポイント。サラダ油でも作れてコスパよし!
家で子どもと一緒に作ったりしても、楽しいと思います👍🏻
10
【特集】野菜1つで作れるおかずのまとめ
cookien.com/feature/15051/
さっと1品作りたいときや、野菜が余って消費したいときなどに、ぜひご活用ください。どのレシピもシンプルで、とても簡単に作れますよ!
11
普段の食卓や、家飲みにも最高!
【豚バラ紅しょうがのくるくる巻き】
cookien.com/recipe/27797/
豚バラを広げて並べ、上に紅しょうがをのせ、くるくる巻く。切って竹串にさし、塩コショウをふる。こんがり焼いて完成!わさびなどを添えても。
紅しょうがが、豚バラの旨味を引き上げます。
12
ほくほくで最高。味付けもコンソメで簡単。バターの風味が美味しく口に広がります。
【鮭じゃがバター】
cookien.com/recipe/28321/
鮭は皮と骨を取り、切って、塩こしょうをふる。じゃがいもは乱切りにしてレンジ加熱する。バターで鮭を焼き、じゃがいもも炒め合わせる。コンソメで味付けして完成!
13
14
【れんこんペッパーから揚げ】
こしょうの香りがピリッときいたハマる味!外はさっくりで中はほくほく!
cookien.com/recipe/1751/
1 れんこんを輪切りにし、ポリ袋でたれ(みりん・醤油・にんにくチューブ・コショウ)に漬ける
2 たれを捨て、ポリ袋内で片栗粉をまぶす
3 揚げ焼きにして完成!
15
【白菜とカニカマの塩あんかけ】
とろとろで口当たりの良いやさしいおかず。するするーっと食べられます。節約料理としても優秀!
cookien.com/recipe/31356/
1 白菜は細切り、カニカマは手でほぐす
2 鍋に1、酒・みりん・中華スープの素・塩を入れ、蓋をして煮る
3 水溶き片栗粉でとろみをつけ完成!
16
オイスターソース&醤油&にんにくチューブで、簡単にやみつきになりそうなジューシー唐揚げの出来上がり!
【オイスター鶏ももから揚げ】
風味と旨味がバッチリで、お弁当で冷めたりしてもしっかり美味しいです。下味冷凍もオッケーです。
フライパンの揚げ焼きなど詳細🔽
cookien.com/recipe/1365/
17
1個あたり20円ちょい。コスパも満足度も高いです。
【だし香る焼きおにぎり】
表面がカリッと焼けて、白だしや醤油の風味が香ばしい👍
作って冷凍しておけば、すぐに用意できるご飯ものとして役立ちます。子どものおやつにも。
レシピ詳細🔽
cookien.com/recipe/32570/
18
野菜をもりもり食べたいときに!
【湯通しコンソメキャベツ】
オリーブオイル、コンソメ、レモン汁のさわやか味!付け合せやお弁当の副菜にぴったりです。
湯通ししたキャベツの、サクサク小気味よい食感がおいしいです。
レシピ詳細🔽
cookien.com/recipe/3938/
19
【万能たれの大葉みそ】
ご飯のお供や、料理の調味料として使うなど、何にでも合う便利な万能たれです。炒めて余分な水分を飛ばすので、旨味と香りがぎゅっと凝縮されています。
写真はおにぎりに塗った状態。これで焼おにぎりにするのも、また美味しいです。
レシピ詳細🔽
cookien.com/recipe/33326/
20
【小松菜としらすのチヂミ】
海鮮の香りが豊かなチヂミです。小松菜はたっぷりと1袋使い切り!しらすの塩気と旨味で、なにもつけずそのまま食べてもおいしいです。
酢醤油や酢コショウ、ラー油とかとも好相性です!
レシピ詳細🔽
cookien.com/recipe/33423/
21
高たんぱく低糖質なメインです👍
【ささみのピカタ】
ささみに卵液をまとわせて焼くから、外はふんわりで中はさっくり。粉チーズを混ぜ込んで、ちょうどよいコクと塩気に仕上がっています。
そぎ切りにした鶏むね肉でもオッケーです!
レシピ詳細🔽
cookien.com/recipe/33540/
22
【ねぎみそだれの鶏つくね】
作り置きでもふんわり食感の鶏つくねに、コクうまねぎみそだれをかけました。フライパン1つで作れます。長ねぎをごま油で炒め、みそとめんつゆで味付けするから風味も◎!
お弁当にもおつまみにも。
レシピ詳細🔽
cookien.com/recipe/34284/
23
【🆕】炊き込みチャーハン
冷凍食品やフライパンで作るのにも負けない、本格的なパラパラチャーハンが炊飯器で作れます!
特に難しいコツやポイントもなく、炊飯器にレシピの分量で材料をセットして、ボタンをポチッと押すだけで完成!
レシピ詳細🔽
cookien.com/recipe/34994/
24
🆕「鶏むね肉とブロッコリーの焼きびたし」
ごま油がきいた和風おかずです。鶏むね肉はさくさくで、ブロッコリーは花蕾(からい)に味がしみ込んで、噛むとジュワーッとおいしい!
レシピ詳細🔽
cookien.com/recipe/35207/
25
甘辛くてご飯がすすむこと間違いなしの一品です。
🆕「ピーマンとひき肉のつくだ煮」
みじん切りの干ししいたけも入れることで旨味がグッと増します。甘めの味付けも食材とよく合っています!
レシピ詳細🔽
cookien.com/recipe/35300/