601
602
603
夏にピリ辛❤超簡単レシピ!
\エノキの明太バター炒め/
半分の長さに切ってほぐしたエノキをバターと酒で炒める!しんなりしたらほぐした明太子を加え、炒め合わせて完成じゃ!エノキの食感、バターと明太子のコクと旨みが絡み合って…こりゃ、うんま~い!
▼レシピ▼
nikka.eng.mg/06536
604
605
606
607
こんな通好みのおつまみはいかがかな!
\あたりめのウイスキー浸し/
一口大にカットし、ウイスキーの水割り(1:1)に2~3時間浸すだけ!少し柔らかくなったあたりめは食べやすく、イカの旨みとウイスキーの香りが調和するんじゃよ!#ブラックニッカ ディープブレンドのロックを合わせるぞい!んまい!
608
9月27日は🌎#世界観光の日🌍!おうちで世界のウイスキーを味わってみてはいかがかな!
アメリカ「ジャック ダニエル」✈カナダ「カナディアンミスト」✈スコットランド「ベン・ネヴィス」✈アイルランド「ブッシュミルズ」!さらに日本を入れた5か国で、世界の5大ウイスキーと言われておるんじゃよ!
610
611
612
6月24日は #ドレミの日♪「ドは🍩ドーナツのド」じゃな!
さて、ニッカでは創業時から会社の慰安会を開催しておった!お菓子づくりが得意なリタは、1日がかりで100個以上のドーナツをつくり、社員全員に配ったんじゃ!当時はまだ珍しかったドーナツを社員たちは感激しながら食べたということじゃよ!
613
614
615
616
617
🍓いちごの漬込みウイスキー🍓のレシピはこちらから!
▼▼
nikka.eng.mg/d7e8c
材料の分量は瓶の容量に応じてそれぞれ調整しておくれ!
また、お家で漬込み酒をつくるときは、必ず[漬込みのお酒づくりと酒税法]1~4を守るんじゃよ!よろしく頼むぞい!
618
今日は #ホワイトデー じゃな!
そこで、ブラックニッカならぬ
『ホワイトニッカ』を紹介するぞい!
『ホワイトニッカ』は1968年から76年まで販売しておった!わしの向きが逆!帽子と服の色が逆!当時のブラックニッカより柔らかな味わいだったんじゃよ!こう見ると、逆向きのわしもイカしとるのう!
619
620
621
みんな大好きな #シードル をさらに爽やかに愉しむぞい!
🍎シードルモヒート🍎
グラスにミントひとつかみとシードル少量を入れ、ミントを軽くつぶす!氷を入れ、冷やしたシードルを注いで出来上がりじゃ!リンゴの甘ずっぱさと爽快なミントフレーバーが相まって、これからの季節にぴったりじゃよ!
622
鍋を使わず、煮込まず、電子レンジで超簡単!
\薄切り豚バラ肉の甘辛チャーシュー/
①で下ごしらえ!しっかり巻いたら爪楊枝で固定!②③でレンチンじゃ!バラ肉の脂のうまみと甘辛い味付けが、#ブラックニッカ クリアの軽やかなハイボールとばっちり合うぞい!氷たっぷりでキンキンがいいのう!
623
624
625
6月3日は #アペリティフの日 だとか!わしのオススメは
期間限定・新発売
\ニッカシードル トキりんご/
青森県産の黄色いりんご「トキ」を使ったシードルは、夏にぴったりの爽やかな甘みと香りが特長じゃ!
素敵な君と乾杯して、トキめく夏を過ごしたいのう!
( ´ - `).。oO(夢のひとトキ)