みかんの季節がやってきたのう! 🍊フローズンみかんロック🍊 皮をむいて丸ごと冷凍したみかんを氷代わりにするんじゃ!筋とわたはきれいに取ってな!溶けてきたシャリシャリみかんを食べながら愉しむもよし!つぶしながら飲み進むと、さらにみかんと「ブラックニッカ」のハーモニーを味わえるぞい!
10月5日 #レモンの日 は、🍋果汁が搾りやすい🍋切り方をおさらいじゃ! まず、斜めにカット!(①) 次に①の断面を下にして、垂直に左右二等分!(②) ②で切り分けたレモンをそれぞれ二等分! (③④) すると、果肉の袋が横や斜めに切られて、果汁を搾りやすくなるんじゃよ!是非、試してみておくれ!
旬のいちごで、こんな一杯はいかがかな! 🍓いちごミルクウイスキー🍓 目安のレシピは、大きめのロックグラスにいちご1~2個をつぶし、砂糖5~6gを入れる!氷適量、ブラックニッカ クリア30ml、冷たい牛乳120mlを加え、よく混ぜて完成じゃ!いちご風味の甘くまろやかなおいしさを愉しんでおくれ!
🌟揚げ物とハイボール🌟それは、素敵な夏の合言葉じゃ!そこで \クルッとささみ揚げ/ ささみに切リ込みを入れ、クルッと丸めた状態で揚げるのがポイントじゃよ!味付けは塩とコンソメ!揚げたてを、氷たっぷりのキンキンに冷えたハイボールと楽しんでおくれ!しっかり食べて夏を元気に過ごすぞい!
2月22日は🐱#猫の日 じゃな! ウイスキー界で伝説の猫といえば昔、スコットランドの蒸溜所にいたウイスキーキャット、“タウザー”じゃ!原料の大麦を狙うねずみ退治を任され、約24年の生涯でなんと28,899匹を捕まえたとか!彼女は捕ったねずみを同じ場所に置き、職員が毎日その数を記録したそうじゃよ!
【翌日注意】 \コンビーフにんにくポテト・ホイル焼き/ ホイルににんにく、じゃが芋を敷き、コンビーフをちぎって密封する!フライパンに少量の水を入れて蓋をし、弱火で15分!ホイルを開けて立ち上る“にんにく香”を堪能しつつ、胡椒をかけて完成じゃ!明日のにおいより今の旨さを選ぶわしじゃよ!
10月13日は #さつまいもの日 だそうな!そこで 🍠ハッセルバックさつまいも🍠 さつまいもに5mm間隔で切れ目を入れ、ラップを巻いて4分ほどレンチン!ホイルに乗せて溶かしバターをかけ、トースターで焼く!仕上げに塩少々と粉砂糖を振り、バターを乗せて完成じゃ!はちみつをかけてもイケるぞい!
1月25日、#ホットケーキの日🥞は哀しいことに甘い誘惑から逃れられんのう! あったかいホットケーキに、冷たいアイスと甘くて香ばしい「ジャック ダニエル テネシーハニー」をトッピング💛めくるめくスイートタイムの始まりじゃ!お酒が染みたケーキは時間が経つとしっとり落ち着いた風味になるぞい!
お楽しみの季節到来じゃな! 🍎りんごの漬込みウイスキー🍎 漬込み用瓶に皮付きりんごと砂糖、「ブラックニッカ クリア」を入れる!冷暗所に保存して約5~6日で、甘くやわらかな香りの漬込みウイスキーが完成じゃ!すっきり軽やか!ハイボールはもちろん、ロックや冷やしたストレートもイケるぞい!
今夜は豚肉と玉ネギで~ 🐷とん デ リング🧅 輪切りにした玉ネギの内側を抜き、小麦粉をまぶす!豚バラ肉をきつめに巻いて塩胡椒!フライパンで焼き目をつけたら(油は不要)、5分程度、弱火で蒸し焼きに!仕上げに焼肉のタレを加え、軽く煮詰めて完成じゃ!ハイボールに合う約束されたうまさじゃよ!
夏の暑さを忘れる魔法の一杯! #サクレ🍋丸ごとハイボール グラスにウイスキー1:よく冷やした炭酸水2~3を注ぎ、フタバ食品さん (@FUTABA_SACRE)の「サクレ レモン」を投入!軽くまぜて完成じゃ!レモンの香りとほどよい甘さがなじんで絶妙なうまさ!アイスが溶けるごとに味の変化も愉しめるぞい!
7月1日は #あずきバーの日 じゃな!今年は \あずきバー・ミルクウイスキー/ グラスに #ブラックニッカ クリア1を注ぎ、井村屋さん(@IMURAYA_DM)の #あずきバー を入れる!牛乳4を注ぎ、スプーン等で削りながら徐々にとかす!完全にとけたら軽く混ぜて完成じゃ!まろやかなコクと甘みが絶品じゃよ!
Twitterで話題になった簡単おつまみ、やってみたぞい! \餃子の皮で💛豚肉・大葉巻き/ 餃子の皮、大葉、塩胡椒した豚肉を重ね、左右を巻いて留める!フライパンでこんがり蒸し焼きにして完成じゃ!アツアツに、ポン酢や胡椒酢をつけて!チーズ入りもイケるのう!こりゃ、評判通りのうまさじゃな!
毎月15日は #もなかの日!と聞いて、ビビッと来たぞい! 💛モナカジャンボ×ウイスキー💛 森永アイスさん(@MorinagaIce)のモナカアイスをウイスキーに浸していただくんじゃ!「チョコモナカジャンボ」はもちろん、「バニラモナカジャンボ」が絶妙に合うのう!大人は皆、この味わいが大好きじゃろ!
40 キャンペーン
/ リュウジさんのサイン入り オリジナルジョッキが当たる! キャンペーン開始📣 \ 応募は ①@nikka_jpをフォロー ②この投稿をリツイート 「オリジナルブレンドのブラックニッカ」が当たるキャンペーンも実施中じゃ! 詳細は↓をチェック! nikka.com/asobibu/ #オトナ遊び部
今日29日、#肉の日 は久々にこれじゃっ! \ピーマンの肉埋め(肉詰め)/ 油をひいたフライパンに、肉・玉ねぎなどでつくった肉ダネを敷き、半分に切ったピーマンを埋める!フタをして弱火で両面を焼いて出来上がりじゃ!肉が多いから肉汁たっぷりで食べ応えも十分!冷た~いハイボールをお供にな!
はちみつ風味の「ジャック ダニエル」で、大人のホットミルクはいかがかな! \ホットハニーミルク/ 「ジャック ダニエル テネシーハニー」と温めた牛乳は1:3が目安!耐熱容器に両方を入れ、レンジで温めても出来るぞい!ほのかに甘くて香ばしい、やさしい味わいの一杯!気持ちもホッと温まるのう!
今年の夏もみんな大好きなコレでキマリじゃろ! 💙#アイスボックス ハイボール💙 (シャキーン!) 森永アイスさん(@MorinagaIce) の「アイスボックス」に、ウイスキー30mlと炭酸水を入れるだけ!爽快なグレープフルーツ風味のハイボールが完成じゃ!カップでそのまま、手軽に楽しめるのがいいのう!
毎月27日は #ツナの日!そこで、今月は \簡単💛ツナボナーラ/ ツナ缶に卵黄を乗せ、粉チーズと黒胡椒をかけるだけ!卵をつぶして、パンやクラッカーに乗せていただくぞい!まろやかなコクと塩気がブラックニッカのハイボールにピッタリ!七味唐辛子やおろしニンニクをちょい足ししてもイケるのう!
季節到来!黄身をこぼさずガブリとな! \とろ~り💛月見肉まん/ チルド肉まんを軽く湿らせ、上部をくり抜く!卵(S)を入れて卵黄に小さい穴を開け、ラップを緩くかけてレンチン(600W-約1分半) !卵白が白くなったら完成じゃ!仕上げに醤油を1~2滴!肉まんの具ととろ~り卵のハーモニーが堪らんぞ~い!
フルーツ売場が赤く染まる今こそ! 🍓いちごの漬込みウイスキー🍓 漬込み用瓶にいちごとレモンスライス、砂糖、ブラックニッカ クリアを入れる!冷暗所に保存して約4日で色鮮やかな漬込みウイスキーの完成じゃ!甘ずっぱくフルーティー!ロック、ハイボールはもちろん、アイスにかけてもイケるぞい!
こりゃ、極上のデザートじゃ! \レンジで簡単/ とろっと焼きリンゴ🍎ウイスキー風味 リンゴを縦半分に切り、芯をくり抜く!バター・砂糖を乗せ、少量のウイスキーをかける!ゆるくラップして600Wで約4分レンチン!皿に溜まった甘いバターソースをかけ、シナモンパウダーを振って完成じゃ!んまい!
11月18日、#雪見だいふくの日 に是非、試してほしいぞい! グラスに🐰#雪見だいふく を入れ🍎#アップルワイン を注ぐんじゃ!少し柔らかくなったら食べ頃!#弾むぷにぷにモチ に包まれたバニラアイスとアップルワインの絶妙なハーモニーはまさに至福!ほどよく冷えたアップルワインも愉しんでおくれ!
この夏、🍎アップルワイン=紅茶=アイスクリームが、運命の出逢い💗 \アップルワイン・ティーフロート/ 氷を入れたグラスにアップルワイン1:アイスティー2を注ぎ、バニラアイスを浮かべるんじゃ!リンゴの香りと紅茶の香りがマッチ!甘すぎずスッキリと飲める、残暑を涼やかにする一杯じゃよ!
栗の季節!手軽に甘栗を使ってつくったぞい! 🌰簡単マロングラッセ💛ウイスキー風味🌰 砂糖と水をフライパンに入れて中火にかける!沸騰したら殻をむいた甘栗とウイスキーを投入!さらに弱火で10分ほど煮込んだ後、冷まして完成じゃ!秋の夜長に、ロックやストレートと合わせて愉しみたいのう!