王道のウイスキーおつまみ誕生! \ウイスキー・ドライフルーツバター/ 湯で洗ったドライフルーツをウイスキーで1日漬ける!無塩バターを容器に入れ軽くレンチンし、漬けたフルーツを混ぜる!ラップに包んで成形し冷やして完成じゃ!#ブラックニッカ リッチブレンドの華やかな甘さとよく合うぞい!
\ハイボールをさらにおいしく/ まず、氷を軽く水ですすぎ、表面の霜や冷蔵庫臭を取るんじゃ!続いてグラスに氷とウイスキーを入れ、マドラーでステアしてなじませる!グラス内側が冷えて濡れていると炭酸が飛びにくいんじゃよ!その後、冷たい炭酸水を静かに注いで格別の一杯を愉しんでおくれ!
5月18日は #ことばの日 じゃな! 晩年のリタはふたりの孫をとても可愛がっておった!その一方、甘やかすだけでなく、孫たちが「パパ、ママ」と言うと「立派な日本語があるんだから、お父さん、お母さんと呼びなさい」と言い聞かせたそうな!リタが日本のことばを大切にしとったことがうかがえるのう!
「蛇のひと噛み」という名のカクテルじゃ! 🍎スネークバイト🐍 よく冷えた #ニッカシードル とビールを1:1で割って出来上がり!口当たりが良く、すいすい飲んで酔いがまわりそうなことから名づけられたという説があるのう!黒ビールでもイケるぞい!これからの季節にオススメの爽やかな一杯じゃよ!
5月22日🍳#たまご料理の日 は~ \煉獄のたまご/ 鷹の爪とにんにく(みじん切り)をオリーブ油で熱し、玉ねぎ(みじん切り)を炒める!トマト缶を煮詰め、塩胡椒で味を調えて卵を割り入れる!半熟になったら粉チーズとパセリをかけ、パンを添えて完成!#ブラックニッカ クリアのハイボールと一緒にな!
今頃の宮城峡蒸溜所は、鮮やかな新緑に赤・白・ピンクの花々が映える麗しい季節じゃよ! 大きなガラス張りのビジターセンターからはそんな景色をゆっくりと一望できるぞい!ビジターセンターは予約なしで見学自由!ウイスキーのつくり方やニッカの歴史展示も楽しめるんじゃ!気軽に遊びに来ておくれ!
“レモンスライスタワー”が大迫力じゃろ! 🍋フローズン・レモンタワー・ハイボール🍋 レモンスライスを数枚並べて凍らせ、グラスにたっぷり入れる!#ブラックニッカ クリアと冷やした炭酸水を注ぎ、軽く混ぜて出来上がりじゃ!凍ったレモンの香りと酸味が爽やかな、初夏にぴったりの一杯じゃよ!
こんなカンタン唐揚げはいかがかな! \三角チーズの唐揚げ焼き/ チーズを2枚重ね、黒胡椒を振る!片栗粉と粉末コンソメ少々をよく混ぜ、チーズにまぶす!フライパンに少量の油を引き、カリッと揚げ焼きにして完成じゃ!#ブラックニッカ ディープブレンドのコクのあるハイボールと愉しみたいのう!
余市蒸溜所に新オープン! レストラン 🍴RITA’s KITCHEN(リタズ・キッチン)🥃 リタ得意のレシピを参考にしたスコットランド料理のほか、北海道の食材を使った自慢の料理とウイスキーを楽しめるぞい!こりゃ行かねばならんじゃろ! ⬇詳しいメニューや店内の様子はこちら nikka.com/rita_s/
毎月29日は #肉の日 じゃな!そこで今月は、 \生ハムのタルタル/ 粗く刻んだ生ハム(お得パック)、みじん切りの玉ねぎ、おろしにんにく、黒胡椒、オリーブ油を混ぜる!仕上げに卵黄を乗せて出来上がりじゃ!卵をとろっと絡ませ、軽やかな味わいの #ニッカセッション と合わせていただくとするぞい!
「よりよく遊ぶ者は、よく仕事をする」 政孝はとにかく多趣味じゃった!テニスやスキー、囲碁、麻雀、そして釣りに狩猟!🐟釣りは余市川での鮎釣りから大物狙いの海釣りまで!「良い酒をつくろうとする者は、口に贅沢させねばならない」と言い、釣った魚を調理して従業員に振る舞っておったんじゃよ!
もちもちぷるぷるの食感が堪らんぞい! \スケルトン💛豚ニラ巻き/ 水で戻したライスペーパー(2枚重ね)に、ニラ、塩胡椒・おろしにんにくで味付けした豚バラを乗せて包む!中に火が通るまで蒸し焼きにして完成じゃ!お好みでチーズを入れてもいいのう!食べごたえもバッチリじゃよ!んまい!
6月1日 #牛乳の日 は~ \みんな大好き/ 🥛ハニーミルク・ウイスキー🍯 グラスに #ブラックニッカ クリア1とはちみつを入れてよく混ぜる!氷を入れ、冷たい牛乳3を目安に注ぎ、軽く混ぜて出来上がりじゃ!はちみつの量は好みで調整しておくれ!飲みやす~い一杯じゃよ!
6月の第1金曜日は #ドーナツの日 じゃな! 「なぜ🥯ドーナツに穴があるのか?」答えは「アイスクリームを入れて、ウイスキーをかけるため」なんじゃよ!#ブラックニッカ クリアがしみたドーナツにトロっと溶けたアイスをつけて味わうなんて、そんな罪深い…。いや、今日はもうドーナッても構わんぞい!
\料理で #オトナ遊び部 がスタート/ 料理長のリュウジさん👨‍🍳が #ブラックニッカ とクセになる料理の組合せを紹介していくぞい! 第1弾は 🍛スパイスを使った「至高のチキンカレー」 「オリジナルのブラックニッカ」が当たるキャンペーンも開始! 急いで↓をチェック! nikka.com/asobibu/
791 キャンペーン
/ リュウジさんのサイン入り オリジナルジョッキが当たる! キャンペーン開始📣 \ 応募は ①@nikka_jpをフォロー ②この投稿をリツイート 「オリジナルブレンドのブラックニッカ」が当たるキャンペーンも実施中じゃ! 詳細は↓をチェック! nikka.com/asobibu/ #オトナ遊び部
鍋を使わず、煮込まず、電子レンジで超簡単! \薄切り豚バラ肉の甘辛チャーシュー/ ①で下ごしらえ!しっかり巻いたら爪楊枝で固定!②③でレンチンじゃ!バラ肉の脂のうまみと甘辛い味付けが、#ブラックニッカ クリアの軽やかなハイボールとばっちり合うぞい!氷たっぷりでキンキンがいいのう!
6月6日、#メロンの日 は、もうこれしか考えられんぞい! \メロンボール🍈ウイスキー/ 井村屋さん(@IMURAYA_DM)のアイス・懐かしの「メロンボール」に #ブラックニッカ クリアをかけるんじゃ!甘くてさっぱりしたメロン風味とウイスキーが溶け合って、無敵のうまさじゃよ!この容器も堪らんのう!
✨期間限定✨ 「ニッカ シードルトキりんご」が登場じゃ!青森県産の🟡黄色いりんご「トキ」は生産量が少ない希少品種!そのシードルは夏にぴったりの爽やかな甘みと香り、穏やかな酸味が特長なんじゃよ!毎年、この時期を楽しみにしとるファンも多いじゃろな! ( ´ - `).。oO(トキめく夏に乾杯)
簡単でうんま~い! \コンビーフのリエット・ウイスキー風味/ ①じゃが芋をレンチンし、皮をむいて潰す!②玉ねぎをみじん切りにして水にさらす!①と②、コンビーフ、砕いたクルミ、マヨネーズ、少量の牛乳とウイスキー、塩・胡椒を混ぜて完成じゃ!ウイスキーの香りとクルミの食感が絶妙じゃよ!
6月9日は #ロックの日 じゃな! 英語では「on the rocks」と複数形になるぞい!大きめの氷を岩(ロック)に見立て、上からウイスキーを注ぐので「オン・ザ・ロックス」と言われておるとか!今宵は🥃#ニッカセッション のロック!爽やかな香りに始まり、氷が溶けるごとに現れるモルトの甘みを愉しむぞい!
#梅酒 の仕込みの時期じゃな! “わしの梅酒”は #ブラックニッカ クリアで \梅の漬込みウイスキー/ 飲み頃まで約30~60日!短期間の漬込みで芳醇な香りと味わいに仕上がる!…んじゃが、去年、漬けたのをすっかり忘れとってのう。。今年は1年ものをロックやソーダ割りで愉しむとするぞい!ムフフ!
「梅の漬込みウイスキー」のつくり方・詳しい分量などはここで紹介しとるぞい! ▼レシピはこちら▼ nikka.com/products/blend… なお、お家で漬込み酒をつくるときは、必ず[漬込みのお酒づくりと酒税法]1~4を守るようにな!よろしく頼むぞい!
磯の香り、レアなのに温かい明太子のうまみ! \明太子の磯辺揚げ/ あおさを混ぜた天ぷらの衣をつけ、高温で手早く揚げるのがポイントじゃ!表面さっくり、中はしっとり!ピリ辛の明太子には爽快な #ブラックニッカ クリアのハイボールじゃろ!この組み合わせで梅雨をカラッと吹き飛ばしたいのう!
明日6月15日、#枝豆の日#生姜の日 に先がけて \枝豆の生姜にんにく炒め/ ①枝豆を固ゆでにし、水気を切る!②醤油・ウイスキー少々・おろし生姜・おろしニンニクを混ぜる!③ごま油で鷹の爪を熱した後、①と②を入れ、サッと炒めて完成じゃ!旨みと辛味が冷たいハイボールとばっちり合うぞい!