726
727
10月1日は☕#コーヒーの日!みんなこれが大好きじゃったのう!
\アイスカフェキューブ・ウイスキーミルク/
グラスにウイスキー1、牛乳3を注ぎ、練乳を適量加えてステア!濃い目のコーヒーを凍らせたキューブを入れて完成じゃ!甘く香ばしい味わい!氷が溶けるほどにビターな風味を愉しめるぞい!
728
729
🎵待望の新発売🎶
ついに本日、「ニッカ セッション」が新登場じゃ!
華やかでフルーティーな香り♪口当たりはクリーミーで、甘さがかろやかに広がり、ほのかにビターな余韻がゆっくりと!ロックやソーダ割りで“モルトのセッション”を存分に愉しんでおくれ♪
▼さらに詳しく
nikka.eng.mg/8b8a3
730
731
732
733
9月23日は🖋#万年筆の日 だそうな!
「頭の良い日本の青年が、1本の万年筆とノートでウイスキーづくりの秘密を盗んでいった。」かつての英国首相が、ユーモアと親愛の情を込めてスピーチしたのが「竹鶴ノート」じゃ!日本のウイスキーは、政孝が留学時に書き綴った2冊のノートを基に発展したんじゃよ!
734
735
【予告】
来たる9月29日(火)、「ニッカ セッション」が新発売じゃ!
華やぐスコティッシュと躍動するジャパニーズの共演。
スコットランド、そして日本!数々の個性豊かなモルトたちが出会って生まれた“ブレンデッドモルトウイスキー”じゃよ!期待しておくれ!
▼詳しくは▼
nikka.eng.mg/71aea
736
737
毎月15日は #もなかの日!と聞いて、ビビッと来たぞい!
💛モナカジャンボ×ウイスキー💛
森永アイスさん(@MorinagaIce)のモナカアイスをウイスキーに浸していただくんじゃ!「チョコモナカジャンボ」はもちろん、「バニラモナカジャンボ」が絶妙に合うのう!大人は皆、この味わいが大好きじゃろ!
738
739
740
9月10日は #牛タンの日!わしはこれで楽しむぞい!
\タコ焼き器で“包みネギタン塩”/
タコ焼き器の穴に薄切り牛タンを敷き、刻みネギを入れて焼くんじゃ!ネギを包んで、こぼさずに食べられるぞい!さらに、肉汁が逃げずに穴に溜まり、ジューシーな味わいになるんじゃよ!ハイボールと一緒にな!
741
9月9日は #ポップコーンの日🍿
実は紹介するのをためらっておるんじゃが…、塩味ポップコーンをフライパンに入れ、弱火で溶かしたバターを絡める!さらにカレー粉、コンソメ、黒胡椒、ガーリックパウダーを投入し全体にまぶすと…、🖤悪魔の無限ポップコーンが完成!あぁ、罪深いわしを許しておくれ!
742
743
9月4日は #くしの日!そこで🍋搾りやすいレモンのくし切り🍋を伝授じゃ!
まず、縦8等分にカット!
次に、①両端の白い部分を少し残してカット!搾る時、指をかけやすくなるぞい!
そして、②の白い筋をカットし、種を取り出す!
最後に③の切り込みを2~3箇所入れる!
見た目もイイ仕上がりじゃろ!
744
745
今夜の月は #コーンムーン!ネイティブアメリカンに由来する“9月の満月”の呼び名だとか!
さて、“アメリカ”、“コーン”といえばバーボンじゃな!その昔、スコットランドなどからの移民が、大麦より手に入りやすいコーンでつくり始めたと言われておる!今宵はグラスに丸氷を浮かべてロックで愉しむぞい!
746
9月1日、#キウイの日 にオススメの愉しみ方!
🥝フローズンキウイ・アップルワイン🍎
キウイを切って凍らせ、「アップルワイン」に入れるだけ!キウイが少し溶けて、グラスが冷えたら飲み頃・食べ頃じゃ!キウイの酸味とアップルワインの甘さが絶妙にマッチ!冷たい炭酸水を足してもイケるぞい!
747
748
749
750