1月15日、#いちごの日 のお約束じゃ! みんな大好き! 🍓フローズン・ストロベリー・ハイボール🍓 凍らせたいちごをグラスに入れ、ブラックニッカと炭酸水を注いで完成!ウイスキーのコクといちごの香り、甘ずっぱさがマッチ!シャリっとした食感も堪らんのう!市販の冷凍いちごを使うと簡単じゃよ!
宮城峡蒸溜所の銅製ポットスチル2器が改修完了!上の部分がピッカピカになったぞい! 銅は時間が経つにつれ色が変わり、輝きが無くなるんじゃ!それもまた味わい深いもんじゃがの!今回のようにパーツを取り替えると上下の色が違うことになるぞい!ピカピカの部分にしめ縄と紙垂(しで)が映えとるのう!
ふわっと広がるオレンジの香りが堪らんぞい! 🍊ホットバーボン・オレンジ🍊 グラスに砂糖少々と「アーリータイムズ」を入れ、オレンジ1/8カットを搾る!熱湯を注ぎ、薄く削いだオレンジピールとシナモンスティックを加えて出来上がり!バーボンとお湯はやや濃い目の1:2.5くらいがオススメじゃよ!
\祝🎉20歳/ 昨日は #成人の日 じゃったな!新成人のみんな、おめでとう!いよいよウイスキーデビューじゃの! そして \祝🎉今年40歳/ ダブル成人のみんな、おめでとう! さらに \祝🎊今年60歳/ トリプル成人のみんな、おめでとう! おいしいウイスキーがあると人生楽しいぞい!(たぶん)
\祝❤結婚101周年/ 今日は政孝とリタの結婚記念日じゃ!運命の出逢いを果たした二人は、1920年1月8日、周囲の反対を押し切り結婚。政孝25歳、リタ23歳。教会での式は叶わず、地区登記所での簡素な登録結婚じゃった。そして二人は日本へ!その永遠の愛は、今も日本のウイスキーに息づいておるぞい!
今日は #春の七草 を入れた #七草粥 を食べる日じゃな!と、言いつつわしが揃えたのは~ \ハイボール七草/ 手前から、ミント、ローズマリー、大葉、レモングラス、パクチー、みょうが、バジル じゃ!「ブラックニッカ」のハイボールに加えると、シャレオツな“ボタニカルハイボール”を愉しめるぞい!
1月6日は #ケーキの日 だとか!そこで🎍新春 ブラックニッカ×ケーキ祭り🍰開催~! 生クリームたっぷりの苺ショートにはディープブレンドが、ビターなショコラケーキにはリッチブレンドが合うのう!チーズケーキはどちらもぴったりの万能選手!皆もケーキとのマリアージュを愉しんでみてはいかがかな!
2021年の冬もホット推しで行くぞい! \ホット・マシュマロ・ウイスキー/ 耐熱グラスに「ブラックニッカ」と熱湯を注ぎ、レモンスライスとマシュマロを2、3個入れる(個数で甘み調整)!…す・る・と… マシュマロがシュワシュワ溶けて、甘いホットウイスキーの出来上がりじゃ!是非、試しておくれ!
あけまして お  は  余  市 ! ( ´ - `).。oO(今年もおいしいウイスキーを飲んで🐮ウッシッシ!といきたいのう!) #お正月 #元旦 #2021年 #丑年
#大晦日 の夜を迎えたのう!わしはテレビを見ながら #年越しそば で一杯やっとるぞい!海老天にはやっぱりブラックニッカのハイボールが合うのう! さて、今年もわしのツヰートにおつきあいいただき心から感謝じゃ!皆も #年越しウイスキー をゆっくりと愉しんでおくれ! それでは、よいお年を!
\ウイスキーの前の一杯/ 以前、行ったバーでお通しに小さなカップスープが出てきたのう!まず、これでほっと一息!お酒の前に飲んで胃を守ることにもなるとか!皆が家でウイスキーを飲むときにもおすすめじゃよ! さて、わしは明日からしばらくお休みじゃ!この年末年始はおうちでゆっくり、じゃな!
クリスマスツリーみたいな一杯はいかがかな! \ウイスキー・ニコラシカ/ ショットグラスに「ディープブレンド」を注ぎ、砂糖を盛ったレモンスライスを乗せる!レモンと砂糖を一緒に口に含み、甘ずっぱさが広がったところでウイスキーを入れて、口中でカクテルにするんじゃ!ぜひ試してみておくれ!
おおっ!わしも #アサヒィスゥパァドゥルァァァァイ が大好きなんじゃよ!ビールがうまい。この瞬間がたまらんな! #クリスマスにスーパードライで乾杯
今日は #クリスマスイブ!竹鶴家では山へもみの木を切りに行き、それを鉢に植えて飾り付けておったとか!また、料理上手なリタは本格的な鶏料理をつくり、クリスマスプディングは何ヵ月も前から仕込んで熟成させたそうじゃよ! リタの料理を再現したレシピを紹介するぞい!⇒ nikka.eng.mg/82a1f
甘くてまろやかなウイスキーの卵酒じゃ! \ホットウイスキー💛エッグノッグ/ 温めたグラスに卵黄、砂糖を入れて混ぜ合わせる!「ブラックニッカ」1を入れ、さらに温めた牛乳3~4を少しずつ注ぎながら混ぜ、グラスを満たす!仕上げにシナモンパウダーを振って完成じゃ!ぽかぽかあったまるぞ~い!
\現代に蘇った“アメリカのモルトウイスキー”/ 「ウッドフォードリザーブ モルト」は、禁酒法以前に造られていたアメリカンスタイルのストレートモルトウイスキーを現代的にアレンジ!スコッチと違い、原料は大麦モルトを中心にコーンとライを含むアメリカの伝統的なレシピだそうな!数量限定じゃよ!
みんな大好き!冬においしいホットスイーツ \焼きチョコ🍌バナナッツ/ バナナに切り込みを入れ、板チョコとナッツを差し込む!トースターにアルミ箔を敷き、皮ごと焼く!チョコとナッツが焦げないように注意し、トロッとしたら完成じゃ!濃厚な甘みとナッツの香ばしさがリッチブレンドに合うぞい!
クリスマスソングに心躍る時期じゃな! 「ニッカ セッション」のイントロは華やかでフルーティー♪~続いてスコティッシュモルトの甘いメロディー♪~ベースに流れる宮城峡モルトが音色をまとめ♪~エンディングは余市モルトのビターで静かな余韻♪“モルトのセッション”が飲む人を心地よく引き込むぞい🎵
ネットで話題になった一皿、やってみたぞい! \柿とブルーチーズのはちみつ和え/ 柿は固めのものをカット!ナッツも加えるのが本家レシピじゃが、今日はクラッカーを砕いてサクサク食感をプラスじゃ!塩味と甘み、柿のすっきり風味が絶妙のハーモニー!「リッチブレンド」のロックとよく合うのう!
本格的な冬の寒さがやってきたのう!そこで今夜は 🍋ホットウイスキー・レモネード🍋 グラスに「ブラックニッカ クリア」45mlとレモン果汁10ml、砂糖5gを入れ、熱湯を注ぐ!仕上げにレモンスライス!ウイスキーとお湯は1:3が目安じゃ!蜂蜜を使ってもイケるぞい!酸味と甘みがやさしい一杯じゃよ!
季節到来!黄身をこぼさずガブリとな! \とろ~り💛月見肉まん/ チルド肉まんを軽く湿らせ、上部をくり抜く!卵(S)を入れて卵黄に小さい穴を開け、ラップを緩くかけてレンチン(600W-約1分半) !卵白が白くなったら完成じゃ!仕上げに醤油を1~2滴!肉まんの具ととろ~り卵のハーモニーが堪らんぞ~い!
今年の #クリスマス は、この一杯でキマリじゃろ! 🍎シードルベリー🍓 シャンパングラスにイチゴを入れ、よく冷えたシードルを注いで出来上がり!国産リンゴ100%のフレッシュでさわやかな味わいと、甘ずっぱいイチゴのハーモニーが堪らんぞい!クリスマスまで待てん人は今夜試してみておくれ!
旬の大根をステーキに! \大根のガリバタステーキ/ 輪切りにして皮をむいた大根にラップをかけ、5~6分レンチン!フライパンにオリーブ油と薄切りニンニクを入れ加熱!ニンニクを一旦取り出し、大根の両面をよく焼く!ニンニクを戻して、バターと醤油を入れて焼き、胡椒を振って完成じゃ!んまい!
はちみつ風味の「ジャック ダニエル」で、大人のホットミルクはいかがかな! \ホットハニーミルク/ 「ジャック ダニエル テネシーハニー」と温めた牛乳は1:3が目安!耐熱容器に両方を入れ、レンジで温めても出来るぞい!ほのかに甘くて香ばしい、やさしい味わいの一杯!気持ちもホッと温まるのう!
いつものミックスナッツをひと味変えて! \かりかりメープルペッパーナッツ/ ナッツ(有塩)をフライパンで軽く煎る!メープルシロップを投入し、フツフツさせながら手早く全体を混ぜる!水分が少なくなったらクッキングシートに平らに広げ、胡椒を振り、しっかり冷まして完成じゃ!イケるぞい!