2401
元気がない時/不安な時は太陽の光を浴びながらお散歩して、美味しいご飯食べて、可愛い動物の動画見て癒されて、見たかった映画やドラマ見て、普段は我慢してるスイーツでも食べて、目覚まし時計セットせずに寝て下さい。回復します。人との予定を入れないのが大事。予定が狂わないから完璧な1日になる
2402
あいつが嫌いこいつが嫌い、あれがダメこれがダメと嫌いな事の話ばかりしてるそこの君!貴重な時間を嫌いな事に消費してたらもったいないぞ!あいつが好きこいつが好き、あれが良いこれが良いって話してた方が100%楽しいぞ!好きな事の話する方が絶対ハッピーだぞ!嫌いではなく好きで生活を満たそう!
2403
やりたいと思ったその瞬間がやり時だ。ベストタイミングなんてもんはいくら待っても訪れない。だがこれだけは確実に言える。人生において一番若くて失敗してもやり直しがきくのは常に今だ。待てば待つだけ持ち時間が減り老化も進む。よって、今始める以上の選択肢はない。やりたい事あるなら今スグやれ
2404
熱中症が怖い季節になってきましたね。そこで筋トレのご紹介です。筋肉には水分を蓄えるタンクのような役割があり、筋肉量が多ければそれだけ体内に貯蔵できる水分量も増えるため熱中症対策になります。冗談ではなく、世の中の問題の99%は筋肉で解決できてしまうのです。筋肉は無敵。筋トレしましょう
2405
人の心が折れるのは辛く苦しい時ではなく希望を失った時だ。希望さえあれば人はどんな状況でも耐え抜けるが、希望を失えば人は簡単に潰れる。希望を捨てるな。人生を悲観するな。希望を持って生きてれば状況は必ず良くなる。最悪の状態がずっと続く事はない。明るい未来はもうすぐそこまで来ているよ。
2406
批判や悪口を言うより人を褒めたり感謝した方がお互い100倍幸せだしストレス解消になるってご存知でしたか!でも人を褒めたり感謝の気持ちを伝えるのって勇気がいるよね?そんな人に朗報です!今日は僕を褒めて感謝する機会を無料であげます!さあ!早く褒めて!感謝して!恥ずかしがらずにカモン!
2407
「私がやめたら困る人がたくさんいる」という使命感で心も体もボロボロなのに何かを頑張ってる人がいると思うんですけど、どうかご自身の人生を最優先した決断をして下さい。あなたの他者を思いやる気持ちは素敵だけど、あなた自身を思いやってあげられるのはあなただけなんです。どうか無理しないで。
2408
頑張ってる人。挑戦してる人。誰かにバカにされたり笑われたって気にすんなよな。君らは誰が何と言おうとカッコいいから堂々としてな。他人の頑張りや挑戦を笑って上に立った気分になってるダサい奴の事なんて気にするだけ損。覚えといて。主役はいつだって笑ってる方じゃなくて笑われてる方なんだぜ。
2409
類は友を呼ぶってのは間違いないが、それ以上に気を付けたいのは人間は周りにいる人たちの色に染まるという事だ。間違ったグループに所属してしまうとあなた自身も影響され同族になってしまう。所属するグループは注意深く選ぼう。周りが尊敬できない人ばかりなら交友関係を見直す事を強くお勧めする。
2410
グチをグチで終わらせるな。グチの終わりに「さて、この最低の現状を変えるにはどうしたらいいかな?」と付け加えるだけで非生産的なグチの時間が超生産的な作戦会議の時間に変わる。グチれるという事は問題が言語化できてる証拠だ。言語化できてる問題は必ず解決/改善できる。グチには可能性しかない
2411
筋トレオタクがいつもご機嫌な仕組み
朝寝坊する-2ポイント
仕事でミス-3ポイント
最近仕事が楽しくない-5ポイント
恋人とケンカ-5ポイント
今日は良い筋トレができた+20ポイント
筋肉のハリが良い+40ポイント
総合成績:+45ポイント
判定結果:<今日は幸せな1日だった>
筋トレはとっても尊い。
2412
親切は最高。でも、身近な人に親切にする時は注意が必要だ。あなたが親切にするとその人はあなたの親切に依存しだし、親切を当たり前だと感じる様になり、もっと要求してくる様になり、あなたが親切をやめると文句を言ったり恨まれる事だってある。軽い気持ちでした親切が関係を壊してしまう事がある。
2413
「~してあげたのに」「私はこんなにやってあげてるのに」は禁句です。そもそも頼んだ覚えがないしそんな事を言われるぐらいなら今後は何もしてくれなくていいって思われちゃうよ。何かをやってあげる時は自分がそうしたいからするんだ。見返りを求めちゃいけない。恩着せがましいのはダメ、ゼッタイ。
2414
メンタル弱ってる人が試すべき6の行動
①8時間睡眠
②起床後に太陽光を浴びる(曇りの日でも効果アリ)
③寝室にスマホを持ち込まない
④3食しっかり食べる
⑤週3日の運動(お散歩でOK)
⑥誰かに悩みを話す(僕はよくネコに話し掛けてる)
ホルモンバランスと自律神経が整って沈んだ気分がぶっ飛びます。
2415
この生活ができない/この生活を続けても不調が続くようであれば専門家に相談してみることをお勧めします。気軽に相談すればいいんです。何もないならないで安心できるし、何かあれば治療できるし。どうか不調のサインを甘く見ないでください。あなたの人生において一番大事なのは心身の健康です。
2416
外が暑いぐらいでギャーギャー騒ぐなよ情けない。何が熱中症に注意だ。気合いが足りねえよ。俺を見ろ。日差しと気温ピークの昼過ぎからランニングして気持ちよく大量の汗をかき、更に筋トレで追い込み、爽やかに夏をエンジョイした結果いま頭痛と吐き気がヤバい。もぅマヂ無理。皆もきぉつけるんだょ
2417
俺は全ての人にセカンドチャンスがあるべきだと思ってる。人間はミスを犯す生き物だ。過去を全部ほじくり返されて完全に潔白な人間なんていない。限度はあるけど、過去の過ちでその人を見限ってしまうなんて事はなるべくしたくない。
*断じてホロコーストネタやいじめ自慢を擁護してる訳ではないです
2418
人間関係で悩む人は良い人過ぎるんだよ。全ての人と平等に接する必要はない。相手の誠実さに合わせて自分も誠実さを調整したらいい。悪意を持って君に接してくる人に誠意で対応してたら疲れちゃうよ。誠実じゃない人に誠実に向き合ってると病んじゃうよ。相手にしなくていい。ってか相手にしたらダメ。
2419
世間へ
世間では1人=寂しい、充実してないみたいなイメージがあるけど「1人だと寂しくて死ぬ」という寂しがり屋がいるのと同様に「1人の時間がないとストレスで死ぬ」という1人大好き人間もいるってのをどうかご認識ください。寂しいどころか、1人族の民は必死で努力して1人の時間を作っているのです
2420
バカにされたり裏切られても気にすんなよ。「アホめ。お前は現金換算すると数億円に匹敵する俺という友人を失ったぞ。後で後悔するがいい」とでも思って笑顔でやり過ごせ。他人に敬意を払えない人間なんてたかが知れてる。縁を切っても問題ない。腹を立てるのすら時間と感情の無駄。即サヨウナラでOK。
2421
夏になれば「冬が恋しい」と思うし、冬になれば「夏が恋しい」と思う。学生の時は「金がない早く働きたい」と思うし、社会人になれば「時間がない学生に戻りたい」と思う。人は常にないものねだりだ。今に感謝して満足できない人はこの先も満足できない。今いる環境の良い側面を見よう。今を楽しもう。
2422
オリンピック、始まってみればやっぱり興奮するし超応援するしスポーツはいいなアスリートは最高だなと思えるし感動の嵐なんだけど、断じて強行開催した選択が正しかったと思ってる訳ではないってのは政府さんにわかって頂きたい。それとこれとは別。飲食業界や医療現場等、裏で苦しんでる人が多すぎ。
2423
どうか皆が幸せでありますように。皆の悩みや苦しみが消えますように。皆の願いが叶いますように。皆が心から安心して暮らせますように。皆と皆の大切な人が笑顔でいられますように。皆の未来が明るくありますように。皆が今晩グッスリ眠れますように。僕に恐ろしいほどのモテ期が何度も来ますように。
2424
あと、ついでに5キロほど痩せますように。あと、食べても食べても太らない体になりますように。筋肉も大きくなりますように。それと、海外旅行にも早く行けるようになりますように。そして、できれば宝くじとかも当てたいです。
2425
みんなとっくに気付いてると思うけど、俺がモテないモテない言ってるのはただの冗談。ぶっちゃけ俺はめちゃくちゃモテる。これ以上モテたら困っちゃうぐらいモテる。はっきり言ってモテてモテて仕方がない。俺を狙っている女性が少なく見積もって5000人以上はいる。今までモテないフリしててごめんね。