Testosterone(@badassceo)さんの人気ツイート(古い順)

2326
断定口調で話す奴や偉そうな奴は信じるな。賢くなればなるほど自分がいかに何も知らないか気付いて断定口調で話さなくなるし、偉くなればなるほど偉そうに振る舞う必要がなくなり腰が低くなる。断定口調で話す奴は100%ただのバカだし、偉そうな奴は120%実際は偉くない小物。お前ら、これメモっとけよ?
2327
元気が出ない時に試すべき行動 ①7時間睡眠の確保 ②週2回運動する(お散歩でOK) ③起床後に太陽光をあびる ④食生活を整える ⑤自然の中で過ごす(森や海を眺めるだけでもOK) ⑥誰かと触れ合い幸せホルモンオキシトシンを分泌(猫カフェでOK) ⑦お笑いやコメディを見て笑う ⑧そんな時もあるさと開き直る
2328
「みんなに好かれなければ」という考えはやめよう。別に嫌われたっていいんだよ。誰かにとっての良い人は誰かにとっての悪い人です。“全員に好かれようとする=誰からも好かれようとしない”ぐらいに思っておこう。全員に好かれるなんて無理だから好きな人を全力で大切にして好きな人に好かれましょう。
2329
人生が楽しくない人は筋トレして下さい ①理想の肉体が手に入る ②モテる ③睡眠の質が上がる ④頭が良くなる ⑤上司も取引先も嫌な奴もいざとなれば力づくで葬れると思うと手に入る圧倒的な心の余裕 ⑥友達に裏切られても恋人にフラれてもダンベルがいる安心感 以上の理由から人生が楽しくなります
2330
気安くブスとかデブって言葉を使うなよ。人の容姿をバカにしたらダメだ。その一言が原因で人間嫌いになったり、過度なダイエットをして摂食障害になってしまう人だっている。何気ない一言がその人の人生を狂わせてしまうことがあるんだ。人間は弱いんだよ。思いやりを持って人に優しく生きような。
2331
ヤバ過ぎるので読んでみてほしい。(このツイート単体で読んでもヤバいし、引用RTまでさかのぼると更にヤバい) 本当の強さってこういうことなんだろうなと思う。心から尊敬する。 twitter.com/badassceo/stat…
2332
ご本人よりメッセージ 「同じような境遇や何かに苦しんでいるかたがいれば共に頑張りましょう」 何か感じるものがあれば励ましの言葉やメッセージをリプしてあげてください。 ご本人 @sk9xq7E8RrTWiG1
2333
あなたを大切にしてくれる人と一緒にいてください。あなたを大切にしてくれる会社で働いてください。あなたを大切に扱わない人や組織にあなたと時間を過ごす資格はないよ。あなたは大切にされる為にこの世に生まれてきたんだ。大切にされない事を受け入れないで。大切にされない事に慣れないで。約束な
2334
自分を犠牲にして相手の為に何かしたらダメ。心に余裕のある人だけが相手の為に動けばいい。自分を犠牲にして何かすると次第に自分が不機嫌になり、性格がゆがみ、「私はこんなにやってるのに」とか恩着せがましい事を言うようになり、最終的には自分も相手も不幸にする。ない幸せは分け与えられない。
2335
このタイトルの付け方は最低。こういう悪意のあるタイトル付けは規制してほしい。記事にされる側も記事を読む側もメチャクチャ迷惑。 これでページビュー数が増えるのもムカつくので記事は読まないでほしい!笑 twitter.com/faridyu/status…
2336
肩の力を抜いて気楽にいこう。なんとかなる。ってかなるようにしかならない。無理なもんは無理だし、たとえなんとかならなくてもそれはそれでなんとかなるからそう深刻に考えるな。そんな余裕ないかもしれないけど、どうか健康にだけは気を付けて。ちゃんと食べて、たまには運動して、夜は寝てね。
2337
「どうせ自分なんて…」とか自分を卑下する発言はするな。何が原因でそう思う様になったのか知らんが今すぐやめろ。自分に対して失礼だ。何があっても自分を肯定してあげられるのは自分しかいない。自分だけは自分の味方でいようや。人間は一人一人ユニークで皆それぞれ超イカしてる。異論は認めない。
2338
我慢できるのが大人だって思ってない?逆だよ。我慢できない事があったら話し合うなり環境を変えるなりして我慢しなくてもいい方法を探し出すのが大人だよ。我慢が美徳みたいな風潮あるけど、回避できる我慢は回避したほうがいいに決まってる。我慢しないで。我慢しなくてもいい方法を探して。
2339
悪口陰口批判が気になってしまう人はこの4つ意識してみて ①悪口を言ってくる奴は他人に敬意を払えない可哀想な人なので気にするだけ損 ②陰口を叩く奴は目の前に来て言う勇気のない臆病者なのでシカトでOK ③批判の大半は暇人の嫌がらせか嫉妬。主役は批判されてる側 ④筋トレしろ。筋肉でひねり潰せ
2340
ギャーギャーうるさい奴は怖くないんだよ。そういう奴らは相手を威嚇して自分の力を必要以上に大きく見せないと不安でたまらない臆病者だ。そいつら内心はビビりまくってるからこちら側がビビる必要なんて一切ない。「おーよしよし不安なんだね怖いんだねかわいそうに」とでも思ってほっときゃいいよ。
2341
6時間睡眠(理想は8時間)を死守しよう。この6時間は絶対に譲るな。1日は24時間ではなく、6時間を引いた18時間だと考えろ。1日24時間と考えるから時間配分がうまくいかず睡眠時間が犠牲になる。だったら最初から1日は18時間しかないと思えばいい。慢性的な睡眠不足は自分で自分を虐待してるも同然だよ。
2342
怒らない人は優しいのではなく、他人に興味がなくてわざわざ自分の感情と時間を使ってまで他人に怒るなんてめんどくさいと思ってる人である場合が多い。彼、彼女らは怒る事が自身にストレスを与え心の平穏を奪っていく非生産的な行為だとわかってるので自分の心の平穏を犠牲にしてまで他人に怒らない。
2343
努力して得られるのは成功じゃないぞ。成長だ。成功できなかった=努力が無駄になったではない。努力したら必ず成功する訳じゃないが、成長は必ずできる。失敗した自分を責めるよりも成長した自分を誇ろう。一度や二度の失敗で努力を嫌いになるなんて超もったいない。努力が君を裏切る事は絶対にない。
2344
「家族だから」という言葉はこの世で最も乱用されている言い訳の一つだよね。「家族だから大切にする」ならいいよ。でも、「家族なんだからOOしなさい」とか「家族なんだからOOして当然」みたいに何かを強制する時に使われる「家族だから」という言葉は呪いでしかない。家族ハラスメント。カゾハラ。
2345
「自分の娘にされて嫌な事はしない」ってのを基準に女性と接しろ。ブスとか言うな。悲しませるな。泣かすな。利用すんな。遊び半分で付き合うな。浮気すんな。暴力なんて論外だ。みんな誰かの愛する大切な娘さんなんだよ。男も同様。みんな誰かの愛する大切な息子さんだ。気安く傷付けたらダメですよ。
2346
誰かに愛されている人だけが大切にされるべきという主張ではありません。すべての人が大切にされるべきです。娘や息子をモノ化する意図もないです。また、毒親の元に生まれ両親の愛を受けずに育った人がいるのも承知しております。この発言を見て気分を害される方がいらっしゃいましたらごめんなさい。
2347
誰かに嫌われてしまっても、 「お前に好かれようと思って生きてないから全然OK。私は私がイカすと思う生き方をする。気に入らないならごめん。でも生き方を変えるつもりはないからほっといて」 でいい。嫌われないとか無理。嫌われるたびに気にしてたら疲れるし自分らしく生きられなくなっちゃうよ。
2348
「筋肉は裏切らない」と言うと「筋肉も裏切る!筋トレやめるといなくなる」と反論してくる人がいるんですけど、あなたは恋人の連絡を何ヶ月も無視し続けた結果恋人にフラれたとして、裏切ったのは恋人だと言うのですか!寝言は寝て言って下さい!筋肉を裏切ったのはあなたですよ!今すぐ筋肉に謝って!
2349
人生に希望が持てない人はこの3つ覚えといて ①あなたが輝ける/楽しめる場所は必ずある。必ずだ。探す事をやめないで ②人生は楽しむ為にある。他の何を諦めてもいいけど楽しむ事だけは諦めないで ③希望と勇気を持って行動を始めた瞬間に人生は好転する。明日は今日よりいい日になるから心配すんな
2350
嫌なことは嫌だと言え。欲しいもんは欲しいと言え。他人に遠慮せず自分の気持ち、欲求に素直になれ。他者を思いやる君の優しさは素敵だ。が、どうかその優しさを自分自身にも向けてくれ。己の幸せの為に主張すべき時は主張していかないと損ばかりの人生になる。泣かない赤ちゃんはミルクをもらえない。