376
己自身が最大のライバルであると心得ろ。才能も環境も違う他人に負けるのは仕方ない。だが己に負けるのは怠慢でしかない。努力と学習を積み重ねれば過去の自分に負けるはずがない。己に負けるという事は誘惑に負け楽な道を自ら選んだ結果だ。己に勝つか負けるかは運ではなく選択なのである。絶対勝て。
377
他人に負ける前に自分に負けてんだよ。ツラいなって時に諦める。サボりたいなって時にサボる。そういう自分の心の弱さに負ける瞬間が積み重なって最後は他人に負ける事で可視化される。やる前から勝負ついてんの。自分に勝てない奴は他人に勝てないよ。まずは己の弱さを叩き潰し己に勝つ事に集中しろ。
378
自分に負けるな。言い訳は聞きたくねえ。
379
ダイエット中だからケーキを食べてはいけないという理性的な自分にケーキを食べたいという本能的な自分が見事に打ち勝ったのでケーキを食べます。私は自分に負けてケーキを食べるのではありません。自分に打ち勝ってケーキを食べるのです。ブルーベリーチーズケーキです。宜しくお願いします。
380
愚痴や陰口ばかり言ってると身を滅ぼすよ。愚痴ばっかの奴は一緒にいて疲れるし、陰口叩く奴は信頼されない。汚い言葉を吐き続ければ周りには口を開けば愚痴か陰口しか出てこない同類しかいなくなる。そういう連中と一緒にいて人生が上向いていくイメージ湧くかい?湧かないよね。愚痴や陰口は程々に。
381
「金の為」でも「社会貢献がしたい」でも何でもいいから動機が明確な人は良い。正直でわかりやすい。「私には目的なんてありませんよ」と無欲を装ってる奴が一番厄介。本心を見せないという事は相手に交渉材料を与えないという事。狡猾な策士だ。無欲を装った奴は貪欲な奴の100倍厄介って覚えといて。
382
三連休初日の昼、君は今何してる?これに対する回答で君の今後の人生が占える。ダラダラしてる奴は話にならない。周りが休んでる時に努力しない奴が豊かな人生を送れるはずがない。周りが休んでる時こそ努力する、勝ち組の常識だぜ。俺は今オフトンの中でシベリアンハスキーの赤ちゃんの動画を見てる。
383
幸せになって当然だと思ってる人は幸せ感受性が高いので些細な幸せもスグ感知して幸せになるし、不幸になるのを恐れてる人は不幸感受性が高いので些細な不幸もスグ感知して不幸になる。幸せを探せば幸せが見つかるし、不幸を探せば不幸が見つかるというシンプルな話。幸せ探そう。幸せになりましょう。
384
人の生まれ持った特性、努力では変えられない部分をバカにしてくる連中はモラルのかけらもない、もはやモラルがなさ過ぎて同情してあげたいぐらい可哀想な連中ですから無視しましょう。そんな連中の心無い言葉であなたは傷つくべきじゃないし、怒るべきでも、悲しむべきでもない。理想は無反応。無。
385
6時間睡眠(理想は8時間)を死守しろ。この6時間は絶対に譲るな。1日は24時間ではなく6時間を引いた18時間と考える。24時間と考えるから時間配分が複雑になり睡眠時間が犠牲になる。18時間の枠内で時間配分しろ。睡眠不足が身体に与える悪影響を考えると寝不足は自分で自分を虐待してるようなもんやで。
386
なんでも人の言うことをはいはい聞くのは違うぞ。嫌なら嫌だと言わないと。自分のためにも自分の気持ちは絶対に言わないとダメだ。なんでも人の言うことをはいはい聞く人は”良い人“じゃなくて“都合の良い人”。あなたの人生の主役はあなたです。誰かにとって都合の良い人の役なんて演じる必要ないです。
387
努力しなさい
勤勉でありなさい
人がやりたくない事をやりなさい
「そんなの当たり前じゃん。できたら苦労しないよ」と思うよな。残念ながら価値のあるアドバイスって全部そうなんだよ。当たり前の事を当たり前にやる。できたら苦労しないよと思う事を苦労してやる。成功したければそれしか道はない。
388
老後に備えて2000万円貯めることは多くの人にとって無理ゲーだ。国民にミライはないのか?いやある!お金よりも信頼できるアイツがいる!そう!みんな大好き筋肉ちゃん!筋肉貯金しておけばいつまでも元気に働き続けられるし、健康だと人生も楽しくてご飯も美味しい!お金よりも筋肉!貯金よりも貯筋!
389
批判された時はこの4つ意識してみて
①批判=人格否定ではないので傷つく必要はない
②人格否定が混ざっていたら批判というよりただの悪口。聞く価値なしなので完全シカトでOK
③批判=無料コンサル。批判は第三者の客観的な視点を学ぶ絶好の機会である
④批判される=注目されている証拠なので喜べ
390
「あなたの意見に反対です」は「あなたの意見に反対です」という意味であってそれ以上でもそれ以下でもありません。意見に反対してるだけでその人のことが嫌いだなんて一言も言ってないのに、意見に反対するだけで人格否定された、嫌われたと勘違いする人が多くて反対するハードルがメッチャ高い。
391
「人付き合いよりも筋トレ優先するとかありえない!」と思うかもしれませんけど、私からすれば「どうして裏切る可能性のある人間よりも絶対に裏切らない筋肉を優先しないのか?」ですよ。クエッションマークです。裏切らないほうの優先順位を高くするのは当然じゃないですか。筋肉は裏切らない。筋肉。
392
「知りませんでした」で済む問題ではないし嘘ついたのもダメだけど、反社会的勢力と知らずに関わってしまっただけの人に対して厳しすぎない?確かに不注意だったけどさ。イエローカードであってレッドカードじゃなくない?悪いのは詐欺集団であって彼らほとんど関係ないじゃん。俺の感覚がズレてんの?
393
最近の反社会的勢力は見分けがつかないから危険だ。知らないうちに反社会的勢力のお友達ができちゃうなんてこともあるだろう。おー怖い。どうしたもんか。。。そうだ!筋トレしてればいいんだ!ダンベルちゃんとバーベルちゃんは絶対に反社会的勢力じゃない!また筋トレが問題を解決してしまった💪🏾💪🏾💪🏾
394
人生のどん底にいる人。大きな問題を抱えてる人。そんなに心配しないで。大丈夫だよ。ちょっと心を落つけようぜ。心を休ませようぜ。なんとかなる。なんとかなるってかなるようにしかならないからあーだこーだ考えるな。なんとかならなくても案外大丈夫なもんだからさ。思い詰めないで。気楽にいこう。
395
頑張る→意識高過ぎ
頑張らない→努力しろよ
結婚する→人生の墓場
結婚しない→変わった人に違いない
転職しない→行動力が足りない
転職する→会社への忠誠心が足りない
発言する→でしゃばるな
発言しない→何か言えよ
何やってもケチはつきます。気にするだけ無駄です。好きに生きましょう。
396
アンチエイジング→筋トレ
ダイエット→筋トレ
ボディメイク→筋トレ
くびれを作る→筋トレ
プリッとお尻→筋トレ
プルプルお肌→筋トレ
筋トレ(高タンパク食と良質な睡眠とセット)=美容と言っても過言ではありません。筋トレこそ最強の美容行為であると声を大にしてお伝えしたい。レッツ筋トレ!
397
結婚しないと幸せになれない
子供を作らないと幸せになれない
男はこうすべき
女はこうあれ
こんな価値観の押し付け、「我々の推奨する神を信じて教えに従わないと幸せになれない」とか言ってる宗教団体と一緒だろ。他人に価値観を押し付ける奴の言ってる事なんて宗教の勧誘ぐらいに思っときゃいい。
398
好きな様に生きましょう。自由に生きる他人の権利を犯さない限り、あなたには自由に生きる権利がある。こーしろあーしろと自分の価値観を他人に押し付ける奴らなんてシカトでOK。自分の人生を好きに生きる権利は全人類が持ってるけど、他人の人生に口を出していい権利なんて地球上の誰も持ってません。
399
異業種交流会でその日一番の大物だった米国企業のお偉いさんと知り合って、米国と中国の喧嘩、シリコンバレーの現状、文化的側面から見るインドの経済成長、資本主義終焉の可能性等の話を5分だけして、残りの2時間ずっと筋トレの話。今度一緒に筋トレする。筋トレこそ最強の営業なり。難しい話<筋肉。
400
努力すれば絶対に成功する訳じゃないけど、努力しなければ絶対に成功はしない。成功したいという意志があるなら努力するという選択肢しかないんだよ。残念ながら世の中に成功が保証されてる事なんてない。成功の可能性がある道を行くのか、成功の可能性が0の道を行くのかは君の選択だ。どっちにする?