Testosterone(@badassceo)さんの人気ツイート(いいね順)

1701
自信満々でいけ。謙虚になるな。自信のある人が謙虚になるからバランスが良くなるんであって、自信のない人が謙虚になってたらそれただの自分自身を過小評価してる人だ。自尊心だだ下がりで行動を起こす勇気が死んじゃうぞ。自信がないなら謙虚になんてなるな。むしろ強がって自信満々なフリをしとけ。
1702
「何目指してんの?」「頭おかしいんじゃないの?」と言われるぐらいで丁度いいよ。普通の人には理解不能な情熱があるから普通の人では手に入らない専門性が手に入る。普通の人では手に入らない成功が手に入る。「何目指してんの?」「頭おかしいんじゃないの?」は最高の褒め言葉だ。そのまま突き進め
1703
「お前が辞めたらみんな困ると言われ会社を辞められません。もう限界です..」という相談よく受けるんだけど、最低限の引き継ぎ作業だけ済ませてさっさと辞めたらいいよ。あなたがいなくなっても会社が回る体制を整えるのはあなたの責任ではなく経営側の責任。責任感じる必要ない。典型的な良心の搾取。
1704
ありとあらゆる悩みは一旦すべて忘れてもう寝ろ!あなたは今日一日よく頑張った!100点満点だ!だから今日はもう心と体を休めよう!明日の事は明日の自分がなんとかするから心配すんな!夜はオフトンの上でスヤスヤ眠るのがあなたの唯一のミッションだ!明日はきっと良い日になるよ!おやすみなさい!
1705
死ぬ気でやるな。生きる気でやれ。死ぬ気なんてのは弱者の思考。やる前からやられること考えてたら話にならねえ。人生は常に強気でいかねばならない。玉砕覚悟の奴なんて怖くない。相手を潰してでも自分が生き残ってやると覚悟を決めてかかってくる奴の方がはるかに怖い。攻めの姿勢を貫いていこうぜ。
1706
誠意のない人、噂話や愚痴ばかりの人、倫理観の狂った人、一緒にいて気分が落ちる人とはさっさと関係を断ちましょう。そういう連中と一緒にいてもストレスになるだけだし、何よりあなたが大切にすべき一緒にいて楽しくて気分が上がる人達の為に使う時間がなくなっちゃう。人間断捨離、超オススメです。
1707
人間の脳はお弁当箱。スペースに限りがある。ネガティヴ思考って弁当箱に嫌いなおかずばかり詰め込む行為だぜ。そりゃテンション下がるよ。ネガティブな事考えてたらポジティブな事考えるスペースがなくなる。悲観するな楽観しろ。絶望するな希望を持て。心配するなワクワクしろ。明るく楽しくいこうぜ
1708
「私はこうありたい」と理想に生きるのは素晴らしいが、それが「あなたもこうあるべき」に変わった時、何かが狂い始める。あなたがどう生きようとあなたの自由だが、他人にゴチャゴチャ言うな。他人は思い通りにならないし、そもそも思い通りにしようとするべきじゃない。他人に価値観を押し付けるな。
1709
自分の周りにいる人は自分の発言、態度、人格がそのまま映し出された鏡だと思え。「類は友を呼ぶ」「仲の良い友人5人の平均があなたである」という言葉は正しい。周りを見れば自分がわかる。尊敬できる人ばかりなら最高だし、そうじゃないなら自分の発言、態度、人格を見直してみる事をオススメする。
1710
他人からバカにされる→自己評価低下→自分には何もできないと思い込む→挑戦しないので成長しない→自分嫌い→自尊心崩壊→不平不満愚痴→ネガティブな人が周囲に集まる→人生つまらん という地獄のループにハマるので他人に何言われても自分は凄い自分には価値があると信じろ。侮辱は受け入れるな。
1711
何があっても自分の美学に反する行為や親に顔向けできない真似はするな。自分で自分が恥ずかしいと思う行動を取ったが最後、あなたの人生は一気に転落していくよ。自分の事を誇れないって辛いよ。誠実に正々堂々と生きろ。美学は曲げんな。自分に恥じない生き方をしてれば人生は必ず好転する。保証する
1712
趣味、推し、家族、友人、仕事、恋愛、ネコなど、自分を支えてくれる柱をたくさん作れ。で、君の人生がそれぞれの柱に支えられてるのをイメージしてみて。柱が一本しかなければ簡単に崩れてしまうけど複数あれば人生は安定するよね。柱をたくさん作ればブレない精神が手に入って生きるのが超ラクになる
1713
理想のパートナーに「情緒が安定した人」をあげる人が多いが、どんな人でも激務で睡眠時間や食欲が減り自律神経や健康が狂い出すと情緒なんて簡単に崩壊する。情緒より習慣の方が信頼できる。早寝早起きでよく食べる人。もっと言うと落ち込んでもグッスリ眠れて食欲が減らないタイプの人は安定感抜群。
1714
結婚しない人は不幸だとか子供がいない人は不幸だとか言ってくる人いると思うけど、「あーまた宗教の勧誘か」ぐらいに思ってシカトしときゃいいよ。「OOしないと不幸になる」とか完全に悪質なカルト宗教の勧誘と同じでしょ。幸せの形は人それぞれ。あなたはあなたの好きに生きて幸せになってね。約束ね
1715
心配すんな!明日の事は明日の自分が何とかしてくれる!これ以上悩んでも意味ないから今日はもうさっさと寝ろ!悩んで不安や心配が解決した事ある?ないよね?という事で、スマホを置け!電気を消せ!嫌な事はすべて忘れてお布団に飛び込め!たっぷり寝て明日は爽やかに目覚めよう!おやすみなさい!
1716
みんなお待たせ! 正しい筋トレ/食事/睡眠習慣を手に入れたらすべてが解決すると言い続けてきたけど、それらが一挙に手に入るアプリを作ったよ! 筋トレ始めたい人 ダイエットしたい人 心身共に健康でいたい人 是非ダウンロードしてあなた史上最高の自分をゲットしてね! app.adjust.com/hmm4z4l?campai…
1717
有名人だって我々と同じ人間なんだから誹謗中傷されたら傷付くに決まってる。「絶対に人を傷付けたらダメ。傷付けていいのは自分の筋繊維だけ。筋肉は最高。筋トレしろ」って小学生のときに習いましたよね?え!習ってないって!?えー!!?大変だ!!!急いで筋トレを義務教育に追加しないと!!!!
1718
人を好き嫌いの2択で考えるな。好きか無関心かの2択で考えろ。嫌いな奴の事考えて文句言ったりイライラしてたら損するのは自分だ。そんな事する暇あったら好きな奴の事考えて褒めたり刺激もらってる方がどう考えても楽しいでしょ。嫌いな奴の為に脳の容量と貴重な時間を使う必要ない。無関心でいこう。
1719
人生の優先順位 1位 健康(不動のダントツNo. 1) <<<<{越えられない壁}<<<< 2位 家族や友人などの大切な人達 <<<<{まあまあ高い壁}<<<< 3位 仕事や趣味など、人それぞれ どうかこのランキングを忘れないでね。3位の何かのために健康や大切な人達を犠牲にするなんていう愚かなミスは犯さないでね。
1720
「ガッカリした」とか「残念です」とか、「あなたが私の思い通りに動いてくれなくてムカつく」の言い換えだからシカトでいいよ。お前の思い描くシナリオなんて知るかボケって話でしょ。他人が自分の思い通りに動くと思ってたその人が悪い。あなたにはなんの責任もない。あなたが気にすることじゃない。
1721
勉強すればするほど自分が何も知らない事を自覚して断定口調で話さなくなるし、凄い人であればあるほど偉そうに振る舞う必要がなくなり腰が低くなる。断定口調で話す奴は100%バカだし、偉そうな奴は間違いなく下っ端の雑用だ。しかし君たち、俺からこの世の真理が聞けて幸運だったね。感謝するんだぞ?
1722
眠る前に布団の中で2〜3分でいいから感謝する時間を作れ。家族、友人、健康、感謝すべき対象は幾らでも出てくるはずだ。1日の終わりに感謝をして眠りにつくのを習慣とするのだ。心の中で思ってもいいし声に出してもいい。それをする事で自分がいかに恵まれているか認識できて安らかな気持ちで眠れる。
1723
夢中になれる事に出会えたらそれがあなたの才能だ。夢中は数ある才能の中でも最強の才能と言っても過言ではない。成功には努力が必須だが、夢中になってる人は努力を努力とすら感じない。頑張って努力してる奴は努力が楽しくて楽しくて仕方ない奴には勝てない。そういう何かに出会えたら大切にしてね。
1724
ゴールデンウィークだからって遊んだりダラダラする事しか考えてない奴は話にならない。皆が休んでる時に努力する奴が成功を掴み取る。常識だろ?成功したいのに努力すらできない奴は反省して俺を見習え。俺は今YouTubeでパンダの赤ちゃん見てる。マジ可愛い。この後はパンケーキ食べに行く。超楽しみ
1725
これ超大切なポイントなんだけど、何かをする時は「大変か大変じゃないか」よりも「楽しいか楽しくないか」のほうが重要です。人が苦手なのは“大変”ではなく“退屈”。どれだけ大変でも楽しけりゃ問題ない。どれだけラクでも退屈だと苦しい。勉強は5分でキツいけどゲームなら徹夜も苦じゃないでしょう?