1651
恋人を作るのなんて簡単。素敵だなと思う人がいたら素直に素敵だと伝えて、LINE聞いて、何度か一緒にお出かけして、告白するだけのシンプルな話。俺は毎回この方法のLINE聞く所で失敗して、自暴自棄になり筋トレしまくったお陰でダンベルという恋人ができたよ。もうかれこれ15年以上付き合ってる。完璧
1652
明日死ぬと思って生きろ!やりたい事があるなら今すぐやれ!挑戦したい事があるなら今すぐ挑戦しろ!感謝を伝えたい人がいるなら今すぐ伝えろ!好きな人がいるなら今すぐ告白しろ!「来年こそは…」じゃないんだよ!今やるんだよ!時間なんて一瞬で過ぎるし過ぎた時間は取り戻せないぞ!今すぐやろう!
1653
いつもニコニコしてろ。笑顔でいるだけで運気が上がる。いつもご機嫌な人はパワースポットみたいなもんだ。いろんな人が集まってくる。ご機嫌な人って見てるだけで、一緒にいるだけで心地よいだろ?人が集まれば面白い話も集まるし困ったときは助けてもらえる。良いことだらけだ。キープスマイリング。
1654
ダイエット中にケーキが食べたくなったらこう考えろ。一瞬の喜びと持続する喜び、どっちがいい?一瞬の喜びの為にケーキを食べて後悔するのか。持続する喜びの為にケーキを我慢して史上最高の自分になるのか。もう答えは出てるな?俺には取り急ぎ一瞬の喜びが必要なのでケーキを食べる。チョコケーキ。
1655
人生の優先順位
1位 健康(不動&ぶっちぎり)
<<<<{越えられない壁}<<<<
2位 家族や友人等の大切な人たち
<<<<{まあまあ高い壁}<<<<
3位 仕事や趣味等、人それぞれ
このランキングをどうか忘れないでね。3位の何かの為に健康や大切な人たちを犠牲にするなんていうミスは犯さないように気を付けてね
1656
気の合わない奴はほっとけ。人は沢山いるんだからわざわざ気の合わない奴とうまくやろうとしないで気の合う人と楽しくやろうぜ。トマト嫌いな人に「トマト食べるの一生禁止」と言ってもノーダメージだろ?それと同じで気の合わない奴との関係がどうなろうとノーダメージだ。気の合う人を超大切にしよう
1657
不安な人。大丈夫だよ。それが普通だ。ご飯を食べなかったらお腹が空くのと同じぐらい、今の状況で不安になるのは当たり前の反応だ。だから不安を特別視しないで。不安に集中すればするほど不安は大きくなっていき君をもっと不安にさせる。多少の不安はあって当然だから考えすぎないで。大丈夫だからね
1658
無理するな。健康を犠牲にしてまでやる価値のある事なんてない。健康なら何度でもやり直せるが頑張りすぎて心か体が壊れると厄介だ。割れたガラスが元通りにならない様に心や体も一度壊れると簡単には治らないし強度も落ちる。多少無責任でも情けなくてもいい。限界が来る前に必ず休め。健康が一番大切
1659
努力の報酬は成功ではなく成長だ。そこを勘違いすると「努力は無駄」なんて考えが生まれる。努力したら確実に成長する。成功するかしないかは運、成長するかしないかは選択だ。成功しなかった=成長しなかったではない。自分の成長を認めず「努力が無駄になった」と決めつけるのは自分に対して不公平だ twitter.com/i/web/status/1…
1660
明日やろうはバカやろうだよ。今日できる事は今日やるんだよ。今できる事を全力でやらねえ奴は何も成し遂げられない。未来は今の積み重ねでできてんだよ。未来を変えたきゃ今この瞬間の行動を変えていくしかない。今できる事を後回しにするな。今すぐ全力でやれ。言い訳は聞きたくねえ。黙ってやれ。
1661
悪口陰口噂話嫌がらせ、全て暇人のやる事だから気にすんな。私生活も仕事も絶好調で超ハッピーな人がわざわざ他人の事チェックしてケチつけねーだろ?自分がうまくいってなくてイラついてて暇な奴しかそんな事しねーよ。「おう暇人!お疲れ!」とでも思ってシカトしときゃいい。相手しても損するだけ。
1662
年明けはなかなかやる気出ないけど気合いでやっていくぞ!やる気を出す唯一の方法は無理やりにでもやり始める事だ!やる気が湧いてくるのを待っててもやる気は湧いてこない!やり始めたらその気になってくる!脳科学でも心理学でも証明されてる!やる気に行動を支配されるな!行動でやる気を支配しろ!
1663
泣いてもいい。弱音吐いてもいい。逃げてもいい。でも最後は前を向け。希望だけは絶対に捨てるな。前向きに生きてりゃ必ずまた笑える日がくる。生まれてきちまったら引き返せないのが人生だ。食べ放題と同じで入場した以上は全力で楽しまないともったいないぜ。何がなんでも楽しんで元取ってやろうな!
1664
断言する。全能力の中で最も大切なのは誠実さだ。どれだけ優秀な人でも誠実じゃないなら無価値。むしろマイナス。他の能力は誠実さという土台の上にのみ成立する。どんな時も誠実であれ。常に誠実でいるのは大変だが、誠実さは大変な思いをしてでも守り抜く価値のある能力だ。誠実が一番。誠実が最強。
1665
仕事も私生活もダメで人生どん底。もうダメって思ったら3ヶ月だけ筋トレしてみて。色んなホルモンが分泌されて精神が安定し、意欲が湧き、体力がつき、健康になり、筋肉が付いて良い身体になれば自尊心も爆上がりだ。心身が強化されれば人生は勝手に上向く。シンプル。騙されたと思って筋トレしよ?
1666
自分さえ我慢すれば円満に解決するとか思って我慢したらダメ。人は皆自分の利益の為に動く。よって、他人の利益を優先してるとあなたは損ばかりする事になる。自分の利益を優先するのはワガママではない。自分の利益を優先するのは権利だ。遠慮ばかりしてるとおいしいところ全部持っていかれちまうぞ。
1667
嫌われたっていいんだよ。全員に好かれるなんて不可能です。誰かにとっての良い人は誰かにとっての悪い人だし、誰かにとっての悪い人は誰かにとっての良い人です。みんなに良い顔しようとするとどっち付かずになって全員から嫌われちゃう。好きな人に好かれりゃあ100点だ。嫌われてもそう気にすんな。
1668
責任感が強すぎると自分を犠牲にしてしまったり無理をしてしまうので気を付けてね。覚えておいてほしいんだけど、あなたが負ってる最大の責任は自分の健康と尊厳を守り抜いて楽しく生きる事だよ。それらは何があろうと守り抜くのが自分自身に対する責任だ。自分ファーストでハッピーな人生を送ってね。
1669
欲しいもんは欲しいと言え。嫌なことは嫌だと言え。言いたいことがあったら言え。我慢できる優しい人よりも主張の強い人が得をする世の中だ。他者を思いやるあなたの優しさは素敵だが、己の幸せの為に主張すべき時は主張していけ。後ろの人に順番を譲ってばかりいたらあなたの順番は一生回ってこない。
1670
新成人のみんな!「学生時代が一番楽しい」「社会は甘くない」とか言ってくる大人達は全員シカトでいいよ!希望に満ち溢れた若者のやる気を削ぐような事言う連中にロクなのいないから!学生時代よりやれる事増えるし世界も広がって超楽しいから安心してね!全力で楽しんでね!あなたの未来は超明るい!
1671
オタク趣味のあるパートナーとか最高だよ。趣味のある人はほっといても一人で勝手にストレス発散するからいつもご機嫌で超ラク。その人から趣味を取り上げるとストレスのはけ口がなくなり、一番最初にその人の不機嫌の被害にあうのは近くにいるパートナー。趣味は2人の関係性を良好に保つ必需品です。
1672
「好きな事だけして生きていく」って言葉を言葉通りに受け取ったらダメだよ。世の中そこまで甘くない。やりたい事をやる為にはやるべき事がある。やるべき事が好きじゃないからってやめてたら何もできんよ。好きな事をしたければ嫌な事も頑張れ。好きでもない事の為に嫌な事するよりは100倍マシだろ?
1673
「人間関係は最悪だけど仕事は好きだから今の会社やめたくない」って感じで職場に留まってる人も多いと思うけど、職場の人間関係って仕事内容と同じぐらい大切な要素であなたの幸福度や健康に多大なる影響を及ぼすよ。仕事がどれだけ楽しくても人間関係が最悪だと病む。人間関係の重要性を軽視しない事
1674
時間泥棒に気を付けましょう。待ち合わせに遅れてきたり、ドタキャンしたり、早く予定を決めたいのに返事が遅かったり、あなたを便利屋さんの様に扱って来る人は時間泥棒です。「あなたの貴重な時間を奪っている」という自覚のない人に合わせていると時間がなくなる上にストレスになって何も良い事ない
1675
「あなたにも原因がある」とか「あなたがおかしい」とか現在進行形で辛くて苦しんでる人にかける言葉じゃないよな。相手が悩み苦しんでいたら何よりも先に「大丈夫?辛いよね。私はあなたの味方だよ」と安心させてあげないと。具体的な助言はその後でいい。苦しんでる人に正論で追い討ちかけたらダメ。