Testosterone(@badassceo)さんの人気ツイート(いいね順)

1551
人間の脳は弁当箱。スペースに限りがある。ネガティブ思考って弁当箱に嫌いなおかずばかり詰め込む行為だぜ。そりゃテンション下がるよ。ネガティブな事考えてたらポジティブな事考えるスペースがなくなっちまう。悲観するな楽観しろ。絶望するな希望を持て。心配するな期待しろ。明るく楽しくいこう。
1552
愚痴を愚痴で終わらせるな。愚痴るって事は問題が認識できてる証拠だ。で、問題が認識できてるって事は解決策を探せるって事だ。愚痴った後は「さて、この現状を変える為にどうしようか」と話を続ければ愚痴は超生産的な作戦会議に生まれ変わる。愚痴るだけ愚痴ってそれで終わってたらマジもったいない
1553
逃げてもいい。休んでもいい。とことん落ち込んでもいい。でも最後は前を向け。約束する。前向きに生きてれば必ずまた笑える日がくる。それに、生まれてきたら途中退場できないのが人生だ。食べ放題と同じで入場した以上は全力で楽しまないともったいないだろ?何がなんでも楽しんで元取ってやろうな!
1554
悪口や陰口は言うな。聖人になれと言ってる訳じゃない。嫌いな人に貴重な時間を使わない方がいいんじゃない?という提案だ。嫌いな人に脳のスペースを1mmでも奪われたら損でしょ?人生は短い。嫌いな人に使う時間なんて1秒ですらもったいない。合理的に考えて、悪口や陰口を言ってる暇なんてないのだ。
1555
大丈夫だ。心配すんな。明日は今日よりも良くなる。素敵な未来があなたを待ってる。あなたはうまい事やってどんな問題でも乗り越えていく。辛く過酷な状況で何よりも大切なのは希望だ。過酷な状況が人を潰すんじゃない。絶望と無力感が人を潰す。希望を持とう。自分の力で運命は変えられると信じよう。
1556
性格はウイルスと同じで人から人へ感染する。交友関係には細心の注意を払え。尊敬できない人や怠け者と一緒にいれば自分もそうなってしまうし、尊敬できる人や切磋琢磨できる人と一緒にいれば自然と自分もその人たちに似てくる。直近会った友人を5人思い出してごらん。それの平均値が自分だと思って。
1557
仕事が不調な時はプライベートに逃げろ!プライベートが不調な時は仕事に逃げろ!プライベートも仕事も不調な時は趣味に逃げろ!全て独立した世界と考えるのだ。どれか一つでも好調ならその世界で楽しめばいいし、不調な時は別の世界に飛べば耐えられる。色んなゲーム同時にやってる感覚で気楽にいこ。
1558
戦争は他人事ではありませんし、他者の苦しみに思いを巡らせる事のできる人は素敵です。でも、そのせいで自分が精神的に疲れてダウンしてしまったら大変です。まずは自分の生活基盤と精神衛生を保つ事。そこから余裕のある人だけが共感の半径を少しづつ広げていけばいいと思います。生き抜いていこうな
1559
死ぬ気でやるなよ。死んじゃうから。人間は脆い。死ぬ気になるほど成し遂げたいことがある人こそ健康第一でいけ。心や体に致命傷を負うほど追い込むのはNGだ。一度壊れると人間は更に脆くなる。健康第一でいく。長期的に見るとこれが最強の戦略で間違いない。健康こそあなたが持つもっとも貴重な資産。
1560
ストレス解消法が買い物だと金がいくらあっても足りない。酒だと健康に悪い。食べる事だと太る。人や物に当たるのは最低。そこで筋トレ。筋トレすればストレス解消どころか理想の肉体が手に入り、筋トレ以外しないので金が節約でき、健康になり、自信がつき、睡眠の質も向上し、全てがうまくいく。天才
1561
献立のレパートリーが多かろうが少なかろうが毎日食事を作り続けてる人はみんな超偉い。褒めたい。作ってもらってる側で「え、、、今日もこのメニューなの、、、」的な態度をとる人は料理を作ることがいかに大変かを想像することすらできない己の想像力のなさを恥じて反省してほしい。感謝が足りない。
1562
「OOが好き」と言うと湧いて出てきた様に「私は嫌い」「良さがわからない」とケチつけてくる奴ら!うるせえ!お前は呼んでねえ!「自分も好き」「最高だよね」って話で盛り上がりたくて好きな話してんだ!好きでもない事にわざわざ首突っ込んでくんじゃねえ!好きな事の話してた方がお互い楽しいだろ!
1563
気分の上がるもので生活を満たそう。やってて楽しい事があるならとことんやれ。持ってて嬉しい物があるなら迷わず買え。気分って超大事だから気分を上げる為なら時間も金もガンガン投資しよう。そこケチってるとストレス溜まって気分が落ちて人生の調子も落ちる。気分良くやってれば人生は上手くいく。
1564
偉そうな人や高圧的な奴は怖くない。そんな奴ら相手を威嚇して自分の力を大きく見せないと不安でたまらない臆病者の小物。本物は静かにどっしり構えてて本気の時は黙って背中からぶっ刺しにくる。偉そうな奴や高圧的な奴にビビる必要は一切ないよ。わかったかお前ら!わかったかって聞いてんだよオラ!
1565
古くからのファンが新しいファンを受け入れないって業界にとっては最悪。どの業界もファンの母数増やして露出と売り上げを伸ばさないと発展しないのでいずれ滅びる。業界が好きで支えたいならご新規さんが沼にハマるまで誘導するのがファンの鏡。にわかは消えろ的な事を言うファン層は邪魔でしかない。
1566
三連休最後の日、君は何をする?まさかとは思うがダラダラ過ごす奴はいないよな?周りが休んでる時に努力して差をつけるのは成功者の常識だぜ?ダラダラしてる奴は成功を諦めた方がいい。ちなみに俺は今オフトンの中でネコの赤ちゃんの動画を見てて、次の予定はアザラシの赤ちゃんの動画を見る事です。
1567
【重要なお知らせ】 イライラしたらダメです。イライラするとストレスホルモンと呼ばれるコルチゾールが分泌されて筋肉が分解されます。筋肉が減ります。筋肉が減る…それはもはや死活問題です。筋肉を犠牲にしてまで腹を立てる価値のある事なんてありません。イライラするのやめましょう。筋肉の為に
1568
悪口陰口嫌がらせ、全部暇人のやる事だから気にすんな。プライベートも仕事も充実してなくて不満たらたらで暇な奴しか悪口陰口嫌がらせなんてしねーよ。「おう暇人!お疲れ!」と思って無視しとけ。反応しても喜ぶだけだし、暇人には死ぬほど時間があるから粘着されたらマジで厄介だぞ。シカトが一番。
1569
「政治に参加してこなかった奴が今さら文句言うな」とか「日本のトップはお前らが選んだんだぞ」とか、そんなの関係ない。政治は興味もったその瞬間から参加すりゃいいし、選挙だけが政治への参加方法ではなく、声を上げ続けることもまた立派な政治参加です。市民がみんな黙ったら国家は暴走しますよ。
1570
仕事がデキる人間になりたければ返信スピードを鬼の如く早くしろ。これが誰にでもできて一番手っ取り早い。返信が早いだけで相手は勝手に君が仕事デキる奴だと勘違いするし、返信が早い人には多くの仕事が舞い込むようになるし、それらの仕事を必死でこなしてるうちに本当に仕事がデキる人間になれる。
1571
批判なんて全部シカトしとけ!と言うと、「批判から学ぶこともあるぞ!」という批判が飛んでくる。その通りだ。確かに批判の中には貴重なアドバイスもたま~に存在する。が、批判の99%はあなたの気分を害するだけのくだらない内容だ。… twitter.com/i/web/status/1…
1572
泣いてもいい。休んだっていい。たまには愚痴ったっていい。だが前を向くことだけはやめないでくれ。希望は絶対に捨てないでくれ。前を向いて生きてりゃ必ず楽しい日々がやってくるから。心の底から幸せだと感じられる日がくるから。どんなことがあっても希望の光だけは見失わないでくれ。幸せになろう
1573
自分で自分にカッコつけて生きていこう。人を騙すぐらいなら騙されろ。困っている人がいたら助けろ。ズルはすんな。愚痴や陰口を言うな。何かに熱中して自分を高めろ。自分がカッコいいと思うことを積極的にしていけ。自分で自分を好きでいるために自分自身にカッコつけて生きていく。これメチャ大切。
1574
運動x食事管理x睡眠=健康(幸福) がこの世で最も大切で君を幸せにしてくれる方程式だ。具体的に言うと週2回の運動(筋トレが至高)、健康的な食生活(タンパク質と食物繊維をタップリ摂ろう)、7時間睡眠を徹底すれば自律神経とホルモンバランスが整い体調も気分も最高になる。信じて。マジで世界が変わる
1575
嫌いという感情を捨てよう。で、代わりに無関心を導入しよう。考えてみてくれ。嫌いって必要か?嫌いなこと考えたってストレスと時間の無駄になるだけで大損なんだぜ?無関心になっちゃえばストレスもなくなるし、それまで“嫌い”に使ってた時間を”好き“の為に使える。最高だろ?嫌い、捨てちゃおうぜ。