1401
自分の美学に反する事はするな。ダサいと思う事はするな。自分の美学に反する事をイヤイヤやってると、気付かない内に本当はなりたくなかったイヤな自分になっちまうぞ。自分自身を嫌いになっちまうぞ。やりたくない事は一切やらなくていいって言ってんじゃないの。ダサい事すんなって言ってんの。OK?
1402
速報です!嫌いな人や尊敬できない人に嫌われてもノーダメージという事実が判明しました!嫌いな人や尊敬できない人と仲良くできなくなっても問題ないよね?むしろ好都合だよね?ハイ解決!嫌われても全く問題ないね!そんなどうでもいい奴らはほっといて、好きな人や尊敬できる人を大切にしましょう!
1403
我慢するな。我慢しなくて済む方法を探せ。本当は解決しなきゃいけない問題を見て見ぬふりして耐え忍ぶ事、それが我慢だ。要は問題の先延ばし。我慢は問題を解決しない。我慢は新たな我慢を生み出し君を不幸にする。我慢する代わりに我慢しない道を探す習慣をつければ人生は快適になる。我慢に逃げるな
1404
ゴールデンウィークがあけて仕事が始まる。早く働きたくてウズウズしてるか?働ける事にワクワクしてるか?もし答えがノーなら転職を考えた方がいい。心の底から楽しめる、やめたくてもやめられない、胸を張って天職だと言える職を探さなくちゃいけない。俺?ここ10年で一番憂鬱。瀕死の状態。マジ無理
1405
大学行く→もはや学歴など意味ない
大学行かない→学歴ないと苦労する
ベンチャー就職→大企業に行くべき
大企業就職→ベンチャーのが成長できる
結婚する→結婚は人生の墓場
結婚しない→寂しい人生
趣味ない→趣味ぐらい持て
趣味ある→遊んでないで努力しろ
何やってもケチはつく。好きに生きろ
1406
夜だ!寝る準備しろ!今日あった嫌な事や未来の心配事は一旦忘れてリラックスモードに切り替えろ!無理矢理にでもそうしないとあなたの心身が休まる時がないぞ!心配すんな!未来は明るい!明日も明後日もケーキはうまいし推しは尊いしネコは可愛い!何も心配いらんから今夜はさっさと寝ろ!おやすみ!
1407
自分で自分にカッコつけて生きていこう。困ってる人がいたら助けろ。何事もズルはしないで正々堂々とやれ。愚痴や陰口を言うな。常に挑戦し続けて自分を高めろ。自分がカッコいいと思う事を積極的にしていけ。自分を好きでいる為に自分自身にカッコつけて生きるの超大切。自分の事好きだと人生楽しいよ
1408
悩みには原因なんてなくて自律神経とホルモンバランスさえ整えば元気になれる事も多い。元気がない時や不安な時は朝陽を浴びて、運動して、美味しいご飯食べて、お笑いや映画観て笑って泣いて、昼寝して、読書して、我慢してたスイーツでも食べて、夜は8時間寝て下さい。メンタルが一気に回復します。
1409
そろそろ寝よう。夜に考え事しない方がいい。夜は漠然とした不安や過去への後悔が襲ってくる可能性が最も高い時間帯だ。夜に考え事するとか自ら落とし穴にハマりにいく様なもんだよ。
自爆。気分最悪でなかなか眠れず翌日も睡眠不足で疲れて目覚めるとか悪夢だ。夜は頭からっぽにして寝よう。
おやすみ
1410
俺の統計によると日本の女の子の9割はLINEやってないし自分の電話番号もわからないので連絡先を聞くのが難しい。更に、連絡先を聞き出せても彼女達のスマホは常に故障してる。だいたい「ごめんスマホ壊れてて」と5日後ぐらいに返事がきてその後スマホは永久に故障する。こんな現状では円安になって当然
1411
【お知らせ】
陰口叩かれても噂話されても気にする必要はありません。シカトしておきましょう。陰口叩いたり噂話をする=「私は陰口叩いたり噂話をする人間です!」っておでこにフダ貼って堂々と宣伝してるようなもんなので、そんなアホはほっといたら遅かれ早かれ勝手に自滅します。ガン無視でOKです
1412
待つな。願うな。己の力でなんとかしろ。覚えとけ。自分を救えるのは自分しかいない。必要なのは体力とちょっとの勇気と強い意志だけ。そしてあなたにはそれらの力が既にもうすべて揃っているはずだ。何も待つ必要はない。願う必要もない。自分の力を信じろ。大丈夫。心配しないで。あなたならやれる。
1414
「今すごい楽しい!」「幸せだなぁ」と感じる瞬間があったらメモっておきましょう!あなたオリジナルの幸せリストができあがって、心が弱ったり落ち込んだ時もそのリストさえあれば自分で自分のご機嫌がとれちゃうよ!自分の幸せスイッチを知っていつも自分を幸せにできたら人生がめちゃ楽しくなるよ!
1415
明日の仕事始めが楽しみですか?もし答えがノーなら君は仕事を嫌々やってる証拠。一刻も早くやりがいがあって熱中できる仕事を探すべきだ。人生の大半は仕事。その仕事が楽しくないなんてつらすぎるよ。僕ですか?僕はもぅマヂ無理。。明日もお家から出ないでこたつでお餅とミカン食べてぃたい。。。
1416
10000人やりたい奴がいたら1000人行動に移す奴がいて、その中で4-5人継続する奴がいる。ほとんどの奴は行動すら起こさない。継続となると更にググっと数が減る。行動できるだけでも優秀なほう。そして、継続すれば世間はあなたを成功者と呼ぶだろう。世の中やって継続したもん勝ちだ。やれ。継続しろ。
1417
迷ったら楽しそうなほうを選んどけ。何事においても継続は結果を出すための必須条件だ。そして、楽しいことは長く続けられる。よって、何かを楽しめるのであればその分野で成功できる可能性は上がる。義務的に努力してる奴は楽しんでやってる奴には勝てない。ラクなほうじゃないぞ。楽しそうなほうだ。
1418
人生が楽しくない人はこの3つ覚えといて
①あなたが輝ける、楽しめる場所は必ずある。探す事をやめないで
②楽しまないと生まれ損。他の何を諦めてもいいけど楽しむ事だけは諦めないで
③前向きに生きてりゃ良い事だって必ずある。明日はきっと良い日になる。ゴチャゴチャ考えてないでさっさと寝ろ
1419
心の底から好きだと思える事を見つけよう。趣味でも推しでもネコでもなんでもいい。好きなものがあるという状態は本当にパワフルで人生を輝かせてくれる。好きなものがあると超楽しいし、若返るし、同志的な友達もできるし、仕事も頑張れるしで最高だよ。好きを全力で追求する事が幸せになる一番の近道
1420
人生いろいろあるけど気楽にいこうな。元気でさえあればそれでいいよ。他の事は生きてりゃどうにだってなるからさ、健康を何よりも優先して図太く焦らず生きていこうぜ。どうか何事もそう深刻に考え過ぎないで。思い詰め過ぎないで。生きてりゃ良い事あるさ。焦らず肩の力抜いてゆるーくやっていこう。
1421
心配すんな。心配しても何も解決しないしストレスになるだけだ。心配事の9割は実際には起こらないし、起こったとしても大抵のことはなんとかなるからそう心配しなさんな。架空の問題を創り出してあれこれ悩んだり不安になったりしてたら精神がもたないよ。疲れちゃうよ。肩の力抜いて気楽にいこうぜ。
1422
最後に疲れるぐらい遊んだのはいつ?筋肉痛になるぐらい笑ったのは?思い出せないならどうかもっと自分を甘やかして楽しい事をする努力をしてほしい!人生は楽しむ為にあるという事を忘れないでほしい!笑顔でご機嫌にやってりゃ人生はうまくいくぞ!人生を楽しむ事を、遊ぶ事をサボるな!笑え!遊べ!
1423
他人を批判ばかりしてる奴は脇役として人生を終える。何かを成し遂げようと挑戦してたら他人にケチつけてる時間なんて1秒もないはず。批判する奴なんて自分は何もしてない暇人だけ。主役は批判されてる側だから主役らしく堂々としとけ。相手したら時間と感情がもったいないから批判されてもほっとけ。
1424
他人に求めすぎるのは不幸の元だ。求められすぎた人は疲れちゃってあなたから離れていくし、求めすぎたあなたは1人では何もできなくなり他人により多くを求めるようになってしまう。誰かに依存しないと生きられなくなってしまう。それって不幸でしょう?他人に求めすぎるな。自分の面倒は自分で見ろ。
1425
世間へ
世間では1人=寂しい、充実してないみたいなイメージがあるけど「1人だと寂しくて死ぬ」という寂しがり屋がいるのと同様に「1人の時間がないとストレスで死ぬ」という1人大好き人間もいるってのをどうかご認識ください。寂しいどころか、1人族の民は必死で努力して1人の時間を作っているのです