Testosterone(@badassceo)さんの人気ツイート(いいね順)

701
大丈夫。なんとかなる。なんとかならなくてもそれはそれでなんとかなって最後には全部うまくいく。人生ってそういうもんだ。最悪の状況でもネコはめちゃ可愛いし、推しはマジ尊いし、ケーキは超おいしい。また笑顔になれる日はもうすぐそこ。だからそんなに思い詰めないでね。肩の力抜いて気楽にいこう
702
あなたを侮辱してきたり大切にしてくれない人にはあなたの人生から消えてもらおう。たった一度きりの人生だ。そんな奴らがあなたの人生に登場する時間は1秒ですらもったいない。早めに判断しないと自信や自尊心がぶっ壊されて人生を楽しむ気力すら失ってしまいかねないので1発レッドカード即退場で。
703
人間関係でストレス溜めない人、感情ブレない人は話が通じなさそうな人との対話を諦めるスピードが超早い。「あぁ、この人は話通じないタイプの人だ」と思うと2秒で諦めて感情オフモードに入る。真面目な人は諦めないから話の通じない人に体力も精神力もゴッソリ持ってかれる。諦めちゃっていいんだよ
704
クヨクヨ悩んで落ち込んでしまう時は、 「もし自分がゴリラだとしたらどうするだろうか?」 と考えてみてください。 すると、 「ゴリラはこんなことで悩まない。人間は脳が発達し過ぎているからどうでもいい事でゴチャゴチャ悩むのだ。とりあえずバナナでも食おう🍌」 とか、… twitter.com/i/web/status/1…
705
夜だ!考え事したり悩むのは一旦ストップしろ!夜は思考力が落ちて心が弱まり、不安や悲しみが襲ってくる可能性が最も高い時間帯だ!夜に考え事するとか自爆行為だよ!みんな今日も頑張って働いたし、いろいろあって疲れてると思うから、夜は無理やりにでも思考停止して寝てください!おやすみなさい!
706
批判に慣れろ。100人いたら4-5人は批判してくる奴が必ずいる。「目立ってる証拠だ。やったぜ」ぐらいに思っときゃいい。いちいち気にしてたらストレスで死ぬぞ。後ろめたいことやってんなら話は別だが、自分の正義に従って行動してるなら批判の一つや二つ気にすんな。自分を信じて真っ直ぐに突き進め。
707
怒らない人=優しい人ではなく、怒らない人=他人に感情と時間を使うのがもったいないと思ってる人である場合が多い。怒る人は怒るというステップを踏んで反省の機会を与えてくれるが、怒らない人は知らない内に失望して秒速で君の元を去るので気付いた時には見捨てられてる。怒らない人には要注意だ。
708
とても狂った漫画が 本気出せばお前殺せる - 屋根裏シスコ | 少年ジャンプ+ shonenjumpplus.com/episode/139336… 作者: 屋根裏シスコ @y_cisco
709
君を笑顔にしてくれる人や事を大切にしよう。恋人、友人、推し、趣味、なんだっていい。そういう人や事って本当に貴重。お金じゃ買えない君の人生の宝物だ。この広い世界で大好きな人や事に出逢えるのって本当に奇跡的で幸せな事なんだ。誰に何を言われようと全力で愛を注いでね。絶対に手放さないでね
710
人生は短い。嫌いな奴と楽しくない時間を過ごしてる暇なんて1秒もねえぞ。嫌いな奴の為に時間を使えば使うほど好きな人の為に使う時間がなくなる。貴重な時間は好きな人の為だけに使ったほうが100倍幸せな人生が送れる。嫌いな奴と無理してうまくやる必要はない。好きな人を全力で大切にしたらいいよ。
711
「うつ病だろうがなんだろうが責任は果たせ」「うつ病を言い訳にするな」みたいなの本当にやめた方がいい。それどころじゃないぐらいつらい思いをしてるんだから優しい対応をしようよ。傷ついた人に追い討ちをかける社会なんて誰にとっても息苦しいでしょ。誰にだってうつ病になる可能性はあるんだよ。
712
やりたい事やれ。なりたい自分になれ。今すぐにだ。世の中やったもん勝ち、動いたもん勝ちだ。やらないと楽しめないし動かないと何も起こらない。世界はあなたが考えてるよりもずっと残酷で、そしてずっとずっと素晴らしい場所だ。素晴らしい一面を見たければやりたい事やれ。動け。人生を全力で楽しめ
713
7時間睡眠を死守しろ。この7時間は絶対に譲るな。1日は24時間ではなく睡眠の7時間を引いた17時間しかないと考えろ。24時間あると思うから時間配分が複雑になり睡眠時間が犠牲になる。17時間の枠内で時間配分しろ。睡眠不足が心と体に与える悪影響を考えると寝不足は自分で自分を虐待してる様なもんやで
714
どうか皆が幸せでありますように。頑張ってる人には良い結果が、苦しい人には希望が、不安な人には安心が、悲しい人にはいい知らせが届きますように。泣いてる人が笑顔になれますように。皆の明日が良い日でありますように。皆が今晩グッスリ眠れますように。僕にハンパじゃないモテ期が来ますように。
715
結婚しない人は不幸だとか子供を作らない人は不幸だとか言われても気にしないでね。あんなのもはや一つの宗教だから。「OOしないと幸せになれない」とか完全に宗教の勧誘と同じでしょ?あーまた宗教の勧誘かぐらいに思っときゃいい。幸せの形は人それぞれ。あなたはあなたの好きに生きて幸せになってね
716
「自分にとってはどうでもいいものが他人にとっては命の次に大切なものかもしれない」と常に認識しておこう。理解/共感はできなくても尊重はできる。自分の大切にしているものを馬鹿にされたら嫌だよね。人の大切にしているものもバカにしたらダメです。何よりも先にまず尊重。優しい世界にしていこう
717
誹謗中傷で傷ついてる全ての人へ そういう時はSNS開かない、コメント見ない、エゴサしないを徹底して下さい。それができたら苦労しねーよって思うかもしれませんが、それができれば誹謗中傷してる奴らはあなたに指一本触れられません。気になるかもしれないけど、自分から傷つきに行かないで下さい。
718
大丈夫だ。心配すんな。なんとかなる。最終的にはすべてうまくいく。なんとかならなくてもそれはそれでなんとかなってメチャクチャうまくいく。世界はそういうふうにできている。どうか物事を深刻に考えすぎないでくれ。健康にだけは気を付けて、あとは肩の力抜いて焦らずゆっくり気楽にいこう。
719
「嫌われないかな?」とか心配しなくちゃいけないビミョーな人間関係に価値はねえ。そんなもんあってもなくても一緒。些細な事で嫌われるぐらいなら最初から関わらない方がマシ。そんな関係の為にストレス溜めたり時間を無駄にするぐらいなら筋トレしてた方が100倍良い。ダンベルと筋肉は裏切らない。
720
我慢できるのが大人だって思ってない?逆だよ。我慢できない事があったら話し合うなり環境を変えるなりして我慢しなくてもいい方法を探し出すのが大人だよ。我慢が美徳みたいな風潮あるけど、回避できる我慢は回避したほうがいいに決まってる。我慢しないで。我慢しなくてもいい方法を探して。
721
「つらい時は逃げろ」と言われてもいろんな事情があって簡単に逃げられないのはわかってる。それでも言わせてくれ。つらい時は逃げろ。限界がきてからじゃ遅いんだよ。逃げるにも体力や気力が必要で、限界近くまで耐えてると逃げる体力や気力すらなくなっちゃうんだよ。お願いだから頑張りすぎないで。
722
突然ですが皆さんに質問です。 仕事は好きですか? 口座に10億円入っていても今の仕事を続けますか?… twitter.com/i/web/status/1…
723
【大切なお知らせ】 皆さん忘れがちですが泣いても笑っても人生は一度きりです。やりたくない事をやってる時間も、周りの目を気にして偽りの自分を演じてる時間もありません。あなたの人生の主役は誰がなんと言おうとあなたです。やりたい事やりましょう。自分の感性に従って生きたい様に生きましょう
724
何をしても楽しめない、何もやる気が起きない、些細な事でイライラする、他人の幸せを見るのが辛いのは「心に余裕がないです。休んで下さい」っていう心からのSOSサイン。体力の限界は分かりやすいが心の限界は分かりにくい。心は知らない内に限界突破して壊れちゃうから気をつけてね。無理しないでね
725
他人にどう思われるか気になってしまう人はこの4つ意識してみて。 ①他人はあなたの人生の責任は取ってくれない。どうでもいい ②他人の意見はコロコロ変わる。参考にならない ③他人はあなたにそんなに興味ない。意識する必要なし ④筋肉があれば他人など気にならない。筋トレだ。筋トレするのじゃ