Testosterone(@badassceo)さんの人気ツイート(いいね順)

651
夜だ!寝る準備しろ!今日あった嫌な事や心配事は一旦忘れてリラックスモードに切り替えろ!無理矢理にでもそうしないとあなたの心が休まる時がないぞ!心配すんな!未来は明るい!明日も明後日もケーキはうまいし推しは尊いしネコは可愛い!何も心配いらないから今夜はさっさと寝ろ!おやすみなさい!
652
感謝を忘れないで。感謝は幸せになる為の一番の近道だよ。感謝をする事によって人は初めて自分がいかに恵まれてるか、周りの人にどれだけ支えられてるか、幸せであるかを認識できる。「ありがとう」と言う回数が増えれば増えるほど君の人生は豊かで幸せなものになる。感謝を忘れずハッピーに生きよう☺️
653
嫌がらせ、陰口、悪口、噂話、あの手この手で君の邪魔してくる人っているだろ?そんな奴らに君の人生を邪魔させるな。反応するだけ時間と感情の無駄だ。「あー自分の人生に集中せず他人の人生に口出しよる暇人がいるなあ。お勤めご苦労様です!」ぐらいに思っときゃいい。無視して自分の道を突き進め。
654
大丈夫。なんとかなる。なんとかならなくてもそれはそれでなんとかなって最終的には全部うまくいく。人生が最悪の状況でも明日は晴れるし、ご飯はうまいし、ネコもイヌも可愛いし、推しは尊い。また笑える日が来る。幸せだと思える日が必ず来る。だからそう思い詰めないで。肩の力を抜いて気楽にいこう
655
【超大切なお知らせ】 悩んでも何も解決しません。むしろ、悩めば悩むほど不安が大きくなっていってストレスになるだけで本当に損です。悩みや不安を打ち消すには行動あるのみ。部屋に閉じこもって悩んでる状態が一番良くないです。最悪です。クヨクヨ悩んでないで動きましょう。それかさっさと寝ろ!
656
速報です!他人に何を言われようがどう思われようがどうでもいい事が判明しました!別に何を言われてもどう思われても気にしなきゃノーダメージです!あなたが気にする事で初めてダメージが具現化するのであって、気にしなけりゃ実害は何もありません!あなたの選択なのです!気にするのやめましょう!
657
「台風の日は仕事お休み!お家でダラダラせよ!」と国が決めてくれたら自然災害もちょっと嬉しい出来事に変わるのでそうしましょう。納期とか約束事はお互い様って事で責め合うのなしで。台風でも出勤とか、万が一来るかもしれない客の為に営業とか、立派だけど自然災害の日ぐらい休もうぜ。安全第一。
658
SNS疲れを防ぐ6箇条 ①反対意見は必ずある。気にするな ②嫌われてもOK。好きな人とだけ繋がれるのがSNS最大の利点 ③批判の中に人格否定が混ざってたら無視 ④悪意に誠意で対応しない ⑤不特定多数に発信してる以上誤解は避けられない。全員を納得させようとしないこと ⑥疲れたらスマホを置け。寝ろ
659
他者と接するときは敬意を忘れるな。尊敬できない人がいるのもわかる。が、敬意と尊敬は別物だ。尊敬はできなくても敬意は払える。「考えは違うし尊敬もできないけど、この人にもこの人なりの正義があるんだよなぁ」と認識して、相手の尊厳を尊重し、見下さず、敬意と共に接する。これ、とても大切。
660
今あるものがこの先もずっと同じ形で続く保証はない。人やグループ、店や作品等好きな何かがあるなら今すぐ応援しよう。推しは推せる時に全力で推そう。そして、推しの活動の形が変わり推しが不安になってる時こそ推しが最も君を必要としてる時だ!そんな時こそ全力を超えた120%の力で推していこうな!
661
【お知らせ】 絶対に無理しないで下さい。心や体って一度壊れるとなかなか元に戻らないし脆くなってしまうので本当に厄介です。新品に交換できればいいんだけど、心や体は売ってません。今持っているものを大切にするしかないのです。健康より大切なものは存在しません。どうか自分を大切にして下さい
662
心ってガラスみたいなもんで一度壊れるとなかなか元に戻らないし壊れやすくなるから絶対に無理したらダメだよ。辛い時は必ず休む事。心身の健康以上に大事なものなんてこの世にないからね。誰に何と言われようと、たとえ多少無責任だろうと、まずは自分を守り抜く事が一番大事。どうか無理しないでね。
663
あれこれ悩んでしまう人はこの3つ意識してみて ①8時間眠る(最低でも6時間) ②食生活を整える(高タンパク意識) ③筋トレする(ホルモン分泌&睡眠の質向上) ほとんどの悩みは根源なんてない気分的な問題なので、悩む前にまずは生活習慣を見直して自律神経とホルモンバランス整えてやると消え去ります。
664
怒らない人=優しい人ではなく、怒らない人=他人に期待も興味もない人である場合が多い。怒らない人との付き合い方は難しい。怒る人は怒るというステップを踏んで反省の機会を与えてくれるが、怒らない人は反省の機会すら与えてくれない。知らないうちに諦められてて、知らないうちにいなくなっちゃう
665
嫌われても気にするな。君が良いとか悪いとかじゃなくてどうしても合わない同士っているもんだ。ラーメンとケーキはそれぞれ最高だけど、ラーメンの中にケーキを入れたらおいしくないでしょ?合わないでしょ?それと同じようなもんだって。合わない人に嫌われる度にいちいち気にしてたら疲れちゃうよ。
666
暗い顔すんな。笑え。絶望すんな。希望を持て。生まれてきちまったら引き返せないのが人生だ。引き返す選択がないなら死ぬまではとりあえず楽しんどかないと損だぞ。嫌になっちまったら逃げたっていいし、疲れたら休んだっていい。気楽にいこう。でも楽しむ事だけは忘れんな。人生は楽しむためにある。
667
ポジティブな人の周りにはポジティブな人が集まるし、魅力的な人の周りには魅力的な人が集まる。ネガティブな人の周りにはネガティブな人が集まるし、人生楽しんでない人の周りには人生楽しんでない人が集まる。類は友を呼ぶ。周囲の人達が尊敬できる人ばかりなら最高。そうでないなら焦った方がいい。
668
人の心が折れるのは辛く苦しい時ではなく希望を失った時だ。希望さえあれば前を向いてやっていけるが、希望を失うと人は生きる気力を失う。笑顔も消える。だからどんな時も希望だけは捨てないで。前向きに生きてれば必ず良い事あるし、幸せな未来が待ってるよ。どうかそれを忘れないで。幸せになってね
669
悪口やグチばかり言ってると周りに悪口やグチばかり言う同類が集まって来て君の人生は悪口とグチで満たされるし、「人生楽しくない」と言ってると周りに人生楽しくないと思ってる連中が集まって来て君の人生は一生楽しくないままになる。ネガティヴ発言には人生をネガティヴな方向に導く副作用がある。
670
大丈夫。なんとかなる。最後にはすべてうまくいく。なんとかならなくてもそれはそれでなんとかなる。最悪の状態は続かない。人生オワッタってほどの何かがあっても時が経てば傷は癒える。必ずまた笑顔になれる。約束する。だからそんなに思い詰めないで。肩の力を抜いて気楽にいこう。大丈夫だから。
671
やる気が湧いてくるのを待ってたら一生何も始めらんねえぞ。やる気ってのはやり始めた後に初めて出てくるもんだ。やる気スイッチはやり始めた後にしかONにならない。だからとりあえずやれ。やってりゃその気になってくる。これは脳科学でも心理学でも証明されてる。やる気なんて待たずに行動あるのみ!
672
人間のメンタルや体調は想像の100倍以上ホルモンバランスや自律神経に支配されてるので、メンタルや体調が不調な時は余計な事ゴチャゴチャ考えず朝陽を浴びながらお散歩して、よく食べて、7時間以上寝る生活を1週間ほど続けてみてくれ。驚くほどメンタルも体調も改善して世界が変わるから。本当です。
673
人生いろいろあるけど気楽にいこうな。元気でさえあればそれでいいよ。他の事は生きてりゃどうにだってなるから健康を何よりも優先して焦らず図太く生きていこうぜ。どうか何事もそう深刻に考え過ぎないで。肩の力抜いてゆるーくやっていこう。あなたとあなたの大切な人が笑顔でいられる事を願ってるね
674
待つな。願うな。己の力でなんとかしろ。覚えとけ。救世主なんてもんはどれだけ待っても来てくれない。自分を救えるのはいつだって自分だけだ。自分の人生は自分で何とかする覚悟を決めてさっさと動け。自分の事は自分で救え。大丈夫だ。あなたならやれる。己の力を信じろ。自立こそ最強の人生戦略だぞ
675
死ぬ気でやるなよ。死んじゃうから。人の心と体は弱い。無理が続くとある日突然ポキっと折れてしまう。で、一度折れるとなかなか元に戻らないし耐久性も落ちる。人生で一番大切なのはあなたの健康だ。命だ。健康を犠牲にしてまでやる価値のある事はない。無理すんな。辛い時は休め。ヤバい時は逃げろ。