Testosterone(@badassceo)さんの人気ツイート(いいね順)

626
速報です!他人に何を言われようがどう思われようがどうでもいい事が判明しました!別に何を言われてもどう思われても気にしなきゃノーダメージです!あなたが気にする事で初めてダメージが具現化するのであって、気にしなければ実害は全くありません!あなたの選択なのです!気にするのやめましょう!
627
人格否定してくる人 バカにしてくる人 見下してくる人 否定的な事ばかり言ってくる人 傷付けてくる人 一緒にいて疲れる人 頑張る君を笑う人 こういう人が周りにいるなら今すぐ離れて。それで1人ぼっちになるとしてもクソ野郎と一緒にいるより100倍良い。関係を続けてると不幸になるよ。バッサリいこう
628
他人にイライラしてしまう時、イライラの原因は他人ではなくあなたの中にある。あなたの頭の中にある「他人はこう振る舞うべき」という期待が裏切られるからイライラが発生するのであって、最初から期待しなければイライラは発生しない。他人は操れない。イライラを止めたければ期待をやめるしかない。
629
欲しいもんは欲しいと言え。嫌なことは嫌だと言え。言いたいことがあったら言え。自分の欲求、気持ちに素直になれ。他人に遠慮すんな。他者を思いやるあなたの優しさはとても素敵だ。が、己の幸せの為に主張すべき時は主張していかないと損ばかりの人生になる。泣かない赤ちゃんはミルクをもらえない。
630
人生を自由に生きてると文句をつけてくる連中が必ず現れる。自分が我慢して生きてるからあなたが自由で楽しそうにやってるのが許せないのだ。そんな連中はガン無視でいい。その人が我慢してるのはその人の選択であなたには関係ない。一度きりの人生だ。あなたはあなたの好きに生きてね。人生楽しんでね
631
人生は短い。嫌いな奴と時間を過ごしてる暇なんて1秒もない。嫌いな奴の為に時間を使えば使うほど好きな人の為に使う時間がなくなる。貴重な時間は好きな人の為だけに使った方が100倍幸せな人生が送れるよ。嫌いな奴と無理して仲良くする必要はない。嫌いな奴はほっといて好きな人を全力で大切にしよう
632
覚えとけ。自分の人生を変えられるのは自分だけだ。同情で君の事を助けてくれる人はいても、君の面倒を生涯見続けてくれる人はいない。他人に依存せず自分の足で立ち続ける覚悟を持った者のみが心の平穏を手にする。自分の事は自分で救え。同情を引く事しか考えられなくなった時、人は大切な何かを失う
633
些細な事でイライラしてしまう。心がせまい。人に優しくできない。そんな自分が嫌って思ってるそこの君!それって君の性格の問題ではなく、疲れてるだけだと思うよ!どんな善人でも疲れてると余裕がなくなって善人ではいられなくなる。そんな君に必要なのはおいしいご飯とたっぷりの睡眠。食え!寝ろ!
634
結婚しない人は不幸だとか子供がいない人は不幸だとか言われても気にせず楽しく生きていこうね。 そんなこと言われたら、 「あーまた宗教の勧誘だ…」 ぐらいに思って聞き流しちゃえばいいよ。 「OOしないと幸せになれない」 とか完全にカルト宗教の勧誘と同じでしょ?… twitter.com/i/web/status/1…
635
速報です!「ガッカリした」「残念です」は「お前が私の思い通りに動いてくれなくてムカつく」の言い換えである事が判明しました!あーそうですかそれは大変でしたね。私は自分の人生を生きますのでサヨウナラで大丈夫です!勝手にあなたのイメージを作り上げてそれを押し付けてくる奴なんてシカトでOK
636
夜だ!寝る準備しろ!今日あった嫌な事や未来の心配事は一旦すべて忘れてリラックスモードに切り替えろ!無理やりにでもそうしないとあなたの心と体が休まる時がないぞ!大丈夫だ!未来は明るい!明日も明後日も推しは尊いしネコは可愛い!今夜はうまいもんでも食べてさっさと寝よう!おやすみなさい!
637
結婚 「独身は気楽でいい」 独身 「結婚したい寂しい」 会社員 「独立して自由にやりたい」 フリーランス 「会社員の安定が羨ましい」 学生 「早く社会に出て稼ぎたい」 社会人 「学生のときが一番楽しかった」 人生は常にないものねだり。今に感謝して満足することを覚えないと幸せになれません。
638
つらい時は逃げてもいい。苦しい時は休んでもいいし弱音を吐いてもいい。常に強くあり続ける必要はない。でも、どんな時も楽しむ事だけは忘れないで。「昨日より今日、今日より明日」という希望を持って生きて。生まれてきたら引き返せないのが人生だ。生きてるうちは楽しんどかないと損。笑顔でいてね
639
俺がハッシュタグを使うなんて、滅多にないんだからね! 独裁国家って突然誕生するのではなく、こうして音を立てずにしれっと進んでいく内に取り返しのつかないところまで行くんだろうなぁ。 今はこうしてTwitterで国民が一丸となって声を上げられるので素敵ですね。 #検察庁法改正案に抗議します
640
1人でも楽しめる趣味は確実に人生を豊かにするから持っといた方がいい。悩みの9割は人間関係から生まれる。つまり、1人で楽しめるならそれが最強。寂しい人だと思われても関係ない。1人でも楽しめる能力があればそんな事は気にならない。人付き合いも大切だけど、それと同じぐらい1人の世界も大切です
641
気分の上がるもので生活を満たそう。好きな事があるならとことん熱中しよう。持ってて嬉しい物があるなら迷わず買おう。気分って超大切で、笑顔で気分良く日々を過ごすだけであなたの運気は爆上がりする。気分を上げる為なら金も時間もガンガン投資しちゃおう。気分良くやってれば人生は上手くいくぞ。
642
悪口陰口批判、すべて暇人のやる事だからシカトしとけ。仕事もプライベートも絶好調で幸せな人がわざわざ他人の事チェックしてケチつけないだろ?自分がうまくいってなくて不幸でヒマな奴しか悪口陰口批判なんてしないよ。「おう暇人!お疲れ!」とでも思ってほっとけ。相手するだけ時間と感情の無駄。
643
「始めた事は最後までやる」を美徳として「途中でやめる」をよしとしない日本の文化も美しいけど、もっと気軽にやめてもいいと思うよ。ってか、やめたい事はさっさとやめるべきだよ。やりたくない事をイヤイヤやってたらやりたい事をする時間がなくなっちゃう。一度きりの人生だ。やりたい事やろうぜ。
644
人生楽しくない人はこれ覚えといて ①嫌われてもいい。誰からも嫌われないとか不可能 ②つらい時は無理しない ③悪意に誠意で対応するな。時間の無駄 ④無理なもんは無理。気軽にあきらめてOK ⑤不幸に慣れるな。あなたは幸せになる為に生まれてきた ⑥これ以上は考えても無駄だ。今夜はさっさと寝ろ
645
愚痴らない。悪口言わない。陰口叩かない。これらの悪い習慣を捨てるだけで人生は良い方向に転ずる。愚痴、悪口、陰口ばかり言ってると同族が集まってくる。逆に誠実でポジティブな人は離れてく。負の感情を持つなとは言わん。だが常にネガティヴ発言をするのは人生を悪い方向に導くのでお勧めしない。
646
悪口陰口嫌がらせに反応するな。もっと言うと、1ミリも気にしてない感じで笑顔で優しく接してやれ。君が受け取らなかった悪意はそれを発した人の元へ戻ってく。アメリカではこれを「親切心で殺す」と言う。君が感情を乱さなければそいつは自分が相手にされてないと感じてダメージを負う。親切心で殺せ
647
人間のメンタルや体調は想像の100倍以上ホルモンバランスや自律神経に支配されてるので、メンタルや体調が不調な時は余計な事は考えず午前中に太陽の光をたっぷり浴びて、よく食べて、筋トレして、7時間以上寝る生活を1週間ほど続けてみて。驚くほどメンタルも体調も改善して世界が変わるよ。本当だよ
648
72時間ルールを心掛けろ。成功も失敗も3日以内に忘れるんだ。昔の成功にしがみついてたら新しい成功は掴めないし今やるべき事を見失う。過去の失敗に縛られてたら新たな挑戦ができないし今この瞬間に集中できない。成功を祝うのも失敗を悲しむのも3日で十分。常に今この瞬間に集中してやるべき事をやれ
649
自分さえ我慢すれば丸く収まるとか思って我慢したらダメだよ。他人は君の幸せの為には動かない。人は皆自分の幸せの為に動く。よって、他人の幸せを優先してると自分の幸せは一生回ってこない。自分の幸せを優先する事はワガママな事なんかじゃない。君には幸せになる権利がある。我慢はほどほどにね。
650
調子に乗れ。「自分スゲェー!」と調子に乗って自信を持つことはいいことだ。ダメなのは他人を見下すこと。調子に乗るのと他人を見下すのをセットでやっちゃうからダメなの。他人を見下さずに調子に乗るならいくらでも乗ってOKだよ。他者への敬意と配慮を忘れず、思う存分調子に乗っていきましょう。