いよいよ新年度‼️ #冷凍貯金 はじめてみませんか? ピーマン🫑パプリカ,人参,小松菜,きのこ等は切ってそのままジップロック®︎フリーザーバッグに入れて冷凍庫へ! 使いたいときに凍ったまま使えるから、包丁不要でラク!時短になります⏰ あとでラクできる冷凍貯金,ぜひお試しを👍 #冷凍貯金しよ #PR twitter.com/asahikasei_hp/…
とろとろチーズにこんがり豚肉、てりてりのタレが最高です‼️ 【シソチーズの豚ロールてりてりポン酢焼き】 サランラップで豚シソチーズを巻いたらラップの上で片栗粉まぶし大さじ1の油で焼いて味ぽんからめて完成! ジュワッとジューシーな豚肉からチーズがとろけて優勝です⬇️ mariegohan.com/29068
「えっ!洗い物お皿だけなの⁉️」 お皿一枚で10分で完成✨ 【ごまシソ鶏つくね】… twitter.com/i/web/status/1…
こんなに美味しいならもっとはやく作ればよかった! 最高においしいちくわの食べ方‼️ 《チーズインちくわカリカリ豚シソロール》 カリカリの豚バラ,ぷりぷりのちくわ,チーズがとろ〜りで最高‼️期待こえるおいしさ。ちくわがこんなに豚バラと相性良いとは驚きました。絶対に試してほしい自信作!続く⬇️
バナナって温めるとなんでこんなに美味しいんだろ... 【皮パリチョコバナナ】 餃子の皮に薄切りバナナと板チョコのせて包んだらトースターで焼くだけ! パリパリ感とじんわり甘い濃厚バナナ、とろけるチョコがあいまって絶品‼️ このためだけに餃子の皮、買いたくなる味⬇️ act.fukoku-life.co.jp/club/recipe/ma…
「これもっと食べたい‼️」 子どものおかわりが止まらない絶品チャーハン! 《ベーコンレタスチャーハン》 ベーコンの香り,こんがり炒めたネギの甘さ,液体塩こうじのうま味たっぷりの塩味がベストマッチ!卵なしでこんなにおいしいチャーハン作れるの嬉しい。作り方ぜんぶ写真に書いたのでぜひ作って⬇️
みんな知ってると思うけど、きゅうりは端を切ってこすり合わせるとアクが抜けていっそう美味しくなります! 《やみつききゅうりのポリポリ漬け》 アク抜きしたきゅうりは乱切り,袋に入れ液体塩こうじ大さじ4,酢大さじ1と1/2,ごま油大さじ1/2入れ20分置くだけ。すぐ食べても作り置きしても美味しい。
焼きネギがこんなにナスと合うなんて! もっとはやく作れば良かった... 《焼きネギ香る豚なす炒め》 焼いて甘くなったネギのうま味がじゅわっとしみだし,ナスと豚肉のおいしさ最高潮に引き立てます。食材3つ,合わせ調味料3つだけ、画像にぜんぶ作り方書いてます。絶対に作ってほしい自信作,ぜひ!⬇️
おいしすぎて常備できない常備菜。 《茗荷なす大葉しょうがのさっぱり漬け》  なすは3本まとめてレンチンしたら手で裂き,茗荷と生姜と大葉をのせあっさりダレに漬けるだけ。出汁のきいたタレに漬けた夏野菜は蒸し暑い季節に毎日食べたくなるおいしさ。箸がとまらなくなる味⬇️ mariegohan.com/29231
暑い日に無性に食べたくなる... 《ポリポリきゅうりの茗荷どっさり漬け》 きゅうりはこすってアクを流したらスッキリした味わいに。茗荷と大葉と生姜をどっさりのせてタレに漬け15分おいて完成。ポリポリ食感にごま油の豊かな香り,そのまま食べても素麺にのせても最高です⬇️ mariegohan.com/29246
これまた常備できない常備菜。 《ポリポリきゅうりの浅漬け》 塩もみなし。コンソメ,塩,さとう,酢に漬けて30分おくだけ。うま味とあま味と酸味と塩気がいいあんばいで楊枝とまらなくなります。小学生男子がポリポリ食べ続ける味。暑い日にキリッと塩味たまらない。作り方⬇️ mariegohan.com/29274
「カルピスは牛乳でまぜるとおいしいんだよ」 子どもの頃お中元にカルピスが届く友達に聞いて以来、カルピスのミルク割りが大好き。 ゼリーにしてみたら、とろとろぷるぷるでびっくりするほど美味しい。 《とろぷるミルクカルピスゼリー》 暑い日に癒されるおいしさ⬇️ act.fukoku-life.co.jp/club/recipe/ma…
大葉とみょうがの大量消費ならこれ。 《大葉とみょうがのポリポリ漬け》 大葉は好きなだけ摘み取って茗荷と生姜といっしょに液体塩こうじ+酢に漬けるだけ。ご飯にのせて冷たい麦茶を注ぐと薬味の香りが絶妙な冷やし茶漬けになってさらさらいけます。そうめんに添えても◎⬇️ mariegohan.com/29292