クリスマス前に仕込みたい‼️ 《ゆず》 大きいゆずはくし切り,サランラップに包んでジップロックフリーザーバッグに入れて冷凍庫へ‼️自然解凍してそのまま使えます!皮をギュッとひねるようにしぼると皮からでる香りと果汁の酸味、どちらも楽しめます✨使いたいときに少量つかえるから節約に👍#冷凍貯金
りんご🍎があったらこれ! 材料4つと水だけ!《りんごゼリー》 シャキシャキのりんごにぷるぷるのゼリーがたまらないおいしさ。皮付きのりんごをそのまま使うことできれいなピンク色のゼリーに仕上がります。クリスマス🎄のデザートにもおすすめのりんごゼリーぜひお試しを⬇️ act.fukoku-life.co.jp/club/recipe/ma…
寒い日にはこれー!癒されるおいしさ... 《ホットココアグラノーラ》 マグに牛乳入れレンジでチン,ホットミルクになったらミルクココア入れ混ぜフルグラ入れるだけ! すこし待ってしっとりにするのも◎温かいココアに香ばしいフルグラ,寒い日に癒されるおいしさです。朝ごはんこれにすると元気が出ます
まさかのおいしさ! 《フルグラもち》 マグに牛乳150ml,お餅を1つ入れふんわりサランラップをかぶせ2分20秒〜30秒チン!牛乳が沸騰したら取り消しボタンをピッ!フルグラをスプーン3くらいのせ,やわらかくなったお餅とからめて食べるのが好き。寒い朝、布団から出るモチベーションになるおいしさです。
大根があったらこれ‼️ 豚こまと自家製チリソースで炒めるとびっくりするほどおいしい‼️ 《大根と豚こま肉のチリソース炒め》 大根1/3本はスティック状に切り,豚こま肉150g,片栗粉大さじ1をボウルで混ぜ,ごま油で炒め肉に火が通ったら写真の調味料あわせて入れ炒めるだけ‼️驚くほど大根と相性良く最高。
うま味しみ出す絶品作り置き‼️ レンチン一撃‼️7分で完成 《きのこの甘酢漬け》 1️⃣しめじ,舞茸は手でほぐし,しいたけは軸とカサを切り分け薄切り 2️⃣写真の調味料を耐熱ボウルに入れ混ぜ1️⃣を入れよく混ぜる 3️⃣ふんわりラップで4分チンするだけ!うま味がじゅわ〜っと染み出してたまらないおいしさ‼️#PR
いきなりどうした⁉️ 『根回しマリネ』 1️⃣大根1/3本はイチョウ切り,人参は縦に1/3本くらいピーラーで薄切り 2️⃣ポリ袋に1️⃣と塩小さじ1/2入れ袋の上から手でもみ10分放置 3️⃣袋の上からしぼって水切り!写真4枚目の調味料とあわせて完成‼️ ツナのうま味が大根にしみてどんだけでもいけます!ぜひお試しを〜
外はこんがりさっくり中はふっくらもちもち! 《こんがりマヨコーンパン》 ホットケーキミックスに絹豆腐をまぜるともちもち食感になるのですがさらにマヨネーズを入れるとふわふわに焼き上がっておすすめです‼️こんがり香ばしい生地にコクのあるマヨコーンが最高。おいしい⬇️ act.fukoku-life.co.jp/club/recipe/ma…
明日で大晦日まで2週間‼️ 三つ葉、ゆず、しいたけ、ほうれん草、れんこんなどの年末食材は値上がり前に買って冷凍貯金すると節約に‼️#冷凍貯金 twitter.com/mariegohan/sta…
この土日は値上がり前に冷凍貯金するのにベストなタイミング‼️ 三つ葉、ゆず、しいたけ、れんこんなど値上がり前に買えば節約に⬇️#冷凍貯金 twitter.com/mariegohan/sta…
大根は甘めの酢漬けにすると日持ちするから節約に‼️ 《ぽりぽり大根のおかか酢漬け》 大根1/3本は拍子木切りポリ袋に入れ塩小1/2入れ袋の上からもみ10分おき水捨てる。砂糖大3,酢大3,ごま油大1,味の素5ふり,塩小1/3まぜたタレに漬け鰹節小1パックと和え完成!鰹節と味の素のうま味の相乗効果でうまい‼️
嬉しかった母の味。 《本格ロールキャベツ》 子どものころ、作ってもらうと一番嬉しかったレシピです。たっぷりのにんじんと椎茸が肉だねに詰まってるのが特徴です。鍋いっぱいにロールキャベツが煮込まれてるのを見ていると幸せな気持ちになりますね。寒い冬に体の芯まであたたかくなるレシピです。⬇️
《一目でわかる!冷凍・解凍チャート》食材ごとに冷凍保存〜解凍方法が一覧になっててわかりやすい!印刷して冷蔵庫に貼っておくと野菜がちょっと余ったとき冷凍しやすくて節約に‼️食材を冷凍貯金するとあとでラクできるのが嬉しい。2,3枚目をプリントアウトして使ってみて。 #冷凍貯金 #PR
スマホからだと添付のチャートよりホームページのほうが見やすいかもです⬇️ asahi-kasei.co.jp/saran/preserva…
鶏むね肉がこんなにおいしくなるなんて‼️ 《胸肉で!ケンタッキー風ザクザクフライドチキン》 卵を使わないからこそ、ザクザク香ばしいクリスピー食感に! 胸肉は繊維を断つようにそぎ切り,砂糖,塩胡椒,オリーブオイルを揉み込むことでやわらかくなります!胸肉でこの味が作れるの嬉しい。ぜひ作って⬇️
アボカドにツナマヨのせて焼いたらびっくりするほどおいしい‼️ 《アボカドのツナメルト焼き》 1️⃣🥑半分に切り種をとる 2️⃣ツナにマヨネーズ,みじん切り玉ねぎを和え,アボカドにのせる 3️⃣チーズをのせトースターで5分チンするだけ‼️ ホクホクのアボカドにとろとろのチーズ、ツナマヨのうま味が最高です⬇️
とろとろの大根が豚こまにからんでうまっ‼️ 《豚こま大根のうま塩みぞれレモン》 1️⃣容器に豚こま150g,鶏ガラ小さじ1,味の素5ふり,片栗粉小さじ1の順に入れまぜる 2️⃣大根おろしカップ1/2とレモン汁小さじ2を1️⃣に入れ混ぜふんわりラップで5分チン,青ねぎのせ完成!うま味レモン効果で箸がとまらない!#PR
もっとはやく作ればよかった‼️もう完全にお店の味! 材料3つ《濃厚生ガトーショコラ》 ホイップクリームを使うからこそ、なめらか濃厚とろけるような口どけに。 バターなし,小麦粉なしだからチョコ感しっかり濃密に。 これがレンジで作れるとは!その場にいた全員が驚いた自信作。材料3つで10分です⬇️
1️⃣卵はぬるま湯につけ温める 2️⃣ミルクチョコは耐熱ボウルに割り入れホイップクリーム山盛り大さじ2入れふんわりラップで50秒チン!泡立て器で混ぜる 3️⃣卵は別のボウルに割り入れ溶き,2️⃣に少しずつ入れ都度よく混ぜる 4️⃣容器に入れふんわりラップで100秒チン‼️詳しくはこちら⬇️ mariegohan.com/28624
煮物作りに迷ったら⬇️ twitter.com/mariegohan/sta…
すき焼きにも煮物にもおすすめ‼ twitter.com/mariegohan/sta…
これまるで生チョコでは⁉️ 材料3つとは思えない本格的な味! 《レンジでしっとり濃厚ガトーショコラ》 材料はミルクチョコ,有塩バター,卵の3つだけ! バターが香ばしくなめらか、まるで生チョコのような濃厚リッチな味わいに。お店で売れますこれ。 生クリームも小麦粉も使わないで10分で作れて最高⬇️
1️⃣生卵はぬるま湯につけ温める 2️⃣ミルクチョコ2枚は耐熱ボウルに割り入れ有塩バター20g入れふんわりラップで1分チン!泡立て器でよく混ぜる 3️⃣卵は別のボウルに割り入れ溶き,2️⃣に2回に分け入れよく混ぜる 4️⃣容器に入れふんわりラップで90秒チン‼️詳しいレシピはこちら⬇️ mariegohan.com/28671 ⬆️
梅干し離れがすすんでるってほんと⁉ 梅干し大好きなのでもっと食べてもらえたら嬉しい。 梅干しはタネをとって箸でほぐし,長いも,かつおぶし3つまみ,めんつゆと和えて食べるとおいしい!長いもは適当にうすく切ればOK!梅干しのほどよい酸味とかつおぶしのうま味でもりもりいけます!ぜひ作ってみて
梅干し離れを防ぎたい!みんな梅干し食べてー! 蓮根のほのかな甘みとシャキシャキ食感に梅干しがよくあうおすすめレシピです。 twitter.com/mariegohan/sta…