226
227
無事日本に着きました。
Mのツイートはここで終わりです。
沢山のコメントやJALの温かい対応、オーストラリアの協力により、このツイート企画も楽しく続けることができました。
ありがとうございました!
(回収班M)
#Hayabusa2
#はやぶさ2
#小惑星探査機はやぶさ2
#はやぶさ2ミッション現地レポ
228
再突入カプセル内のサンプルコンテナの開封作業を行い、12月14日にサンプルコンテナ内部に小惑星Ryugu由来と考えられる黒い砂粒状のサンプルを確認できました。これはサンプルキャッチャー(サンプルが格納される容器)の入り口に付着していた粒子と考えられます。
jaxa.jp/press/2020/12/…
229
赤い本が置いてあるな〜と思っていたものは、メッセージカードを綴じたものでした。
行きも帰りも沢山の言葉をありがとう。
(回収班M)
#JAL
#Hayabusa2
#はやぶさ2
#小惑星探査機はやぶさ2
#はやぶさ2ミッション現地レポ
230
8823便には至るところに飾り付けとメッセージが。
本当にもう泣きそうなくらい嬉しくなります。
カプセルが無事回収できた喜びとホッとする気持ちが交互にきます…
しばらくニヤニヤするMでした。
(回収班M)
#Hayabusa2
#はやぶさ2
#小惑星探査機はやぶさ2
#はやぶさ2ミッション現地レポ
231
17:00現在、「はやぶさ2」サンプルコンテナの開封作業中です。
コンテナ内の状況が確認できましたら、お知らせいたします。
232
今日は日本に帰る日。
長かったけれど、あっという間でした。
行きは8223便。帰りも8823便なのですが、見てこの心遣い。
嬉しい…
私達は日本に帰るけれど、はやぶさ2 は次のミッションへ。
(回収班M)
#Hayabusa2
#はやぶさ2
#小惑星探査機はやぶさ2
#はやぶさ2ミッション現地レポ
233
カプセル着地点で集合写真を。
DFS班が導き出した場所がここで、実際にカプセルがあったって、誇らしいなぁ〜
近くにカンガルーの寝床があったので、びっくりさせっちゃったかもね…
(回収班M)
#Hayabusa2
#はやぶさ2
#小惑星探査機はやぶさ2
#はやぶさ2ミッション現地レポ
234
ウーメラでの撤収作業の様子。
色んな機材を日本からもってきたので数日かかりましたが、やっとおわった!
後は帰るだけ〜の写真です
(回収班M)
#Hayabusa2
#はやぶさ2
#小惑星探査機はやぶさ2
#はやぶさ2ミッション現地レポ
235
【訂正】この写真は「ISASクリーンルーム内で行った、サンプルコンテナ開封機構の開発テストの様子」でした。
現在の作業の写真とは異なる部分がありますのでご注意ください。 twitter.com/haya2_jaxa/sta…
236
237
【帰還運用振り返り】
『いってきます』
カプセル分離後、地球から離れていく はやぶさ2 が撮影した地球の写真(日本時間 12/6(日) 06:30)
画面右上に南極、上端に南米西岸が写っている。
※詳細記事は以下
hayabusa2.jaxa.jp/topics/2020120…
再び深宇宙に戻る前に、その目に地球を焼き付けた。
(IES兄)
238
239
【帰還運用振り返り】カプセル分離運用
カプセル運用の集大成。宇宙側の運用を完璧にやり遂げたあとの記念写真。全員の笑顔が清々しい。
詳細は以下のリンクより。
hayabusa2.jaxa.jp/topics/2020120…
※運用中継アーカイブ
youtube.com/watch?v=vRuXaH…
youtube.com/watch?v=BiP1rG…
live2.nicovideo.jp/watch/lv329325…
(IES兄)
240
241
242
243
244
【帰還運用振り返り】TCM-3
「緊迫」
TCM-3は豪州上空大気圏への誘導となります。前日に許可を得たものの、運用は万全を期す必要があります。緊張の運用でした。
運用開始前も運用中も情報共有を密にしました。管制室の独特なレイアウトは、実はコミュニケーションを促進する設計なのです。
(IES兄) twitter.com/haya2_jaxa/sta…
245
246
来週からは分析に関する情報発信が増えていくことを期待しています。
なので、忙しくて書けなかった地球帰還までの記録を、このタイミングで振り返っておこうと思います。こんな時間ですがお付き合いください。
(IES兄)
247
248
みなさんこんばんは。
はやぶさ2と地球の距離は300万kmまで離れました。光の速さで10秒の距離です。
hayabusa2.jaxa.jp
※文字が見にくいのは来週改善します
(IES兄)
249
250
カプセル分離確認→TCM-5実施時の管制室の緊張と喜びを動画と写真でお伝えします。
hayabusa2.jaxa.jp/topics/2020120…