はやぶさ2プロジェクトには、大勢の人が関わっています。どのような役割の人がいるかをまとめた「はや2しごとずかん」を公開しました。なるべくやさしく書きましたので、是非、小学生の皆さんにも見てもらえると嬉しいです。 hayabusa2.jaxa.jp/news/project/S…
2020年度のJAXA相模原キャンパスの特別公開は、オンラインで3月26-27日に行われます。はやぶさ2プロジェクトでは、皆さんからの質問に回答するコーナーを作る予定です。皆さんからの質問を募集します! 3月21日までにホームページから質問を送って下さい。 hayabusa2.jaxa.jp/topics/2021030…
相模原市のマンホールに、「はやぶさ2」が描かれました! twitter.com/Sagamihara_PR/…
はやぶさ3、、、先を越された。 #ハヤブサ #バイク twitter.com/suzukicojpmoto…
昨年末に紹介して頂いたカプセル回収班方向探索(DFS)係における「みちびき」の活用について、さらに詳細な記事が公開されました。豪州・日本で実施した試験・訓練から回収オペレーション中の様子まで、”現場感”溢れる内容です。 twitter.com/Juntencho/stat…
探査ハブの同僚である林さんの記事です。カプセルからの電波に頼らない位置推定ツールとして活躍し、探査ハブの掲げる「宇宙探査と地上応用の両方を目指したDual Utilization」を、マリンエレクトロニクスを通じて見事に実現してくれました。 ※光電製作所へのリンク koden-electronics.co.jp/jp/%e3%83%9e%e… (IES兄) twitter.com/JAXA_TansaX/st…
津田プロマネからのメッセージを掲載します。 『はやぶさ2は、これよりイオンエンジンを点火し、拡張ミッションのための本格的な軌道制御を開始します。 最初の目標は小惑星2001 CC21。それでは地球人の皆さん、再び、行って参ります。 はやぶさ2プロジェクトマネージャ 津田雄一』
【イオンエンジン運転開始!】 本日 2021年1月5日12時頃、はやぶさ2はイオンエンジン3台による動力航行を開始しました。
はやぶさ2カプセル回収隊にスポットを当てたビデオを公開します。 管制室では知ることが出来なかった豪州での活動や現場のリアクションが胸に迫ります。 『「はやぶさ2」カプセル回収班 ~想いをつなぐ~』 youtube.com/watch?v=7oxdwD… ※ACDT:オーストラリア中部標準時 夏時間.JSTとの時差+1:30(IES兄)
もちろん縮退炉にも憧れました(IES兄) twitter.com/haya2_jaxa/sta…
2021年宇宙の旅
はやぶさ2は既に1千万kmの彼方です。 新しい旅のためのイオンエンジン運転も年明けすぐに予定されており、準備を進めています。さあ行くぞ! 色々な音楽が頭に浮かびますが、今日はこの曲で! ♪騒がしい未来が向こうできっと待ってるから 走り出せ 走り出せ 明日を迎えに行こう (IES兄こと細田聡史)
分離・離脱運用について、ネット中継で 「ランドセルを玄関先に放り投げて遊びに行っちゃう小学生みたい」 と表現したことについて、多くの方から好意的な反応を頂きました。やはり明るい門出というのは良いものですね! (IES兄)
色々と苦しい時代ですが、何かを追いかけている人、追いかけようとしている人、頑張っている受験生、みんなにエールを送ります! 『未来に希望はたしかにあり、大人になることは楽しいことだ』(津田さんの著書より引用) (IES兄)
高校の時に見たアニメの「対消滅エンジン」に憧れ、友の言葉「夢は実現不可能の代名詞ではない」を胸に、果たして探査機のエンジン開発と運転手になれました。あの日僕の夢を牽引してくれた人たちに恩返しが出来たかな。 @nonko_hidaka531 @REISAN_no_HEYA @khara_inc @GAINAXNET (IES兄)
いよいよ今年も最後ですね。11月からのイベント密度が高すぎて、ほんのひと月前のことなのにどんどん記憶が剥がれ落ちて消えていく感覚があります。 今年の最後にちょっとだけ振り返らせてください。少しだけプライベートなつぶやきになってしまいますが、今日はご容赦ください。 (IES兄)
C型隕石分析の経験者であるメンバーにとって、このような硬い音は想定していなかったようです(設計・回収担当の澤田さんも不安だっただろうなぁ)。だからこそ、開封の瞬間にクリーンルーム内で感極まってハイタッチやガッツポーズをしたのも納得です。技術者にとって最高の瞬間ですね! (IES兄)
この音は豪州の施設で録音されたものです。今は中身か大漁( hayabusa2.jaxa.jp/topics/2020122… )であったことを知っていますが、この時はまだ何もわかっていない状況なので、「コンテナの上下をひっくり返す過程で内部の音を計測すれば何か聴こえるかもしれない」と耳を澄ませて聞いたのでしょう。 (IES兄) twitter.com/haya2_jaxa/sta…
除夜の鐘の代わり…にはなりませんが、はやぶさ2にまつわる音を一つご紹介します。 『コンテナ内のリュウグウサンプルの音』 動画の4秒目くらいに聞こえる「ガラスビーズのようなジャラジャラという音」がリュウグウサンプルの音です。(※「コトッ」という音はメタルシールの部品が動く音) (IES兄)
今年もはやぶさ2を見守っていただき,本当にありがとうございました.お陰様で大きな大きな成果を上げることができました.はやぶさ2が,2020年という年に少しでも明るい希望を灯せたのであれば,これに勝る喜びはありません.皆様にとって,2021年が良い年になりますように.はやぶさ2PM 津田雄一
今年も、大晦日になりました。想定外の大変な年になりましたが、「はやぶさ2」には皆さんからの多くの温かい応援メッセージをいただきました。本当にどうもありがとうございました。来年は穏やかな年になりますように・・・  はやぶさ2ミッションマネージャ 吉川真 hayabusa2.jaxa.jp/topics/2020091…
撮影していただきました画像を見ますと、本当に多くの皆さんに温かく迎えていただいたことが伝わってきます。次は、拡張ミッション。拡張ミッションが順調に進みますと、次に「はやぶさ2」が地球に戻ってくるのは、2027年12月になります。7年後にまた「はやぶさ2」に再開できることを期待して・・・
12月6日に戻ってきた「はやぶさ2」ですが、本日、地球からの距離が1千万kmを超えました。【リュウグウ&「はやぶさ2」おかえり観測キャンペーン】で迎えていただいた皆さま、どうもありがとうございました。撮影された画像は、日本公開天文台協会のWebに掲載されています。 city.himeji.lg.jp/atom/planet/in…
一連の会話はツイッターの新しい機能である「カンバセーションコントロール」を使って行いました。 Twitter Japanさんと、宇宙飛行士を含むJAXAアカウントでにぎやかに今年を振り返りつつ新年を迎えよう!ということで参加させて頂きました。 (IES兄) twitter.com/TwitterJP/stat…
@TwitterJP @jaxabiz @Astro_Soichi はやぶさ2は総飛行距離52億km。総飛行時間2195日に及ぶ旅の末、地球にカプセルを届けました。カプセルの中には当初の想定を圧倒的に上回る量と大きさの星のかけらが入っていて、太陽系の秘密を解き明かす鍵になると期待しています。Twitterも初号機から10年目。手放せないツールです。 (IES兄)