301
302
「検査時間の短縮」なんて、入国時に感染者を見逃さないことに比べれば、優先度は比較にならないほど低い話です。「PCR検査と陽性一致率は7割弱」で「そう悪くはない」って本気で言ってます?筆記試験の成績みたいな話じゃないんですよ。
twitter.com/MT_urawatomiki…
303
「私たちが想像したものを超えて厳しい」と言われても、変異株の感染力は昨年秋から指摘されていたし、緊急事態宣言解除前に既に日本の感染は下げ止まっていたので…
むしろ「私たち」は何を根拠にどういう「想像」をしていたのか、教えて欲しい(マジで)
twitter.com/YahooNewsTopic…
304
当局発表の在青島日本国総領事館による和訳
「10月16日6時現在、青島は10,746,645件の検体を採取し…PCR検査を進めている」
「社区による検査10,525,253名について検体採取完了、うち9,622,101件は結果が判明、すべて陰性」
PCR偽陽性率はほぼゼロであることを立証
qingdao.cn.emb-japan.go.jp/itpr_ja/11_000…
305
日本がこの手の藁人形論法に足を引っ張られて検査体制の拡充を怠っていた間に、中国は石家荘の全住人1000万人のPCR検査を3日で完了できるようになったんだよな…
検査抑制論は本当に社会的害悪です。
afpbb.com/articles/-/332… twitter.com/EpochMaking_Pi…
306
赤旗によると
「コロナ禍に外務大臣の茂木氏は、海外出張でブラジルなど…7ヵ国へ行き、14日に帰国したにもかかわらず、『14日間の自宅等での待機』していません」‼
俺達は偉いから会食もするし自宅待機なんてしない、ということかもですが、ウイルスはそんなの忖度しない。
twitter.com/akahata_PR/sta…
307
山口香氏(JOC理事)「国民の多くが疑義を感じているのに、国際オリンピック委員会も日本政府も大会組織委員会も声を聞く気がない。平和構築の基本は対話であり、それを拒否する五輪に意義はない」
ど真ん中の正論。こういうまともな意見が何故無視されているのか…
this.kiji.is/76771641143415…
308
詳しい事情は不明ですが、確実に言えることは
「バブル」なんて幻で、そもそも存在していない
ということですね。 twitter.com/DONDELI/status…
309
PCR検査抑制論の医師や「専門家」も、「悪気はなく」それを正しいと信じて加担した人の方が多かっただろうとは思いますよ。PCR検査抑制キャンペーンの中心あたりはどうだか知りませんが。
ただし「悪気はなく」とも誤った論調に加担したのは思考力の欠如であり、当然専門家としての責任はあります。
310
Twitter上でも類似の報告多数ですね。緊急事態宣言が解除されたし、こうなるのも当然。
日本の感染拡大防止策は「自粛」とワクチン頼みで、変異株に対するワクチンの有効性を懸念する…以前に日本の接種率はまだまだ低く、ほぼノーガードでデルタ株の本格的拡大を迎えている。
digital.asahi.com/articles/ASP6V…
311
まさに狂気の沙汰ですね。
中国・台湾・ベトナム・NZ等の例を見ても、現状では海外からの入国者には14日間の厳格な隔離が必要でしょう。一定期間国内の市中感染がない国・地域からの入国や、ワクチン接種済みの人については慎重な検討の上緩めることも考えられますが、そういう話ではなさそう↓ twitter.com/canchemistry/s…
312
後半でおっしゃっているように、この手の大きなイベントは開催前から関係者が入りますので、開催期間中または直後から影響が見えてもおかしくありません。イギリスで開催されたG7サミットでも、開催地周辺の感染者急増はすぐに見えたと思います。
twitter.com/GTwi03/status/…
313
今から陽性率を把握するための「集計方法など検討」orz
しかし、この報道を見ると、改めて気になるのは… twitter.com/kentarotakahas…
314
本日この後15時からの東京都医師会記者会見
こちら↓でインターネット中継されるようです。
(他にもあるかもしれませんが)
youtube.com/watch?v=uisuAy…
315
これは全く話が逆で、屋内飲食の感染リスクは世界中の研究で確立しているので、Go Toイートと感染拡大が無関係と主張するには、全ての感染経路を確定してそれを立証する必要がある。
飲酒運転で事故を起こしておいて「この事故と飲酒の因果関係は科学的に証明されていない」と主張するようなもの。 twitter.com/cocoroncoc/sta…
316
既に濃厚接触者などの検査は放棄していて、有症状のみ検査対象なのでしょう。単純に考えると、似た症状を示す風邪などの約20倍、COVID-19患者が発生していることに…
「自粛」で風邪などの感染が通常時に比べて抑制されている効果もあるのでしょうが、それにしても…
twitter.com/b_tae/status/1…
317
まだこういう発言が出ることには心底驚いてしまいますね。
「手を洗う」だけで感染が抑えられるなら、現状にはなってないわけですが…(だからと言って、手を洗わなくても良いわけではない。) twitter.com/mph_for_doctor…
318
京大瀧川事件、ルイセンコ事件、「ドイツ物理学」
など実例はいろいろあります。
政治の学術への介入を許すとそういう事態に陥ってしまう、と言うのが歴史の教訓です。日本に限ったことではもちろんありませんが、そういう事態を防ぐためにも学問の自由(独立性)が重要です。
twitter.com/QRhSfEQE7kinyC…
319
午後8時までの営業時間の短縮では効果がなくて感染を抑制できなかったので、午後9時までに緩和しまーす!(ん?)
あ、協力金はもちろん6万円から4万円に減額です。(おい)
(ますます第二次世界大戦の大日本帝国の雰囲気が漂ってきた…)
twitter.com/YahooNewsTopic…
320
米国の経済学者 Robert Reich氏の論考
アメリカが対象ですが、日本を含め他国にもあてはまります。4つの社会階層の間の分断を論じています。
リモート族
必須セクターの労働者(医療や運送等の従事者)
無給層(失業者など)
忘れられた人々(囚人やホームレスなど)
theguardian.com/commentisfree/…
321
クラスター対策の放棄が、横浜市の発表にも早速反映されているようです。
「これまであった『積極的疫学調査を確実に行っていきます 』という記載が昨日から無くなった」
とのこと。これまでの戦略の破綻を認識したのは結構ですが、ではどうやって感染を抑制するのか?
twitter.com/sakuraline/sta…
322
うわ、今日判明がもう1件出ていた
7/17(?) チェコのスタッフが到着時空港検査で陽性
7/19 チェコのビーチバレー選手が選手村検査で陽性
7/20 チェコのビーチバレーコーチが選手村検査で陽性
7/21 チェコの卓球選手が選手村検査(?)で陽性
これだけでもかなりヤバい状況…
sanspo.com/article/202107…
323
韓国(人)を馬鹿にする人達の存在もあるのでしょうが、
韓国人の中の、日本が先進国だという幻想が(以前から徐々に消えつつあったでしょうが)急速に崩壊しているという要素が大きいのでは。日本のCOVID-19対応を見ると、もう何も学ぶところなさそうに思えて当然ですね。 twitter.com/tabisaki/statu…
324
すごい、産経新聞の社説(「主張」)が正論だ…
(カギカッコ付きの「正論」ではなく) twitter.com/Shimazono/stat…
325
まさにこれ
(私の100ツイート分くらいの内容が4コマに…) twitter.com/nasukoB/status…