山種美術館(@yamatanemuseum)さんの人気ツイート(リツイート順)

176
本日から開幕した #水のかたち展 の会場風景を皆さまにお届けします。海や湖、川や滝を題材とした風景画から、水辺の場面を描く歴史画まで、水を印象的に描きだした優品の数々を展示します✨ ぜひご来館ください! *9/25(日)まで 月曜休館(7/18、9/19は開館、翌火曜日は休館)
177
火口の雄大な景観を描いた山元春挙《火口の水》(#山種美術館)をイメージした和菓子「みなもの色」。 水面に映る緑は、吉野葛を原料とした吉野羹や錦玉羹を使用し、火口湖の透明感のある澄んだ色彩を再現。淡雪羹で作った月をアクセントに添えました🌙 #カフェのある美術館 #tokyomuseums
178
竹内栖鳳《鴨雛》 (#山種美術館 )。幼い鴨が餌をついばむ姿を描いた作品。ふわふわとした羽のやわらかさまで見事に表現しています。黄色を基調としたあたたかい雰囲気が心をなごませてくれますね。(山崎)@yamatanemuseum
179
竹内栖鳳《班猫》、小林古径《猫》は現在展示されておりません。5/16から始まる「【特別展】竹内栖鳳《班猫》とアニマルパラダイス」にて2点とも展示予定です。お楽しみに! twitter.com/yamatanemuseum…
180
二羽の兎が仲良くくつろぐ様子を描いた川合玉堂《兎》(#山種美術館)。 寄り添う二羽の兎の赤い目と、気持ちよさそうな表情がとってもかわいい作品。 画家がみつめた小動物たちにもぜひご注目ください!(山崎)#川合玉堂展
181
菱田春草《白牡丹》(#山種美術館)をモティーフにした「百花」。 古来、「百花の王」とも称され、愛でられてきた牡丹。 優雅な白牡丹をイメージした一品です。 中は鮮やかな緑色の柚子あん。さっぱりとした風味をお楽しみください♪(山崎)#百花繚乱展
182
「秋の風」は、竹内栖鳳《柿の実》(#山種美術館)に描かれた柿をかたどった秋らしい和菓子です。中の菊家特製こしあんは、甘さ控えめ。お好きなお飲み物と合わせてお楽しみください♪ #竹内栖鳳展
183
#めいこい の人気キャラクター春草・大観の作品と人物像を読み解く #山種美術館 館長・山﨑妙子によるギャラリートーク付特別鑑賞会(4/20)や、コラボグッズの販売・コラボカフェメニューのご提供(4/6-6/2)などを実施予定。お楽しみに! URL:yamatane-museum.jp/2019/03/-flowe…
184
速水御舟《阿蘭陀菊図》(山種美術館)をイメージした和菓子「まさり草」。菊花と羽を休める蝶をかたどったお菓子。「まさり草」は菊の古名。中には菊家特製のこしあん、 蝶は淡雪羹でおつくりした和菓子です。(山崎)
185
#上村松園展@yamatanemuseumの特製和菓子をお試しいただけるのもあと1週間。松園の作品をモティーフにした和菓子はどれも可愛らしく、お味もとてもおいしいですよ!ぜひ3/1(日)までにお試しくださいね。(山崎) #山種美術館
186
東山魁夷《春静》(#山種美術館)をモティーフにした「峰の桜」。鷹ヶ峰の深い緑色をイメージし、淡雪羹と錦玉羹の桜をアクセントに添えました。中は上品な甘さのこしあんです。(山崎)#東山魁夷展
187
【アニメで話題の #平家物語、日本画の題材にもなっています!】 #川合玉堂《小松内府図》(東京国立近代美術館蔵)は、平清盛の長男、重盛を描いた作品。青い直衣姿の重盛がカッコいいんです! 当館では2013年の玉堂展で展示したんですよ✨#山種美術館 twitter.com/yamatanemuseum…
188
《炎舞》(重要文化財、山種美術館)。大正14年の夏、軽井沢に滞在した御舟は、毎晩のように焚き火をし、群がる蛾を観察したそうです。「もう一度描けといわれても、二度とは出せない色」と語った背景の深い闇の色と炎の対比が印象的な作品。(山崎)
189
#速水御舟《和蘭陀菊図》(#山種美術館)をモティーフにした #和菓子「まさり草」。まさり草とは菊の古名のこと。羽を休める蝶も淡雪羹で表現してみました🦋 絶妙なバランスの色合いがとても綺麗な和菓子です♪ぜひご賞味ください🍴 #御舟と善彦展
190
前回ご紹介した #荒木十畝《四季花鳥》(#山種美術館)は、「春(花陰鳥語)」、「夏(玉樹芳艸)」、「秋(林梢文錦)」、「冬(山澗雪霽)」の四幅対の作品です。いずれも装飾性豊かな大画面で、四季の華やかな花鳥の世界が広がります。(山﨑)#自宅でミュージアム #おうちで日本画 #おうちでお花見
191
《桔梗》(山種美術館)は、「空想で絵が描けるようになった」という御舟晩年の作品。秋ではなく三月に、しかもわずか二日間で描かれました。「模写は芸術ではない」と模写を嫌った小林古径が、本作品に魅了され、模写したそうですよ。(山崎)
192
本日9月9日は #重陽の節句。 菊の節句にちなみ、菊が描かれた作品をご紹介。 #酒井抱一《菊小禽図》(#山種美術館)は、十二ヶ月揃いの花鳥図のうち九月の図。 茎にとまる瑠璃鶲(るりびたき)が可愛らしいですね。(山﨑) #おうちで日本画
193
特別展「桜 さくら SAKURA 2020―美術館でお花見!― 」展はいよいよ本日オープン!とても華やかな展示です♪(山崎) Our new exhibition, “Sakura, Sakura, Sakura 2020 — Flower Viewing at the Museum!” will open today! @yamatanemuseum #山種美術館
194
#奥村土牛 の代表作のひとつ《鳴門》(#山種美術館)をモティーフにした #和菓子「うず潮」のご紹介。土牛が描いた迫力ある鳴門の渦潮を表現するために、表面に凹凸をつけて、白の練り切りで白波を表しました。中には胡麻入りのこしあんが入っています。 #奥村土牛展
195
蛍を描いたもう一つの作品、#上村松園《新蛍》(#山種美術館)。簾越しの女性像は松園が好んだテーマ。また、蛍や団扇も松園が好んで描いた夏の風物詩です。息子の松篁によれば、近所に蛍が生息し、家にも入ってくることがあったそうですよ。(山崎)#自宅でミュージアム #エア美術館 #おうちで日本画
196
川合玉堂《渓雨紅樹》(#山種美術館 )をイメージした和菓子「錦秋」。雨に霞む渓谷の美しく紅葉した葉を表現。ひかえめな甘さのこしあんを包みました(山崎)@yamatanemuseum
197
展覧会もオリジナル和菓子も本日最終日。今回の私のベストは上村松園《牡丹雪》をイメージした「雪の日」。作品からインスピレーションを得たデザインや色が素敵な和菓子でした。皆様のベストはどの和菓子でしたか?(山崎)@yamatanemuseum
198
2/23は #富士山の日!奥村土牛《山中湖富士》(山種美術館)をイメージした和菓子「富嶽」。雲海に屹立する青富士を表しています。錦玉羹で表現した富士の気高い姿。シナモンの豊かな香りもお楽しみくださいね♪(山崎)@山種美術館
199
#速水御舟#名樹散椿》(#山種美術館)。この椿は「椿寺」とも呼ばれる京都・昆陽山地蔵院の古木を描いたもので、まさに今が花の盛りです。加藤清正が朝鮮から持ち帰り、豊臣秀吉により寺に寄進されたと伝わる名木で、御舟が写生した当時、既に樹齢約400年だったそうです。 ※現在展示していません
200
🐰2023年は、 #兎年🐰 美術館のお土産にうさぎグッズは、いかがでしょうか? #山種美術館 のミュージアムショップでは、うさぎを描いた作品をデザインしたグッズや、セレクトグッズをご用意しています🐇 ご来館の記念や、新年のご挨拶の手土産におすすめです! ぜひショップにお立ち寄りくださいね。