俺が日本について何か陰謀論を語るとしたら、 政治家・役人の思考停止による怠慢 という恐ろしい陰謀が日本を覆っているということ。 そして、国民の大半が政治家・役人が意味ある仕事をしていると信じていること。 悪の秘密結社があるほうが余程幸せだったと思うよ。
〇政策正誤表 <誤った説明> 富裕層に増税し格差是正を実現します <正しい説明> 政治家・役人が関係者に恣意的な再分配を行い、政治的に新たな格差が作られます <真に正しい政策> 減税を通じて経済を底上げし貧困状態を改善します
<大阪府> こども100万人×米10kg2000円・送料2000円=40億円 大阪府世帯数400万世帯なので、 40億円あると、1家庭1000円の減税が可能です。 大阪府予算は当初予算だけで6兆円以上、この手の意味不明な政策が無限に存在するので万円単位で減税できます。
れいわ新撰組の件、とりあえず形だけでも元国会議員が量産型ザクよろしく生産されるので、とりあえず箔をつけた形で次回の選挙に投入できるよなと。 今後、元国会議員という肩書きが量産されることで、元国会議員でした詐欺、みたいなのが横行しそうだなと。民主主義の終わりが近づくのを感じる。
昨年、小川淳也さんに直接お会いした時に、 財務省が示したGDPべースの潜在的国民負担率を見ると日本はスウェーデンよりも政府規模が大きくなっている と伝えたけれど、ご本人はそのことを知りませんでした、皆が常識をアップデートするべきです 財務省 潜在的国民負担率 mof.go.jp/policy/budget/…
こちらの税金は下げてください、あちらの税金は上げてください、は奴隷の議論だなと。社会保険料も含めても同じ。全て引き下げるだけで良いです。
大体身を切る改革とかのレベルではなく、 地方議員は全部ボランティア で良いんだよ。 他に職を持っているか、資産ある人がやれば良いので、 そもそも議場で議論するだけの人に議員報酬を支払っていることがおかしいんだよ。 そうすれば選挙のやり方も全部変わるし、ほぼ良いことしかない。
浜田聡議員2022年12月1日予算委員会 ①岸田総理に行政事業レビューと事務事業評価を読むことを約束させる笑 ②前年度の決算が翌年度の予算編成にマトモに使われていないことを指摘 ③1億円の壁が統計不備・表現不備でグラフが出鱈目であることを指摘。 youtube.com/watch?v=q5KeSn…
東京商工会議所の車内広告。 まず、最初に傷んでいるのは、会員企業の財務だから。 そして、当然だが、購入者の財布も傷んでいるので、虚偽広告はやめましょう。
常識を共有します 規制改革の海外事例を勉強し始めると、 2対1ルールや規制コスト総量削減はレポートの1ぺージ目に書いてある初歩 の話です 政治家で同政策を否定したり、日本で無理とか言う人は、規制改革を何も勉強してないか、それを骨抜きにしようとしている人です 騙されてはいけません
役に立たない市議会議員のおっさんに10年で5000万円程度の議員報酬を渡す代わりに、 5000万円を政策作りの費用として支払ったほうが明らかにマトモな政策できます 現状の地方議員の費用対効果は最悪過ぎて目も当てられんレベル そのおっさんが手弁当で民間人に政策持ってこいというのが日本の政治笑
気張りすぎると長続きしないので、減税を求める活動も趣味程度にやるのが良いです 定期的にネットなどを使って情報発信していくと、やがて地域で一人また一人と集まる人が増えていきます 自分で全てやるよりも、地域で知らない集まりがいつの間にか沢山できていた、というぐらいのほうが良いです
ベトナムのシンクタンクの人に、ビジネス規制の話を振られて、日本ではUBERもGRABも使えない、ついでに1日約1個規制が増えているという事実の話をしたら驚愕された。そして、経済成長していない理由を納得されてしまった。
世の中国民を騙そうとする似非識者ばかりだ、喧嘩のやり方を知らないからだ 消費税と社会保険料をトレードオフだと信じ込まされた、高齢者と若者が仲違いすることで、政府は両方を引き上げることができる これが諜報戦の基本なんだよ。両方とも反対しない限り、国民が分断されてやられるだけです
参考までに。 外国の地方議員報酬に関する資料 soumu.go.jp/main_sosiki/si… ほとんど無償または日当、せいぜい諸手当です。これが当たり前の地方自治。 高額な議員報酬は、議員を無理に続けるインセンティブを生むため、むしろ汚職などの利権誘導に繋がります。
社会保障費が伸びて大変なことになる!というグラフを見せてくれる人もいるけど、それは自然現象ではなく人為の結果だから 政治的に際限なく保険適用や無償化などを拡大し続けながら、足りないです!笑、って言われても 君達が支持する政治屋がそうしているからじゃないの、という感想しかありません
岸田政権が減税で投資促進に言及してしまった以上、表面上の政策だけなら他の野党よりもマシであるという日本国民に対する罰ゲームになっていることに気が付くべき。
この手の記事は厚労省と財務省のプロパガンダ記事なんですよね。 厚労省はほぼ何も技術革新や制度変更がない前提で費用を算出しています。そして、財務省も将来的な税収推計は持っていません。 したがって、単なる出鱈目であり、真面目に経済成長を目指したほうが良いです。 twitter.com/nikkei/status/…
全国展開すべき。 運転免許更新の手数料「証紙」 6年1月から廃止、埼玉県 sankei.com/article/202211… @Sankei_newsより
colaboさんを応援していた牧師さん。日本のキリスト教界隈は滅茶苦茶な左翼勢力の巣窟だなあと思う。 覚醒剤使用の疑いで神戸の牧師逮捕 元暴力団からNPO、異色の経歴:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQD8… #
だとしたら、ただの公約違反。 twitter.com/takaichi_sanae…
犯罪者の動機と正当化の区別がつかないリベラルもどきばかり 動機は不遇な自分に金or承認が欲しい等の欲求、それを覆い隠すために自己正当化の大義名分が必要とされるだけです 大義名分を動機と本当に思う人は人間を知らないし、幸せな人生だな 犯罪者は必ずそれなりの大義名分も掲げるもんなんだよ
実際、杉田議員が在籍していた西宮市の事務事業評価のレベルは全国屈指のレベル 外交安全専門の国会議員以外は 国会議員は地方自治体の現場を体験し、実績を上げた人がやるべきだと思っているので 税金の無駄を無くす取り組みとして、西宮市の事務事業評価に取り組んだ実績はポイントが高い
俺を叩くのに一生懸命な左翼の皆さんに残念な告知を行います。 自分は過去にれいわ新選組の絶大な支援者である斎藤まさしさんともお仕事でご一緒させて頂いたこともありますよ。実際に有能で人当たりも良い方でしたね。 では、今後は左翼の皆さんも渡瀬と関係者ということでお願いします。
仮にインフレ対策を本気でやるなら、やるべきことは非課税世帯への5万円の給付金ではなく、関税及び非関税障壁の撤廃です。利権を守りながら、形だけのインフレ対策をしようとする行為が給付金バラマキ。それだけで何も期待できないことが分かる。