えもじょわ(@emojoie)さんの人気ツイート(古い順)

326
前回の長崎風カステラに続いてどら焼き作り〜 手作りすると出来たてを食べれるから皮のふわもち感が素晴らしい 動画撮り終わった後も個人的に3回作ったおすすめの分量 ・どら焼き6個 卵2個 砂糖80g はちみつ10g 小麦粉100g 重曹2g 日本酒または水25g 水25g 作り方詳細↓ youtu.be/FYcmQSQhwDo
327
パリの地下鉄で隣に座った人から握手を求められ、1分近く固い握手をされて困惑し、最後には自分の教養のなさに反省したって事があって… 結論から言うとその方は日本人と日本政府に物凄く感謝してました。
328
丸太のようなロールケーキ
329
【苺のロールケーキのレシピ】 きれいな焼き色を活かした分厚いスポンジのロールケーキです。 作り方のポイント ・卵はLサイズ常温使用、牛乳は冷たくてもOK ・型に入れて平らにならさなくていいくらいまで生地をよく混ぜる ・生クリームは固めにホイップ 詳しい作り方 youtu.be/BNbHE-54he0
330
331
これお前らの分な
332
カロリーのおとぉ〜
333
これが参考にしたパン屋のクレープ パン屋でクレープ置いてるのは珍しいんだけどめっちゃうまい。 そしてレジの隣に置いてるところがズルいw twitter.com/emojoie/status…
334
ふわふわのイーストドーナツ レモン香るさっぱりとしたカスタードクリーム 最高に幸せなイタリアのボンボローニ風レシピです。 作り方のポイント↓
335
336
これお前らの分な
337
低温調理器を買ったはいいが最近使ってない、という方にぜひ試してもらいたいのがこれ 64℃ (147°F )にお湯をセット 常温の卵をお湯に入れて40-45分 取り出して常温まで冷まして冷蔵庫へ 白身がプルッと黄身がとろっとした温泉卵に 飽きることなく毎日食べれます!
338
タルトの生地作りは時間もテクニックも必要ですがこのレシピは一切不要です。 休ませない、めん棒要らない、手も汚れない。 魔法のように簡単に時短でザクザク食感のタルト生地が作れます。 しかもタルト型だけでなくケーキ型も使えます! 作り方のポイント↓続
339
砂糖は上白糖、または細かい粒のグラニュー糖などを使う スプーンにラップをしておくと生地がくっつかない 焼き上がり後完全に冷めるまで触らない 詳しい作り方、クリームの作り方は↓ youtu.be/8XMLv5aBLtM
340
これお前らの分な
341
ずっと探してた引越し先ようやく決まった
342
琥珀糖を作って見ました! 材料はシンプル、砂糖、粉寒天かアガー、水、食用色素。 香り付けとしてオレンジフラワーウォーターを加えましたが、ブランデーでもラムでも何かしらの香りを加えたほうが美味しいです。 詳しい作り方は動画で↓ youtu.be/jZQXU4UYYLg
343
電子レンジだけでサクサクなタルトが作れた。 たぶん世界初のレシピじゃない?
344
電子レンジタルトチラ見せ 材料費600-800円位で作れると思う 安い早いうまいバナナタルト
345
公開しました! 【オーブンなし】電子レンジだけで作れるサクサク生地のバナナタルト youtu.be/V_gMofOAa9Q
346
電子レンジだけで作れるバナナタルト ・材料混ぜてスプーンで伸ばして電子レンジでサクサクタルト生地が作れる ・カスタードクリームも電子レンジ ・味はまるごとバナナタルト版w ・フルーツの種類はお好みで 詳しい作り方は動画で↓ youtu.be/V_gMofOAa9Q 作り方のポイント↓次
347
これお前らの分な
348
電子レンジタルトのレシピ、もし使えるなと思ったら動画でもブログでもSNSでも分量作り方載せちゃっていいですからね〜 ほんとに簡単に作れるから沢山の人にタルト作って楽しんでもらえたら嬉しいね〜 twitter.com/emojoie/status…
349
卵白消費お菓子の定番フィナンシェのレシピ フィナンシェはアーモンドがたっぷり入ったしっとりバターケーキです。 材料は順番に混ぜていくだけ。 初心者でも作りやすいお菓子です。 詳しい作り方は動画で↓ youtu.be/bekPRC5Wc3g 作り方のポイント↓次
350
これお前らの分な