えもじょわ(@emojoie)さんの人気ツイート(新しい順)

76
琥珀糖を作って見ました! 材料はシンプル、砂糖、粉寒天かアガー、水、食用色素。 香り付けとしてオレンジフラワーウォーターを加えましたが、ブランデーでもラムでも何かしらの香りを加えたほうが美味しいです。 詳しい作り方は動画で↓ youtu.be/jZQXU4UYYLg
77
ずっと探してた引越し先ようやく決まった
78
これお前らの分な
79
砂糖は上白糖、または細かい粒のグラニュー糖などを使う スプーンにラップをしておくと生地がくっつかない 焼き上がり後完全に冷めるまで触らない 詳しい作り方、クリームの作り方は↓ youtu.be/8XMLv5aBLtM
80
タルトの生地作りは時間もテクニックも必要ですがこのレシピは一切不要です。 休ませない、めん棒要らない、手も汚れない。 魔法のように簡単に時短でザクザク食感のタルト生地が作れます。 しかもタルト型だけでなくケーキ型も使えます! 作り方のポイント↓続
81
低温調理器を買ったはいいが最近使ってない、という方にぜひ試してもらいたいのがこれ 64℃ (147°F )にお湯をセット 常温の卵をお湯に入れて40-45分 取り出して常温まで冷まして冷蔵庫へ 白身がプルッと黄身がとろっとした温泉卵に 飽きることなく毎日食べれます!
82
これお前らの分な
83
84
ふわふわのイーストドーナツ レモン香るさっぱりとしたカスタードクリーム 最高に幸せなイタリアのボンボローニ風レシピです。 作り方のポイント↓
85
これが参考にしたパン屋のクレープ パン屋でクレープ置いてるのは珍しいんだけどめっちゃうまい。 そしてレジの隣に置いてるところがズルいw twitter.com/emojoie/status…
86
カロリーのおとぉ〜
87
これお前らの分な
88
89
【苺のロールケーキのレシピ】 きれいな焼き色を活かした分厚いスポンジのロールケーキです。 作り方のポイント ・卵はLサイズ常温使用、牛乳は冷たくてもOK ・型に入れて平らにならさなくていいくらいまで生地をよく混ぜる ・生クリームは固めにホイップ 詳しい作り方 youtu.be/BNbHE-54he0
90
丸太のようなロールケーキ
91
パリの地下鉄で隣に座った人から握手を求められ、1分近く固い握手をされて困惑し、最後には自分の教養のなさに反省したって事があって… 結論から言うとその方は日本人と日本政府に物凄く感謝してました。
92
前回の長崎風カステラに続いてどら焼き作り〜 手作りすると出来たてを食べれるから皮のふわもち感が素晴らしい 動画撮り終わった後も個人的に3回作ったおすすめの分量 ・どら焼き6個 卵2個 砂糖80g はちみつ10g 小麦粉100g 重曹2g 日本酒または水25g 水25g 作り方詳細↓ youtu.be/FYcmQSQhwDo
93
おうちでつくれる長崎風カステラ 急なカステラ欲の発散にお使いください この動画はリピートします🔂 15cm角型 高さ 6cm ザラメ糖 20g 卵白100g約3個 卵黄125g約8個 砂糖 40g 水飴 100g はちみつ 20g 強力粉 70g 160℃60分 作り方詳細 youtu.be/HTWadJ9CbNw
94
忘れてた! フランスでは今日、2月2日はクレープを食べる日「Chandeleur」 クレープレシピ置いておきます。 「食ってみな、飛ぶぞ」 twitter.com/emojoie/status…
95
フライパンで作れるチョコレートケーキとかバレンタイン用にどうですかね〜 蓋付きのフライパン25cmで作れます! この動画はループします👀 作り方 youtu.be/T_UQlvSfGKA 分量↓↓↓
96
レシピ本「魔法のクイックタルト」 2月2日の発売が決まりました〜 生地を休ませなくていい 綿棒で伸ばさなくていい スプーンで広げるだけ 圧倒的時短のタルト生地! Amazonで予約できます amazon.co.jp/dp/4046054255/
97
あつあつ。ふわふわ。 寒い時期に食べたくなるバニラスフレ オーブンから取り出したらすぐにカスタードソースをかけていただきます! 作り方の動画↓ youtu.be/g03MBCeXPAQ
98
あけましておめでとうございます!
99
スウェーデンのプリンセスケーキを作ってみました youtu.be/q0f0UnadMTQ 初めてのマジパン細工で花を作ってみたけど、なんとか形は作れても、バラには見えないんだよね〜
100
ようやくレシピ本の撮影一段落。 お題は麺棒使わずスプーンで伸ばして作れるタルト生地 クイックタルトです。 年末か年明けに詳しいこと公表します!