山崎 雅弘(@mas__yamazaki)さんの人気ツイート(いいね順)

526
安倍首相が打ち出した「布マスク二枚配布」は、あの自民党の小野田紀美議員ですら岡山弁でブチ切れるレベルの愚策だが、全体として「今何をすればいいのかわからない」「諸外国の政府がなぜそれをしているのか理解していない」首相と大臣は、一刻も早く「それがわかる人間」と交替させないといけない。
527
お笑い草ですね。いま多くの日本国民がマイナカードのトラブル続出に呆れ、健康保険証廃止を懸念しているのは、システムの欠陥が明白なのに「国の指導部が自制力ゼロで暴走しているから」です。 自民も維新も、総力戦研究所の指摘を無視して対米戦始めた東條内閣と同類です。twitter.com/inosenaoki/sta…
528
紙幣のデザインが、どんどん安っぽくなっていく。 全体のバランスとか、何も考えずに適当に配列したかのような素人臭さ。 国力とは、こういう仕事をきちんとできる能力のことでもある。国力の衰退を感じる。 twitter.com/asahicom/statu…
529
何度でも書くが、今までさんざ韓国の悪口を言っていた人間や雑誌が、この問題で怒らず、笑ってしまうほど沈黙。いんちき愛国者たち。 「韓国に現金を運ぶのが日本人女性の使命」統一教会で人生が変わった23歳の女性元信者の話(新潮)dailyshincho.jp/article/2022/0…「日本のお金を韓国のお父様に運ぶ使命」
530
【つぶやきの根拠などを問い合わせたが、橋下氏の事務所は「現在は一私人としての立場なので、無償でのインタビューには応じていない」と回答した】 すごいな。根拠を聞きたければカネ払え。何でもカネ。社会にデマを拡散した責任など感じていない模様。何様のつもりなのか。 tokyo-np.co.jp/article/62112
531
前にも書いたが、日本では欧米の民主主義国とは異なり、助成金や給付金を一人一人の国民ではなく「会社」や「業界」、「家族」に出す。消費税減税や一律給付でなく、旅行業界やガソリン業界などに業界単位で金を出す。なぜ人を大事にしないのか、という理由が示されている。 news.tv-asahi.co.jp/news_economy/a…
532
利用する側の状況を変えずに行われる、公共交通機関の減便や終電繰り上げは、都知事の「やってる感アピール」でしかない。小池都知事はずっとこんなことばかりやっている。メディアもそれに疑問を呈さず、ニュースで垂れ流し。「やるという発表」を大きく報じ、後は知らない。 twitter.com/Akatsukiyoidor…
533
すごいな、NHK午後9時ニュース。 トップで石原慎太郎氏死去を取り上げたが、日中間で「(日本の実効支配下での)棚上げ」にされていた尖閣諸島を石原氏が「東京都で買う」と言い出し、その後の国有化で日中間の対立の火種となったにもかかわらず「国の外交に一石を投じた」と肯定的に評価していたよ。
534
本当にどうしようもないな、朝日新聞。 第二次安倍政権以降の自民党の首相と国会議員は全員「恥を捨てた」様子だが、朝日新聞も統一教会と自民党の問題について「自民党総裁の責任」を追及も批判もせず、ただ自民党の言い分だけを奴隷のように垂れ流すことで「恥を捨てた」。digital.asahi.com/articles/ASQ70…
535
NHKのニュースを全部チェックしているわけではないが、BSも含め、どのニュースを見ても「安倍のカビマスク」の件を全然取り上げていない。 総理大臣が、500億近い税金を投じて鳴り物入りで配布が開始された「ウイルス対策のマスク」に大量の不良品が混入した事実は、NHKから見て、そんなに軽いのか。
536
なんだこの見出し。「次期衆院選めぐり共産との選挙協力否定を評価」とあるが、主語がない。誰が? 連合の芳野会長が。 連合の芳野会長、あんた一体何様なんだよ。立憲民主党が結党された時、みんながどんな思いで応援し、個人献金もしたかなんて1ミリも考えてないだろう。newsdig.tbs.co.jp/articles/-/489…
537
岸田総理 米国製兵器の大量購入のための増税「やる」 岸田総理 経済対策のための消費減税「考えていない」 #この国はなぜ人を粗末に扱うのか news.tv-asahi.co.jp/news_politics/…
538
自分が生まれ育った環境として「国」を愛する人と、定型的な「愛国シンボル」を振り回して傲慢に振る舞う「愛国を自称する権威主義者」はまったく別物で、敗戦後の日本はある時期まで後者への警戒を怠らなかった。だが戦争経験者が世を去ると、後者が政界を含む社会の中心でのさばる社会に逆戻りした。
539
あ〜あ。もう驚かない。立憲民主党は「反共」を立憲主義や民主主義よりも上位に置く政党に変質した模様。でなければ、共産党を切って維新に擦り寄らない。 連合の芳野会長もご満悦だろう。 「共産党が外され維新が加わったのが枠組みの大きな変化で、今国会中は定例化する」jiji.com/jc/article?k=2…
540
百田尚樹氏なんて、電車の駅名表示でほんの数秒だけハングルが表示されることにすら耐えられず「吐き気がする」と投稿していたほどですが、彼が親密だった安倍晋三氏がこれだけ韓国系宗教団体とズブズブだった事実を知った今、彼の健康状態がどうなっているのか心配です。 twitter.com/wanpakuten/sta…
541
さっき某民放のニュース番組を見たら、小泉がどう動いた、河野がどう動いた、高市がどう動いた、石破はどう動いた等の自民党政局ネタで時間をたっぷり潰していた。 メディアは阿呆なのかと思う。餌を投げられるとパクパク食い付く鯉か。国会召集拒否という憲法違反はスルー。twitter.com/oohamazaki/sta…
542
安倍国葬前日、9月26日午後7時のNHKニュース。 主要6項目中、トップ2つが安倍国葬。岸田首相の「弔問外交やってますアピール」を、宣伝隊員のように日本全国に放送。日本の公共放送を名乗る、内閣広報局。 静岡の断水と洪水は、国葬に水を差すので無視? いいかげんにしろ。もう国民から金取るな。
543
この小物政治家は、また「先手先手」という言葉を今日の記者会見で使ったが、もしカンペの言葉の意味を理解しながら読んでいるなら、普通は恥ずかしくて口ごもるだろう。総理大臣の自分が全然「先手先手の対応を取れなかった」から今こんなことになっている。それすら理解できない人間が、政府トップ。
544
これもすごい話だ。横浜市、法的根拠もないのに「安倍氏への弔問記帳所」を勝手に設置して公費で「安倍氏の偉大さを演出」しておいて、集まった記帳は届け先がなく、個人情報保護条例との整合性で「廃棄処分にするしかない」という。市民不在。単なる安倍様への奉仕アピール。twitter.com/jun21101016/st…
545
ここに書かれているのは、現在の国際社会で広く共有されている歴史認識。むろん「戦勝国が広めたウソ」ではなく、歴史家の実証的研究に基づく事実認識。 もし日本人だけがこの事実を知らなければ、国際社会で信用されなくなる。ポプラ社は子どものために良い仕事をしている。twitter.com/sue19786/statu…
546
この維新の梅村みずほ議員の暴言、確信に満ちた傲慢な表情で人権を蹂躙する姿が、杉田水脈議員と重なって見える。 維新や次世代の党を経て自民党に入った杉田水脈議員は、こういう人権蹂躙の暴言でのし上がったような政治家。こんな人間を選挙で勝たせた大阪府民も責任重大。twitter.com/8pLRapKwPwhCGu…
547
(続き)もう一人の男性アナも、単に「自民税調がそう言っている」というだけの話を、まったく迷いのない表情で、あたかも「お上=政府が決めたこと」のように蕩々と説明。「防衛費の激増と外国攻撃能力を国民が認めるか否か」には一切触れない。主権者の国民を無視して政府に加担する日本の公共放送。
548
菅新内閣20人中14人が「日本会議」のメンバー…右翼色は依然と(中央日報)s.japanese.joins.com/Jarticle/270289 こういう事実を記事として報じるのが、しんぶん赤旗を別にすれば海外メディアだけ、というのが救いがたい状況だと思う。日本の大手メディアは、一体何を恐れているのか。なぜここに触れないのか。
549
前にも何度か書きましたが、この「説明」というのが実は要注意ワードです。本来、説明とは相手を納得させるために行う誠実な行為ですが、安倍自民党体制では「適当な屁理屈」や「はぐらかし」の言葉を口から煙のように吐くことを「説明」と称し、メディアもそれを垂れ流し。 twitter.com/yusa_wari/stat…
550
5か月前。 (いま息子さんたちを見て、その教育は正しかったですか) 菅 正しいかどうかはわからないですけど、3人とも、私に就職を頼んだりするのは一番嫌がる人間になりました。私も、親父が就職のアドバイスをするようなのは一番嫌なんだよね。(週刊文春、2020年9月3日)news.yahoo.co.jp/articles/100e7…