501
こんなのだめでしょう。岸田首相も無批判垂れ流し広報のNHKも。
国民のための公共放送、受信料を国民から強制的に巻き上げるNHKが、なんで安倍氏絡みの「政治の私物化」を彼が死んだ後も続けるんですか?
おかしいでしょう。反対する国民の声を無視して何が公共放送ですか?www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
502
503
目を疑うようなニュース。もうタガが外れて竹の破片が飛び散っているレベル。自衛隊のイベント以外で旭日旗を振り回すのは「政治的主張」以外の何物でもない。日本兵に大勢市民を虐殺されたフィリピンやシンガポールの選手団の目にどう映るか。東京五輪組織委は、狂っている。
daily.co.jp/general/2021/0…
504
本当に酷いな、NHK。古垣弘人政治部記者は、報道人として腐ってると思う。なぜなら、2022年7月22日に公開の「最後の番記者が見た安倍晋三」というタイトルの記事なのに、統一教会と安倍氏の繋がりに関する記述はひとっことも出てこない。番記者なら相当知っているはずなのに。nhk.or.jp/politics/artic…
505
同志社大学准教授の三牧聖子氏「日本の政治は、世襲議員の多さから海外メディアでは『縁故政治』『世襲政治』と批判され、民主主義国としての不健全さを指摘されてきました」smart-flash.jp/sociopolitics/…「直近の衆院選での自民党の世襲候補は3割に及び、オーストラリア、韓国、英国、米国などの民主主義国
506
森喜朗氏の性差別発言を、Yahoo国際版が報じた。
「東京2020のトップが性差別発言」
もう退任させるのが、本人にとっても日本国民にとっても諸外国のアスリートにとっても最善だろう。
明らかに、言うことがおかしくなっている。ただの分別がない頑固な老人になっている。
news.yahoo.com/tokyo-2020-chi…
507
自分たちのぜいたくな暮らしが基準。現実の状況が見えていない。こんな連中にずっと任せていたら、国民の暮らしはどうなるか。物価高騰で子どものお弁当のおかずを減らす家庭がある中で「国民が投資を十分にしていない。1億総株主になれ」などと妄言を吐く木原誠二官房副長官。jiji.com/jc/article?k=2…
508
日本の小中学生にも学校で見せたらいいと思う動画。日本国が「民主主義国」を名乗るなら、ここで語られる言葉をそのまま子どもに聞かせられるはず。あきらめグセや服従グセを頭に刷り込まれる前に、カマラ・ハリス氏の言葉に触れて、社会を考えるクセをつけるのがいいと思う。
twitter.com/bbcnewsjapan/s…
509
中国でいまだに毛沢東が神格化されているのは、もし毛沢東の業績を本気で批判的・反省的に検証すれば、中国共産党が政権を握る正統性が根底から揺らぎ、民衆の離反や国家体制への疑問が生じる可能性があるから。岸田内閣の「安倍国葬」にも、これと通じる側面がある。自民党支配の正統性を必死で守る。
510
「週末は外出を自粛せよ」とは、実質的には「週末は外食するな、イベントにも行くな」という指令で、その代償としての飲食業界やイベント主催者と関係者への収入補償はセットで当然。しかし政府も都知事も「行くな」だけで補償はしない。単なる営業妨害でしかない。それで感染者が出たら名指しで叩く。
511
2005年に首相に就任以来、16年在任したメルケルさん。16年首相をやっても、不正や権力私物化の話が全然出てこない。これが「先進国の首相」。身内優遇やりたい放題の日本の現首相や前首相を、内心で軽蔑していると思う。
記事には写真が多いが、サッカー観戦時の写真がない。bbc.com/japanese/featu…
512
気がつくと、あらゆる大規模な公的事業が「電通パソナという関所でバカ高い通行料を払わないと進められない」という、封建時代のような状況になっています。腐敗した権力者が身内の事業者に甘い汁を吸わせるというのは、発展途上国の現象かと思ったら、日本がそうなっていた。
twitter.com/Mci7PoElK9aAA8…
513
こんな、自分の感情をコントロールできずに小学生のように反応してしまう政治家が、一時は「総理大臣」になりかけた。危ないところだった。
だが、幼稚な思考の大人には、安倍氏や高市氏などの「幼児性を備えた政治家」が魅力的に映る。幼稚な思考の大人が日本で増えている。twitter.com/takaichi_sanae…
514
515
この買収が行われた選挙で、河井案里参院議を全力で応援していたのが、当時自民党の官房長官で、官房機密費を自由に使える立場だった、菅義偉衆院議員でした。
河井案里参院議員に有罪判決 東京地裁 確定すれば当選無効(NHK)www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
516
安倍晋三は野党時代の2010年、雑誌「WiLL」の座談会で民主党の子ども手当を「子育てを家族から国家が奪い取るものでポル・ポトが行おうとしたこと」と意味不明の妄言で罵倒していましたが、いま自民党政権がやっている学問の独立の破壊こそ、ポル・ポトが実際やったことです。twitter.com/ayase_cts/stat…
517
「敵」を黙らせるためならスラップ訴訟でも何でもやる、という弁護士出身の人々が、菅直人氏の「ヒトラー投稿」に対しては一度も「法的手段を取る」と言わないのは、法的に何の問題もない「論評」だと認めざるを得ないからだろう。
なのに、フジサンケイに加えて朝日新聞までもが言論封じに加担する。
518
記者会見で人数制限をやれば、権力側がさらに主導権を握れる。それに味を占めて、一般国民には制限解除してマスク外させ、記者会見場だけ制限継続。
しかも「首相会見で質問できなかった社への書面回答については取りやめると内閣記者会に通告」。
記者会舐められっぱなし。nordot.app/10282545644687…
519
520
日本政府の「防衛副大臣」が勝手に「私達の心はイスラエルと共にあります」とツイート。この人物は、そもそもイスラエルが建国の過程で何をしたか、なぜ「ガザ地区」という特殊な領域に先住民のパレスチナ・アラブ人が閉じ込められているかも理解していない様子。罷免が必要。
twitter.com/iloveyatchan/s…
521
杉田水脈議員が恥ずかしげもなく「過去に多様性を否定したこともなく、ある性的マイノリティーの方々を差別したこともない」とウソをついている事実は、この議員が過去の自分の差別や人権侵害の言説について、一切反省していない、という意志表示。政府の要職に就く資格なし。jiji.com/jc/article?k=2…
522
【サントリーは安倍さんの嘘に加担し消費者を欺いていたんですね?】
まさに。サントリーの上層部はみんな、安倍晋三議員が自分の不正疑惑についてウソをついていることを知っていた。知っていながら、黙っていた。
サントリー上層部の倫理観は、相当にひどい状況だろう。twitter.com/toubennbenn/st…
523
厚生労働大臣の仕事は「国民の命と健康を守り、その環境を整えること」であって「マイナカードを普及させること」ではない。
なのに「資格確認書、マイナ保険証より窓口負担高く 加藤厚労相」「マイナ保険証の利用を促す狙いがあるとみられる」と書く毎日新聞は馬鹿ですか。mainichi.jp/articles/20230…
524
この5年、あるいは3年だけで、日本で一体どれほどの「情報漏洩」と「システム不具合」と「政府機関の不手際」が発生したか。一つ起きると前のことを忘れる、のでなく、繋げて記憶しないといけない。
今の日本政府にマイナンバーカードを問題なく運用する能力は、もはやない。www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
525
ストは労働者の権利なのに、他の組合が「何の話し合いもなくストをする」などと貶めるウソを「週刊朝日」掲載のインタビューで述べた連合の芳野友子会長。
一体、何様のつもりなのか。自分の組織外の労働者なら味方しない態度。「労働貴族」と揶揄されても仕方ないだろう。mainichi.jp/articles/20220…