今西 善也(@kagizen)さんの人気ツイート(いいね順)

126
昨日と同じような空でもなんかちょっと秋っぽく感じようになりました。お菓子は薄く切った羊羹に落雁を貼りつけたもので白餡を包みまして「秋の空」とつけました。
127
明日は三月三日、ひなまつり。お菓子はひちぎり。ひっちぎりとかあこやとかいろいろ云う。菓子屋によっていろいろ
128
ゼンカフェのお菓子はきんとん「秋の色」。作業場が蛍光灯なので実際にお菓子を出す店内と色の見え方が違うので、色を決めるのが難しい。昔のお菓子は今より色が濃かったと聞くが、照明の無い茶席であればそうだろう
129
今年も鍵善の水無月は月末の10日間ほど販売いたします。オンラインショップでは発送の予約を受付てますので。今年半分がんばったご褒美にでもいかがでしょう。 shop.kagizen.co.jp
130
祇園祭の折に作る「祇園まもり」を今年も7月1日より販売いたします。求肥をカステラ生地で包んだ調布と呼ばれるお菓子。定番の白とコロナ特別出始めた和三盆の糖蜜風味の2種。オンラインショップの方では先に受注を始めております。どうぞよろしく shop.kagizen.co.jp
131
ゼンカフェのフルーツサンドはただいまいちじくとなっております。ジュースは梨です。お菓子は栗と秋の味覚満載でござります
132
お干菓子の詰め合わせ「園の賑い」もお正月バージョンになっております。今年は丸種のデザインも変えてみましたよ
133
今年の祇園さんの献茶祭での展示菓子はこんなん作りました。お題は「祇園祭」でしたが、まあいつも通りなんも思いつかなかったので。菓銘は「たまゆら」。意味もよく聞かれたのですが、各自お調べください。一応、いろんな意味は含めております
134
比良八講ですかね。春の嵐。花の盛りの前でよかったのかな。お菓子はこなし製「はんなり」
135
春を待つ
136
伝統文化とはいえ改善すべきとこはしないとあかんと思います
137
勤労感謝の日。もちろん店は営業しております。祇園さんでは新嘗祭ですね。あいにくの雨模様ですが。お菓子は「お火焚き饅頭」。おやつにでも買いにいらしてください
138
見渡せば柳桜をこきまぜて都ぞ春の錦なりける。ですね。お菓子は上用「春を舞う」。
139
東本願寺さんの南側、京都中央信用金庫旧厚生センターで開催されているブライアンイーノによる音と光のインスタレーション展BRIAN ENO AMBIENT KYOTO。こちらのショップでは今回の展示のイメージで作ったお菓子を販売しております。とても素敵な展示ですので、ぜひお見逃しなく。
140
水無月は21日より販売いたします。生菓子と同じようにクール便での発送も引続きやります。今年も半分、水無月を食べて、あと半分楽しくいきましょう。 shop.kagizen.co.jp/collections/se…
141
業界の闇か。きれいなとこばかり出しすぎたかな。溝口健二の祇園囃子とかテレビでやればいいのに。ちょっと前はみんな知ってることやったんだけど
142
鍵善のひな菓子、ひちぎりセットのオンラインショップでの受注は本日2月15日午前10時からになっております。私の本とお菓子で5500円以上買うと送料無料企画は今月いっぱいを予定してます。こちらも併せてどうそよろしくお願いいたします
143
二月が逃げる
144
また冷え込みましたな。温かい飲み物がよくなります。お菓子はいろいろ秋が詰まった「みのりの秋」。 秋もんはほぼ出揃いました。shop.kagizen.co.jp
145
喫茶に飾ってあった香炉が行方不明。今日は朝からお客さんも多かったし、スタッフが行き交うとこにあったのに。明日には戻ってますように
146
いよいよ歳暮となりにけり。虎のおうち饅頭じゃないよ。絵馬だから
147
秋はかなしき。上用製「鹿鳴く」
148
お菓子のカワラケの上に七つの縁起物が載った鍵善の年末の風物詩ともいえる「七寿づくし」がでました。いよいよ年の瀬ですね。年末年始のお菓子の予約もお受けしております、お早めにどうぞ
149
「深みどり」てなかなかすごい名称だな。緑に染めた羊羹と道明寺が入った錦玉の取り合わせのの棹菓子になります。この時期にはさっぱりと食べて頂けるお菓子ではないでしょうか。特になんの変哲もありませんが意外と人気のあるお菓子です。 shop.kagizen.co.jp/collections/se…
150
11月は亥の子もち。うちのはシンプルな黒ゴマの求肥。炉開きですね。ちなみに亥の日は11日。1111です。