国立公文書館(@JPNatArchives)さんの人気ツイート(古い順)

26
今回の特別展の夜間開館は本日(4/28)までです。 プレミアムフライデーの今宵、ご予定はお決まりですか?まだでしたら、是非「誕生 日本国憲法」展へお立ち寄りくださいね!
27
当館の広報にご協力をいただいているということで、以前、一般公開のご案内をしました迎賓館赤坂離宮。本日から5/7までの間は、GW特別企画として、ガーデンカフェとライトアップを実施するそうです。
28
平成29年春の特別展「誕生 日本国憲法」を開催中です。制定過程に作成された関係資料から新憲法誕生までのあゆみをたどります。会期は5/7まで。連休中も毎日開催しております。開館時間は午前9時45分~午後5時30分(入場は閉館の30分前まで)です。
29
今日(4/30)は、図書館記念日。昭和25年(1950)のこの日、「図書館法」が公布されました。画像は、同法の御署名原本です。#図書館
30
現在、国立公文書館公式HPがつながりにくい状況となっています。ご不便をおかけしていますこと、お詫びいたします。憲法原本を展示している特別展「誕生 日本国憲法」は本日も17:30まで開催しています。大塚明夫さんによる音声ガイド(約45分、200円)も大好評です!ぜひご来館ください。
31
画像は、明治6年(1873)5月1日から10月31日までオーストリア=ハンガリー帝国の首都ウィーンで、開催されたウィーン万国博覧会の図です。明治政府が初めて正式に参加した博覧会として知られています。
32
今日(5/2)は、茶摘み歌に出てくる八十八夜(立春から88日目)から緑茶の日。画像の「製茶一覧」は明治8~9年にかけて博物局から刊行された日本の伝統的技術や産業を解説した教草の1つで、茶に栽培や製法を紹介したものです。#緑茶
33
本日5月3日は憲法記念日。70年前のこの日(昭和22年5月3日)、日本国憲法が施行されました。画像は、国立公文書館にて5/7まで特別展示中の日本国憲法の原本です。 皆さん、もうご覧頂けましたか?#憲法記念日
34
日本国憲法の原本は、「朕は・・・」という天皇による公布のお言葉(上諭)からはじまります。画像のとおり、日本国憲法は、手続きとして大日本帝国憲法の改正というかたちをとりました。
35
上諭から次のページに移りますと、昭和天皇の御署名とその下に天皇御璽(天皇の御印。大きさ約9cm四方)、そして当時の吉田茂総理以下各閣僚の署名(副署)がずらりと並んでいます。天皇の御署名を含め、すべて直筆とされているものです。
36
副署の後のページに続いていきますのが、日本国憲法の本文です。歴史の重みが感じられますね。 この憲法原本を展示している特別展「誕生 日本国憲法」は、5/7までの開催となります。
37
本日は憲法記念日ということで、開催中の特別展「誕生 日本国憲法」の展示資料をTwitterチームで撮影してみました。その中から、いくつかピックアップしてご紹介します。 最初の画像は、近衛文麿による「帝国憲法の改正に関し考査して得たる結果の要綱」、いわゆる「近衛草案」です。
38
こちらは「新日本建設に関する詔書」。国民と天皇との結びつきに触れた一節から、天皇の「人間宣言」とも呼ばれています。普段は保存の観点から原本は公開していないものですが、今回は特別に展示しています。
39
こちらは、吉田茂の秘書役でもあった白洲次郎が、GHQ民政局長のホイットニーに宛てた「Jeep way letter」と呼ばれる書簡。松本国務大臣が描いたとされる挿絵が見てとれます。資料は外務省外交史料館よりお借りしたものです。
40
こちらは「マッカーサー憲法草案」(閣議配付資料)。昭和21年2月13日に日本側に提示されたGHQ憲法草案を外務省が日本語訳し、2月26日の閣議で配付されたものとなります。
41
こちらは、GHQとの折衝を経て、昭和21年3月6日に日本政府より公式発表された「憲法改正草案要綱」です。この後、憲法改正をめぐる議論の場は、間もなく召集された制憲議会へと移っていきました。
42
こちらは昭和21年10月の「日本国憲法公布原議書」。同年11月3日に公布することを決定した際の文書です。左側に並んでいる本文のパネルに入れられている赤字は、帝国議会において加えられた修正です。画像でお分かりいただけますでしょうか?
43
5月7日までの特別展「誕生 日本国憲法」では、これら制憲過程にまつわる貴重な資料を多数展示しています。 最後の画像は、日本国憲法の原本を展示しているウォールケースです。中央の台座にありますのが憲法の原本、その後ろは原本の全文を複写し、少し大きめにしたパネルです。
44
会場では展示図録を500円(税込)で販売しています。豊富な展示解説に加えて、憲法原本の全ページを複写し、収録しています。見本も置いてありますので、是非お手にとってみてくださいね。
45
特別展「誕生 日本国憲法」の音声ガイドは、声優の大塚明夫さんが声のご担当です。あの大塚さんの渋くてステキな声を200円で堪能頂けます。ボリュームはたっぷりと約45分。計算上では、おおむね秒速2㎝で右方向にカニ歩きをしながら聴いて頂くと、丁度展示の終わりに至ります。
46
【国立公文書館:春の特別展「誕生 日本国憲法」】 ①会期:5/7まで(毎日9:45~17:30) ②入場料:無料 ③展示図録:500円 ④大塚明夫さんの音声ガイド:200円 お隣、東京国立近代美術館さん、科学技術館さんも賑わっているようです。 このGWはぜひ北の丸公園エリアへ!
47
春の特別展「誕生 日本国憲法」の展示図録は、只今、ご好評につき品切れとなっております。ご迷惑をおかけし申し訳ありません。現在、増刷の手配はしておりますが、ご来館の際にはお渡しできない状況にあります。重ねてお詫びいたしますとともに、ご理解のほどお願い申し上げます。
48
陰暦5月5日は端午の節句。平安貴族は薬玉を贈り合うのが習わしでした。画像は紅葉山文庫旧蔵の『源氏物語』より「蛍」。光源氏は端午の節句に自身の邸宅である六条院で騎射を催します。挿絵はその様子。自宅で馬を走らせるなんて、光源氏はすごいなあ…
49
今日は、ゴーヤの日。五(ご)八(や)で「ゴーヤー」の語呂合せと、5月からゴーヤー(苦瓜)の出荷が増えることに由来しているそうです。画像のゴーヤは、「成形図説」 から#ゴーヤ
50
5/27(土)より、平成29年度第1回企画展「翔べ 日本の翼-航空発達史-」が開催されます。今回の企画展では、日本の民間航空に関する歴史を中心に、明治末からの航空に関する制度や人物についての資料をご紹介します。ご期待ください!buff.ly/2ppph8m