3
今日は、富士山の日だそうです。富士山は昭和11年(1936)2月1日に国立公園に指定されました。画像は、指定後の同年9月30日に発行された「漫遊案内図」です。「双六」としても使えます。buff.ly/2lljTUd
4
5
今日は「新撰組の日」。文久3年、新選組の前身「壬生浪士組」に、京都守護職の松平容保から会津藩預りとする連絡が入り、新選組が正式に発足したことに由来するのだそうです。画像は、当館の所蔵資料「新選組隊長近藤勇以下三十名御手当之儀書上」です。 #新撰組
8
10
平成29年春の特別展「誕生 日本国憲法」を開催しております。会期は4月8日から5月7日まで。期間中は毎日開催しております。施行から70年を迎えた日本国憲法の原本を展示するとともに、その制定過程も詳しくたどります。ぜひご来場ください。buff.ly/2onVOOp
12
13
14
17
大正4年(1915)、日本海軍の金剛型巡洋戦艦「榛名」「霧島」が竣工しました。画像は、「軍艦榛名外十一隻ヘ勅諭ヲ下付セラル」です。#軍艦
18
今日(4/20)は、郵政記念日。1871年4月20日(明治4年3月1日)に日本でそれまでの飛脚制度に代わり、郵便制度が始まったことに由来するそうです。画像は、明治9年の日本帝国郵便線図(関東・東海・北陸)です。#郵便
19
20
22
23
24
慶応4年4月25日(1868年5月17日) 、新選組の近藤勇が中仙道板橋宿近くの板橋刑場で処刑されました。画像は、「元新選組近藤勇甲武両州問ニ於テ官軍ニ抗セシ科ニ依リ梟首ニ処ス」です。#新撰組
25