戸籍の性別変更要件に生殖能力を失うことを求めておいて同性婚訴訟では結婚を生殖のためという。国籍の違うもの同士の婚姻では姓が違うのを認めながら日本人同士の結婚には「家族の一体化がなくなる云々」で同姓を強要する。仲間はずれを作る効果しかない矛盾が延々と繰り返されている
宗教右派は共同体重視です。おおよそ個人が親のような存在に従う調和的な世界観を是とするので、共同体から独立的に動こうとする個人を嫌がるし、そういう人々の権利にとても鈍感です。しかし今回はその世界観に苦しんだ人が事件を起こしてしまった。再発防止策の一つは対抗言説を育てることでしょう
15歳少年による福岡女性刺殺事件 「わいせつ目的」を“無差別”と報じる問題点 「フェミサイド」とは何か #フェミサイド #文春オンライン bunshun.jp/articles/-/401… 「殺人事件の犠牲となった319人のうち女性は181人と過半数を超えており、日本は被害者の女性比率が世界で最も高い国の一つとなっている」
本来、宗教右派に対抗する勢力がもっと発言し、力関係が拮抗する、あるいは押し戻す程度であるべきなのです。そうでないと近代的な人権感覚すら保てない。
若者ならまだしも、特に40代は自分と同年代なので、数年前のパナマ文書にまともに反応しなかった奴らが何を言ってる?という気にしかならない。団体の不正なんてどうでもいい人たちが騒いでいる。 (なお、パナマ文書は国内では掲載された企業や個人の実情を慮った感じの報道がなされた)
市場原理主義のようでいて、研究に関しては実はそうでもない米英はワクチン競争優位だし、病院の民営化をさほどしてなかった国は中央集権的にコロナ対策が取りやすい、と言った感じで、削ったもののしっぺ返しが非常時にやってくる
日本語のメディア見てると、宗教右派or極右の陳情(まさに運動!)に慣れきってしまい、それを「市井の声」として伝えて、苦しんでるマイノリティの声を「リベラル」と雑に括る癖がついた記者が一定数いると感じる。さすがは旧統一教会と日本会議が政権中枢に近かった国だ。
すっかり学術会議ウォッチャーみたいになってしまってるけど、自分が生きてるうちにこんな気持ちの悪い事件が起こると思わなかったのです。私は18世紀欧州のアカデミー史を選考してました。誰が会員を選べたか、王のいる時代にどういう認可プロセスだったかは大事な話で、各組織の特徴を成していた
なお、自分はこの件、男性も子供を作ったら奨学金減免と理解し、その上でその効果が不平等であると想定して拒否していたが、そうではなく、女性に産ませる、女性を地域に留めることに関心が向いてる提案なの?だとしたら余計気持ち悪いのだが… 経済合理性がまるで見当たらない。
同じ話ではないが、イーロン・マスクの言う「自由」もやはり「比較的自由に物おじせず話せる側」の主観における自由のことなのかも。しかし被差別者側は話すたびに多数派に対し物おじし、時に恐怖するのが日常なので、前者がその文脈を知り適切に遠慮する習慣を身につけてくれないと自由に到達できない
東大の男女比については公式ホームページにあるこの説明資料をご覧になってほしいです。 「この性別の偏りは、純粋な能力差として理解することはできません。男女がほぼ同数いるはずなのにこれほど明確な偏りが生じる原因は、個人の能力差以外の部分にあります」 u-tokyo.ac.jp/kyodo-sankaku/… twitter.com/tokyokojuken/s…
木簡を読むことと子供を産み育てることが両立しないという発想に縛られてるから国が貧しくなるんだと思いますよ twitter.com/kasumi_girl/st…
ほとんどの場合、人権問題のために意見を言う人に対してだけキャンセルカルチャーって言葉が使われる。
子ども家庭庁の件はひどかった。日本は行政の介入が控えめなので親の虐待から逃れられない子が多いから子ども主体で行きましょう、って流れになったところで、「家族が壊れる」と騒ぐ面々(つまりは控えめすぎる介入路線を支持)が介入してきて子ども家庭庁に。
自民 世耕参院幹事長「仲間内で人事こそ不公正」学術会議の会員選考 | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2023… 「仲間内」ではない。学会も分野も異なり互いほとんど知らない者同士で業績をもとに推薦をしている。「真の外部からの目」を言うなら外国の研究者からの推薦でもさせるべき。国外に事例がある
前からずっと思っていたんだが…普通に考えれば、基本的人権の保障を重視しない自国を愛するのは困難よね。
「非正規図書館員の劣悪な労働環境は、保育士や幼稚園の教員、看護師など、女性の多い職場が共通してずっと抱えている問題。ジェンダーバイアスもあると見ていいでしょう」
日常生活での男女の別は、大抵の人が服装、声、仕草あたりで判断してて、ステレオタイプに縛られている。実際、シスヘテロの人ほど細かい解剖学的差異には実は鈍感 いつも雑な認識で暮らしてるくせにいきなり服の下の性器の有無に強烈な関心を寄せるのは失礼すぎる #トランス差別に反対します
SDGsは元々はジェンダー平等とか入ってたしLGBTQの権利保障も射程内のはずだけどCARPあたりはその辺をしっかり脱色した上で掲げてくるんだよな …て、日本全体での扱いもそういえばそうか。
大学、無期雇用で流動性がなくなるなんてことがないのは専任教員の動きを見れば一目瞭然のはず。むしろ不安定雇用が研究にとどまるはずだった貴重な人々を追い払うことになっていると思う
学術会議、見直し議論の総会延期 山際担当相の旧統一教会問題で:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/209454 「議論を持ち出した政権自らの失態で、行方は混迷を深めている」 元々不必要な問題提起をした上にこの有様
日本の地方都市における宗教右派の動向や政府の婚活事業を数十年にわたり追いかけてこられた山口さん、斉藤さんのご研究は多くの人の人生に関わる重要な問題を扱っている。 こういう研究を適切に評価できない社会にしてはならない。昨今の大学改革の方向はかなり危ういので改めてそれを思った。
私は改憲というと主に防衛問題かと思っていたのだが、GHQに政教分離を強いられたことへの恨みというファクターを一連のことで強く意識してしまった(戦後憲法は国家神道を排除)
統一教会がジェンダー平等や同性婚を邪魔してるとの認識はあったけど、流石にここは日本だからというフィルターがかかってて、自民党と日本会議や神道政治連盟との関係に関心がいっていた。甘かった。 組織力でいうと統一教会は宗教右派の多国籍企業みたいなもんなんですかね…
イタリアで極右系の女性首相誕生の可能性か…やれやれ。 中絶反対、結婚の平等反対、移民排斥の主張を持っている twitter.com/jijicom/status…