【いま「死にたい」と おもっている こどもたちへ。】   昔、私は いじめられていました。 自殺を考えたこともあった。   でも、生きていてよかった。   今苦しんでいる子どもたちへ。 学校に行かなくてもいいんだよ。 休んでもいいんだよ。 note.mu/takamatsunana/…
きゃりーさん😭😭😭 まずは発言してくださり、ありがとうございます。そして、私はその姿勢や勇気に感動しました。発言した人が損するなんて悲しいです。きゃりーさんのおかげで、この問題を知った若者もたくさんいると思います。ありがとうございます。 twitter.com/pamyurin/statu…
菅さんは官僚の人事をより強め、メディアをコントロールするだろう。優秀な官僚や記者の離職の話を聞く度に辛くなる。なんとか、目先のことでなく将来まで見据えて、組織自らの自浄作用が働きますように。菅さんには秋田や横浜での苦労や初志を思い返し、誠実に国民と対話してくださることを期待します
【取材記事】新型コロナ騒動の裏で与党が暴走、矛盾だらけの「検察官の定年延長」に専門家もア然 jprime.jp/articles/-/178…   郷原信郎さん@nobuogohara 「戦前の治安維持法、学校で習いましたよね。検察の権力が政権のもとに集中すると法律をねじ曲げて、身柄を拘束するだなんて簡単にできでしまう」
同業者だから思う違和感  「安倍総理と星野源さんコラボ動画」の虚しさ    私は芸人です。自粛要請に従い数百万円の赤字です。周りの芸人ももうしんどい。エンタメ業界から、自殺者や餓死する人がでないことを切に願います。   note.com/takamatsunana/…
【新学期いじめで悩んでいる子のために向け取材しました】「「蛭子、いじめられているんだな」と人に思われるのが、一番こわいんですよね。だから、誰にも相談せず、ひとりで漫画を読んだり、自分で漫画を描いたりして過ごしていました。」(蛭子能収) gendai.ismedia.jp/articles/-/943…
【1分で分かる政党の選び方】 本当はマニフェストを読んでほしい。「どこに入れていいか分からないから行くのが面倒」。そんな人のために作りました。NHKの世論調査で関心度1位だった経済政策から1分間で政党を選べるものを作りました。10月31日は衆院選 ・詳細はこちら shoukasonjuku.com/senkyo2021
SNS上の誹謗中傷は許せない。しかし、番組の作り方も問題があると思う。「芸能人だから叩かれて仕方ない」「プロだから制作の言うこと聞け」「出してやっている」みたいなテレビの風潮も本当に変わってほしい。愛がない演出見るのが辛い。 #SNS上の誹謗中傷が法に基づいて裁かれる社会を望みます
【1万RT超え】#都知事選 のツイートが1万RTを超えました。ばずったら宣伝していいと聞いたので、告知します。『政治の絵本ー学校では教えてくれない選挙の話ー』政治を0から勉強しなおしたい方、子どもに選挙をどう教えるか悩んでいる方読んで下さい。 amazon.co.jp/dp/4335460406/ #政治の絵本
お金にならないから雑誌はジャーナリストへの原稿料が安くなり、新聞社の調査報道は体力が減る。取材すること真実を知ることは当たり前ではないんです。そこにお金が集まらないと言論空間は衰退します。CLPの問題が続かないようにするためには、報道を支える土壌、お金が集まる仕組みが必要です。
後輩が申し上げるのも失礼だと思いますが、くだらないことは誤解があると思います..もし選挙区の人に寄付をしていたら、それは選挙、民主主義の根幹として大問題じゃないでしょうか。公職選挙法違反の疑念があるので早く説明責任を果たして被災地支援、日米貿易、入試など時間を割いてほしいですね twitter.com/takeshi_tsurun…
衆院選で感じた限界。これはSOSです。主権者教育を全国に届ける会社を作り、6年。結果、このような会社は私の会社1社のみです。つまり、私の会社がなくなったら、日本で、全国に主権者教育を届ける会社がなくなります😭 どうかご一読いただきご支援いただけたら嬉しいです…! note.com/takamatsunana/…
いま、死のうとおもっている こどもたちへ。がっこうに いかなくてもいいんだよ。やすんでもいいんだよ。にげても、いいんだよ。ひとりでなやまず、そうだんしてみない?そうだんしたことが、おやにも、せんせいにも、ともだちにも、ひみつにしてくれるところがあります。LINEでも、そうだんできるよ
悲惨すぎる。誰もが被害者にも加害者にもなる可能性がある。。お金がなくても、仕事うまくいかなくても、病気になっても社会がセーフティネットになって助けてくれて、やり直せる環境にしないと。加害者を二度と、うまないために。ぐっと怒りをこらえ冷静に、短絡的な批判ではなく構造を考えないと。
投票率50%だったら。クラスの半分だけで、文化祭の劇の配役を決められちゃいますよ?投票しなかったあなたは、やりたくもない主役をやらされても受け入れるしかありません。あなたのことをあなた以外の人が決めるなんておかしくないですか?7/10の参院選も、あなた以外の人に決めさせますか?
給付金を強制的に辞退させるなんて、あり得ない。同調圧力怖すぎる..生活保障が主旨なのはもちろん分かるが、もらって自分の潰れて欲しくないところを応援しませんか?近所のご飯屋、好きなアーティストに支援しましょう..!!経済をまわし、身近な人を応援することも私たちにできる大切なことです。
この度はお忙しい中、取材うけていただき、ありがとうございます。失礼な質問にも丁寧なご回答ありがとうございました😊 YouTube上に動画があることで、共産党がどんな政党で、何を主張されているのかが若い人にも、伝わるものになったと思います!今後も、若者の声をきいてください! twitter.com/shiikazuo/stat…
【NEW】菅義偉氏の天敵・望月記者が語った彼の長所・短所「もし菅氏が総理になったら」   ・本人のスキャンダルはでない? ・憲法改正にはさほど関心がない? ・韓国に敵対的? ・沖縄の圧力強化? ・政治の私物化強くなる? ・異を唱える官僚を徹底排除? youtu.be/wluwFS_aKCA @ISOKO_MOCHIZUKI
この度、切実な理由でnoteを始めました。     「圧力に負けないためにー。」 note.mu/takamatsunana/…   思い、そして、この参院選で降りかかったことを書ける範囲で頑張ったので、よろしければご一読下さい。   #note
慰安婦はじめ、歴史について、ちゃんと議論がしたい。自由に言論ができない空気、未だに韓国とこんな状態は悲しすぎる。アメリカの友人は、中学校で原爆を落とした判断は正しかったかどうか学校で議論したと言っていた。教科書から姿を消し、目にふれないようにするのは本当の解決につながるのか。
選挙は手ぶらで行っても大丈夫です。入場券を忘れても投票することができます。昔ある総理大臣が「投票に行かないで、寝ててくれればいい」と言ったことがあります。雨が降って、面倒だから選挙にいかない。それでは、特定の利益団体の思うつぼです。#都知事選
【偏見を減らすには】薬物依存症で苦しんだ高知東生さんと対談し考えたこと。 高知東生さんにインタビューさせてもらったら、Yahooの記事がとんでもない数読まれました。大手テレビ局を離れ、マスに届けられるか不安でしたが手応えを感じてます。薬物依存をどう伝えるか。 note.com/takamatsunana/…
戦争は過去のものではない。今も世界でおきている戦争はたくさんある。今どうやって、平和にするか。「日本が平和だから良いだろ」は無責任だと思う。だから歴史を学び、国際情勢、文化、宗教を知らなくてはならない。過去の人たちの命を無駄にしてはならない。もう二度と繰り返さないために。
小池百合子になりきって、小池都政を自己評価してみた。【#都知事選】本音がダダ漏れでございます。youtu.be/l4bosUIEC2A ※個人の投稿なので、所属する組織、勤務先とは一切関係ありません。たかまつなな個人の責任の範囲で、趣味でやっております。
【NHK退職の訳】取材もせず、嘘ばかり書く記事が多くて驚いています。 NHKを辞めた理由、志半ばだったこと、これからやりたいこと、自分の言葉で話してきました。NHK退職のたかまつなな「会社を3年以内で辞める罪悪感」 “自身の発信=NHKの発信”と見られ…副業時代の課題も news.yahoo.co.jp/articles/46d08…