田村貴昭(@TAMURATAKAAKI)さんの人気ツイート(いいね順)

26
★弁当を作りながら、食と農業を語る★ 田村貴昭ムービー。苦心作です^_^;  ぜひご覧ください!(1分44秒) #食料自給率 を50%に。政府買い上げで #米価下落対策 を。除草剤 #グリホサート の規制を。#家族農業 を大切に。#比例は共産党
27
1.5票差で当選! #日本共産党 3議席へ! 宮崎県 #都城市議選 山内和憲候補が991.567票を獲得して初当選を果たしました。次点(990票)との差はわずか1.5票。本当によくがんばりました。 現職の畑中ゆう子候補、森りえ候補も堂々の再選。3人の市議団に躍進。おめでとうございます!
28
「共産党です。ビラどうぞ」「いや私は公明党だから」「そう言わんで読んでみらんですか」「実は今度の選挙、野党のどこに入れようか迷っている」「えっ?」「年金は減らされるし、平和が大事とに公明党は言ってきたのに・・・」 ビラを受け取って行かれました。(直方市で演説中、車長の対話)
29
#沖縄県知事選#玉城デニー 知事が再選。県議補選も「オール沖縄」#上原カイザ 候補が当選。 そして、デニー県政支える #日本共産党 の市町村議候補が全員当選! 9月11日は歴史的な勝利の日となりました。本当にうれしい。おめでとうございます。続く今帰仁村議選、うるま市議選につなげましょう。
30
たまたま電話した相手がみんな感染・療養中だった。全国で新規15万人超え。感染急拡大で重症者も確実に増える。経済や雇用は更に影響が出る。 なのに臨時国会は3日間だけでいいのか。コロナ対応だけではない。物価高騰、災害、国葬問題・・・課題は山とある。時間をとってしっかり審議すべき。
31
岸田首相が、閣僚や自民党議員と #旧統一協会と の関係について発言。「社会的に問題になっている団体との関係については、政治家の立場から丁寧に説明をしていくことが大事だ」。 関係を説明すれば不問か。「事実関係を公表し、関係を絶て」ではないのか。「党としても全容解明する」となぜ言えない。
32
オリパラ強行で「多くの犠牲者を出したことへの痛切な反省が必要では」。志位さんの質問に、岸田首相は「入国した大会関係者等から感染が広がった事実は確認されていない」と開き直り。感染大爆発を引き起こした責任を感じぬ政権では、また誤ったメッセージを出しかねないし、コロナ対策は任せられない
33
#熊本豪雨 水の力はすさまじい。 車もピアノも持ち上げてしまう。街路灯にささったソファや机・・・この高さにまで水位があがった(人吉市)。 災害で車を失った、動かなくなった人は数知れず。片づけ、買い出しに大変不自由されている。車の支援が広がることを期待したい。また、要求したい。
34
これも国費。国民の税金。私の元に持ってきたのは、衆議院事務局。官邸よ、国会職員を手足に使うでない。 国会は国葬に同意してないぞ! #国葬 #私は出席しません
35
#日本農業新聞 に出した #日本共産党 の全段広告。これを見たある全国生産団体の幹部が、「賛成だ。国会でも窮状を取り上げてくれた。共産党を応援したい」とうれしい電話。
36
種苗法改正案。登録品種の種苗の自家採取を一律許諾制にする。そもそも農家の声を聞かなくていいのか。委員会の現地調査もできない、参考人を国会に呼ぶことも難しい。コロナ禍のいま、種苗法は今国会で審議すべきでない。農水省も国会もコロナ対策に集中する時だ。#種苗法改定
37
私は、国会にいるときは、基本的に自炊して弁当を持参しています。 特別国会が始まって久しぶりの弁当。卵焼きがうまく焼けました。選挙でカンは衰えなかったようです(^_^; #弁当
38
日本共産党の志位委員長が予算委員会で紹介したドイツの時短労働給付金制度がすごい。申請書類は2通のみ。添付書類なし。審査は後で。すでに1011万人が受給。「大いに見習うべきではないか」。 ドイツは性善説の立場。日本は審査先にありき。コロナ禍いで苦しむ国民への対応の差が際立った。
39
ありがとうございます。𝐄𝐌𝐈𝐋さんの発信がカクサンされ、たくさんのコメントが寄せられています。質問してよかったと思います。引き続きがんばります。 twitter.com/emil418/status…
40
#薗浦衆院議員 が何も語らず辞職。“その裏”4000万円を何に使ったのか。最初に同氏の“闇パーティー”を特報したのは #しんぶん赤旗日曜版(昨年3/21)。繰り返された裏金づくり。萩生田政調会長は「いつの日か一緒に仕事ができればと願う」と。はぁ? 変わらぬ自民党の体質。辞職では済ませられない。
41
小池晃書記局長とともに原爆落下中心地碑に献花し、犠牲者を追悼しました(8日)。 来年のこの日までに、核兵器禁止条約に日本が参加する政府をつくろう。総選挙もがんばるぞ。決意も新たに。#日本共産党
42
保守系無所属の地方議員さんから電話。「地域の課題を取り上げてくれ感謝しています。比例は共産党に入れました。田村議員、頼りにしています。がんばってください」。 はい、がんばりますとも! #日本共産党
43
発熱外来はひっ迫、薬も検査キットも品薄・品切れ。現在、入院中や療養中が162万人。感染爆発の中、政府からは感染拡大防止の明確なメッセージと対策が示されない。 ウイルスは変異を続け、パンデミックの収束など見えていないのに、政府は感染者全数把握を停止するという。それでいいのか。#コロナ
44
福岡県議選。立川ゆみ候補が東区で無投票当選! 県庁所在地の福岡市で、日本共産党の県議は44年ぶりです。うれしい!
45
建設労働組合が、#インボイス導入中止 #消費税の引き下げ を政府に要望(4日)。 「資材も高騰し、インボイスで新たな消費税負担は認められない」「内部留保を増やしている大企業に負担を求めるべき」など、怒りの声が次々に。 私も連帯あいさつ。
46
【速報】野党共同(立憲・共産・れいわ・社民)で #消費税減税法案 を本日衆議院に提出! ・消費税を当分の間一律5%に ・ #インボイス制度は中止 ・所得税は累進制を強化 ・所得の高い法人に所得に見合う税負担を などが柱。 参院選で争点化し、成立目指してがんばります! #野党は共闘
47
にひそうへいさん、参議院での 議席復活! 当選おめでとう! 比例の開票つづく。もう一議席来い! #日本共産党
48
急いで登録事業者になる必要なし。12/6衆院財務金融委員会で国税庁に確認。 Q「令和5年3月31日までに登録申請が必要」とあるが? A 9月30日までに提出すれば登録とみなす Q 3月31日までに提出できない場合の「困難な事情」記載とは? A 困難の度合いを問わない(理由を書くだけ) #STOPインボイス
49
なぜ電力会社だけ救済するのか。仕入れ税額控除で生じる消費税負担を、FIT制度では電気料金の再エネ賦課金への上乗せ(56億円)で国民転嫁。 大手飲料メーカーは免税業者の配達員に、課税業者になるか、販売手数料の減額を迫っている。 #STOPインボイス 財務金融委員会で追及。youtu.be/L9_yUoZDhII
50
#種苗法改定案 大臣の提案説明もなし。今国会で審議入りさせなかった意義は大きい。登録品種の自家採取を一律禁止など、問題があまりに多い。法案を継続審議扱いすることに、立国社(立憲、国民、社保)と共産党は反対した。たたかいは次の国会へ。市民と野党の共同をさらに広げて、がんばりたい。