126
わたしたちはこれから、これまで以上に協力してゆかなければ生きてゆけなくなりました。だから新しい生活様式へアップデートします。何かを無理やり決めることは、非協力的な古い生活様式です。国も、国民と一緒にアップデートしてください
#検察庁法改正の強行採決に反対します
127
社会科見学に行ったパン屋さんで試食にもらったラスクが美味しかったから、全部食べずにハンカチにくるんでポケットに入れて持って帰ったんだけど、ハンカチのなかでラスクは粉々、お母さんとパパに食べてもらいたかったと泣き出す息子、かけらを食べて「うまい!」「うまい!」と煉獄さんになる我と夫
128
お父さんお母さんの先輩のみなさま、お子さんのお友だちで、どうしてもすきになれない子がいる場合、どうしたらよいのでしょうか。暴言をはく、見下すようなことを言う、親のわたしに対してもひどいことを言ってくる子です
129
130
スタッフの証言、防カメ映像、在庫合わないがそろっているのに警察の方々はしつこく「本当に盗まれたのはAなのか」を調べるの。何回も同じ質問をされて、あなたがAだと決めつけてくる根拠は?って少し疑われ始めたりして。なんで犯人の容姿とかよりこんなに盗まれたものを調べるのですかと聞いたら、
131
ひとめぼれして買ったワンピース、うちで着てみたら恥ずかしくなるほどかわいすぎたため、ずっとクローゼットの彩りだったのだけど、旅先にならいいやと思って着て行った。途中から着てることも忘れ、そんなに悪くないなと思い出し、着替えたあともまだ自分におしゃれした余韻が残っていて、とてもよい
132
「これだからO型の女は嫌だ。偉そうで。A型の女のひとが好き。従順で素直だから」と言い放つ男のひとに出会い、もうこの世界にはタイムマシンがあるに違いないと確信しました。おそらく昭和のなかばあたりから現代へやって来られたのでしょう。かわいそうに、びっくりしてるだろうな
133
7時のニュースを見ながら「どうせいあいって何」と息子が聞いてきた。夫が「男とか女とかの性別に関係なく、好きなひとのことが好きなこと」と答えた。しばらく無言だったので分からなかったのかなと見ていたら「好きなひとに、だめとかいいとかあるの?」と言ってきたので、よし、伝わったなと思った
134
弟のところに女の子がうまれて、かわいがっていたんだけど、弟の奥さんのご実家で「お義姉さんに妬まれないように気をつけなさい」って言われてることがわかって、それ以来弟家族とは距離をおいてる。そういうひとに見えてるんだなという悲しみと、はやいとこやばいやつがわかってよかったなという喜び
135
先日、産業医の方と話していたときに「ダイエットでしてはいけないのは実は激しい運動なんですよ。激しい運動のあとは、必ず激しい食欲がきますから。三食ふつうに食べて散歩。10年後も出来ることをやりましょう」って言われたのを痛感してる。今日すごくハードな一日だったんだけど、食欲もすごかった
136
その方も子どものころ、こういった体験に親と来て、石の割り方や出てきたものを褒めてもらってそれで好きになって仕事にまでなったと笑っていた。わたしも小学生のとき先生に、黒板に書く字を褒められたっていう単純な理由で字がいまだに好き。褒めてもらって好きになる、そういう単純な世界が大好き
137
雪のときだけじゃないよね。なんらかのトラブルで車が動かなくなると、どんな冷静な大人のかたでも軽くパニックになるから、窓を開けるっていう簡単なことができなくなるんだよね。助けにいく側になったときはまず窓をコンコンして「ここ開けて」と言う。まずはアクセルを踏むひととの意思疎通を
138
このスケッチブックもらえないということは、怒られると思って親にも言えなかったし、その後ずっとわたしは大人を怒らせる話しかたをしてしまう人間なんだって強く強く刻み込まれたんだよな。先生、わたしのことが嫌いでしたかね
139
「今から大事なことを3つ言います」と初めに言う話の技法、ここに応用できるんだなあとすごく勉強になる。特に高齢のお客さまは画面にどうタッチしていいかわからないことが多く、時間がかかってしまうことがおおい。真ん中の緑色の四角いところを触ってみてくださいなんて言い換えたりしてるのも素敵
140
少し前の自分だったら、違和感を感じながらも、その子に宿題するように言ったり頑張ったりしただろうなと思う。優しく世話好きなわたし、に酔ったりなんかして。しかしな、酔いが覚めたときそれは大きな苛立ちと怒りになるってもう知ってるんだ。だからやらねえ
141
2年生の時は、限界まで小さく畳んで隠してある答案をランドセルのサイドポケットの奥に時々見つけたものだけど、3年生になってからはそんなことしなくなった。ちょっとカラクリはあるけれど、100点ってうれしいもんだよね。新しい担任の先生、ありがとう
142
さっきツイートした話、わたしのコンプレックスは自分が「バカ」であることなんですよ。でもね、それを愛敬にして生きてきた。だから「なにもわかってないのに恥をかきますよ」なんて、毎度の恥なんですよ。そして今回のことは、わたしでもやべえってわかりますよ #検察庁法改正法案に抗議します
143
夫(白)が優勢でありましたが、まさかの高校生(黒)のどんでん返しにより夫敗退、我が家はもうわたしが花札でリベンジするしかなくなりました….
144
『きのう何食べた?』でも、史朗さん行きつけのスーパー中村屋でこんなやりとりあったよね。帰り道おもいだしながらにやにやしたよ
145
院内コンビニで義母に頼まれた下着とか買ってお会計してるときに、レジ袋だと中身がわかりすぎてアレだなと思って、事情を話して紙袋買わせてくださいって言ったのね、そしたら店員さん黙ってカフェの袋にいれてくださって「大変だよね、おつかれさま」って言ってくださって、それでいとも簡単に泣いた
146
これ落としましたよと拾って渡すのは、衛生的にはもうマナー違反なのかな。そこに落ちてますよ、いま落ちましたよ、と指さして教えるのも滑稽な気がするし、知らん顔も出来ないよ
147
近いうちに『おしゃれして、ひとりで、生活圏にはないカフェでランチを食べてくる』というのをやります。誰かと行くとそのひとに合わせてしまうから、ひとりで行くこと。生活圏ではないのだから誰にどうおもわれるかは一切気にせず、自分のおしゃれをすること。というのがカウンセラーさんとの約束です
148
子どもの気持ちを聞かないで、体調を崩すからやめておきなさいとすぐ言ってしまうのは、お母さんがいちばんその体調を崩しやすい子の世話をしてきたからだよ。わたしは子どもの気持ちを聞かなかった、とお母さんが自分を責めたりしちゃいけないよ。と、自分にも、世のお母さんにも伝えたい #舞いあがれ
149
新潟と九州の長さがおなじっていうのもやってみた。ほんとうだ、すごい。知らなかったー twitter.com/futaaraki/stat…