西谷文和(@saveiraq)さんの人気ツイート(いいね順)

276
「俺は欧米の外科医にも負けないよ。この数年、誰よりも手術をしてきたからね」そんな医師マフムードが働いていたのがIHHだ。ロシア機はそのIHHを空爆した。マフムードたちの安全を祈るとともに、こんな野蛮な空爆に負けず、今後も継続することを願う。
277
奥下特別秘書について、おさらいしておく。彼は橋下徹講演会会長である奥下素子氏のご子息。徹ちゃんのパー券など大量購入した一族の息子さんだ。徹ちゃんの選挙、住民投票の際には、「休職」して選挙活動。復職して秘書、を繰り返す。その度に退職金。課長待遇なので報酬もでかいよ。
278
基礎杭を打ち込むのも、40メートルの堆積台地の上からより、10メートルに削った方が杭が短くなって安くなる。つまり「海水ポンプアップの電気代」「基礎杭の値段」をケチったため津波をかぶり、メルトダウンした。何ともせこ〜い理由で、甚大な被害。原発利益共同体の罪は重い
279
障害者を殺害する毒ガス研究をしたアドルフヴォルフマン博士(左)と実際に障害者をガス室に送り込んでいた男性看護師のカールウィング(右)。彼らは「効率のいいナチス社会」のために、ひたすら殺害していたのだ。二人とも戦後に死刑判決を受けるが、なぜか博士は釈放されている。
280
パイロットもサジダもwar criminal『戦争犯罪者」だ。後藤さんは「人質」。英米は空爆で「イスラム国民」を殺したが、日本は支援金を支払うだけで、殺していない。英米の「人質」は英米人という理由で殺されたが、日本は違う。2重の意味で、後藤さんは守られるべきだ。
281
安田さん拘束事件は非常に厳しい状況に追い込まれている。ヌスラ側はずっと日本政府と交渉したがっていた。しかし政府の動きが見えない。4ヶ月前、ISは自分たちが捕虜にしているヌスラ兵士(10人以上いる)と安田さんの交換を持ちかけた。この時はヌスラが断った。時だけが過ぎていく。危険だ
282
「政府のご都合主義」とは、一方で「北朝鮮の脅威」をあおって軍拡するくせに、「本当の脅威」である原発、それも日本海側の「狙われやすい」原発を、安全だと再稼働させて、核のゴミを増やし続けるということ、です。使用後燃料>使用前燃料 は一億倍の放射能。だから動かしたらダメ!なのです
283
何度も言うが、後藤さんはhostageだ。殺害の理屈が成り立たない。後藤さんを救えという全世界からのメッセージは、確実にイスラム国の元に届いている。ヨルダン、日本政府の背後には「テロに屈するな」という米国の圧力があるのだろう。しかし国家の役目は国民を守ることだ。
284
死亡した女性の腹部が動いている! 緊急手術に入った。腹部を切開して9か月の赤ちゃんを取り出した! 女の子だった。その子は今、2歳。40歳代に突入したマフムード、シリア内戦までは紅顔の美青年だった。彼は今、白髪頭の中年親父になった。体力的にも精神的にも限界の日々を送ってきた。
285
政党助成金約320億円は国民の税金だ。自民党を中心とする政治家は、「キャバクラで勉強会」「電気製品の爆買い」などで、これを使いきり、「第2の財布」にしている。舛添問題、号泣議員問題とまさに同じ構造。小選挙区制と政党助成金は廃止すべきだ。
286
残念ながら、ヨルダンはリシャウウイ死刑囚と後藤さんの交換に応じなかった。そしてあのトルコ国境のシリア側タルアブヤドの門を閉めたようだ。現地はまだ深夜。そして今日は金曜日。朝になり礼拝が終わらないと、事態は動かないだろう。
287
昨日、日本の皆さんから頂いた募金で、シリア側で国境を越えられないでいる避難民用の粉ミルクと、小麦などの食料、そして薬品(抗生物質)を購入。倉庫に保管しました。本日、支援者に頼んでシリアへ運んでもらいます。
288
拙著「後藤さんを救えなかったか〜政府は何をし、何をしなかったのか」が、第3書館から出版されました。定価800円+税。私は少なくとも後藤さんは救出できたと考えています。政府の「不作為」が殺害につながった。申込はFAX03-3208-6623で。アマゾンでも買えます。読んでね。
289
とはいえ、購入額のほとんどは米国企業に流れているのが実態で、この先、オプションなどをつけられ、さらに吹っかけられるんじゃないかと自衛隊内部では心配する声が上がっています」(自衛隊関係者)この発言に付け加えると、「三井物産が入るのは、そこに防衛省の幹部が天下るから」でもある。
290
日本政府は水面下で誠実に交渉するべきです。ヌスラはISより話が通じますので、追い込まれた彼らをなだめ、そして要望を聞き出し、安全にトルコまで取り戻す。後藤さん事件で学んだ教訓を生かしてほしい。
291
アルカイダはいわばテロリストの「老舗」だが、戦術的には頭打ち。イスラム国はアルカイダをはるかにしのぐ、ネットワークと資金力、戦闘能力を持っている。そしてアルカイダ以上に残忍だ。日本政府が交渉するが相当手こずるだろう。まずは72時間を引き延ばすことだ。時間を稼ぐことで打開策が…
292
何となく似ている。今の安倍政権。原発を無理やり再稼動させ、秘密保護法、そして憲法解釈変更による集団的自衛権の行使容認。続いて、日米ガイドラインの更新、そして戦争法だ。ドイツの人々は「あの時に止めておけば」と後悔した。私たち日本も、「今が止める時」だと感じる。
293
先日、ラジオフォーラムでゲストに元衆議院議員の吉井英勝さんを招いて、「日米原発利益共同体」について尋ねた。吉井氏は、06年に、福島原発などの津波被害を国会で追求した人。04年にインドネシア沖の巨大地震があり、実際にインドの原発が被害を受けた。
294
使用前の核燃料と、使用済みの核燃料は放射能が約1億倍になる。つまり原発を稼働させれば、燃料ペレットの集合体である「核のゴミ」は恐ろしいモンスターになるのだ。本当に北朝鮮が脅威ならば、絶対に原発は「再稼働させず、今すぐ廃炉」が、本当の安全保障。政府のご都合主義、ここに極まる。
295
北朝鮮の核実験は絶対に許せないが、イスラエルの核については世界は沈黙する。イスラエルはイラク・サダムフセインの原発やシリアの核施設も空爆した「実績」がある。「どんな核もダメ」なのに、このダブルスタンダードは何?
296
トオルちゃんが無理やり雇った大阪市の特別秘書、奥下氏に支払った給与を返還せよという裁判を始めて2年ほどになるが、いよいよ証人尋問になった。12月9日水)午後1時半~4時半まで大阪地裁10階1007号法廷。1時半~2時半までは大阪市秘書課の職員、奥下氏は午後2時半~ 傍聴に行こう!
297
大阪市民の税金で雇われた秘書が日本維新の会の選挙活動をしていた疑惑について裁判で明らかになる。橋下市長が私を訴えるなら訴えればいい。国際児童文学館の隠し撮り、日本維新の党遊説スタート時の「鹿児島なう」ツイート、パー券の大量購入、あっせんなど裁判で明らかに。どうぞ提訴してください
298
「イスラム国」がカサースベ中尉を焼き殺したのは、イスラム的には禁じられていること。遺体はすみやかに土葬しなければならないからだ。米国がビンラディンを殺害し、遺体をインド洋に投げ捨てた。これもイスラムでは厳禁。双方に共通するのは「遺体を消したかった」からだろう。
299
橋下前市長と私が裁判になれば、公開討論会を提案しようと思う。テーマは「政治家とウソについて」がいいのでは?私人になれば、今までできなかった「直接対決」もできるようになるってことですよね。18日以降に私人になられるので、提訴はその後かな?お待ちしております。
300
シリアのアサド政権は、湾岸戦争の時、米国についている。イスラエルと敵対しているようで、時には裏で手を結ぶ。米国とイスラエルは、アサドもイヤだが、自由シリアはもっとイヤ。ISISが唐突に現れて、シリアをかき回してくれたおかげで、アサド政権は復活。