476
日本で感じる「あれ?それ変じゃない?」という違和感のほとんどは「日本はもはや貧しい国」が説明してくれる。
477
親が理系に進むのを許してくれなくて困ってる全国の女子高生の代わりに、家庭訪問して両親に娘さんの理系進学を説得する代行サービス始めようかな。
478
泥酔友「自分の人生を考えて入りたい高校、大学、会社に入れるよう努力して来た。けど結婚については何故か何とかなると根拠もなく信じていた。女性が好きそうな話題を拒絶し、お洒落なレストランも知らず、女性と出会う場所にも赴かずに、何もしなくても素敵な人が現れて自分を好きになると」
479
海外で研究したいと思っているから一緒に行こうと伝えてから、高校の英語の参考書引っ張り出して来て勉強しようとする妻を見て、研究命懸けでやろうと気合入った。
481
理系の男を彼氏にすると何が素晴らしいって、いざというときにフーリエ変換してくれる。
482
「修士卒は博士に進んでないので院中退」とかただの過激派なので国際手配されそう。
483
間違ったことを間違いだったと認められ、分からないことには分からないと正直に言える人間が一番信頼できる。
484
なぜか物理学科に進学した人って例外なくモテるよな。
485
不採用通知とかいう通称お祈りメール、落としたくせに「今後益々のご活躍をお祈り申し上げます」などと皮肉ってくるし、まして「引き続き弊社製品の変わらぬご愛顧を賜りますよう」とかどんだけ厚かましいんだ。潔く「お前じゃ活躍できないし、うちの製品も使わないで下さい。」と言って欲しい。
486
僕「教授は何故この分野を研究し始めたんですか」
教授「院試で第一志望の研究室に落ちたからです」
僕「なんかごめんなさい」
487
「分かりやすい」と「分かるようなことしか説明してない」を区別できてない人が多い。
488
外から実態が分からない上に悪い噂ばかり耳にするせいで闇の組織だと思われてしまっている大学院の仕組みを解説します。
【7分動画】大学院ってどんなところ?大学と大学院、修士と博士の違いを解説 youtu.be/cfmHARPTpCc
489
私「うわ、本当に売ってるよ...」
妻「なんで書いた本人が引いてんの」
私「博論と同じで提出した文章は後から絶対見ない方がいいんだよ」
妻「なんで」
私「あ、ここ間違ってる」
妻「…」
私「こうなるから」
amzn.to/3iPh0vj
490
人生における一番の才能は同じことを何年も何十年も飽きずに続けられる能力。
491
「理系はモテるのかモテないのか」という議論を理系ですると「まず、モテるとは何かを定義しよう」とか言い出すから多分こいつらはモテない。
492
山頂で解散する理由を聞いたら「教授は疲れてロープウェイを使いたがるけど、私は歩いて下りたいから」で清々しいほどサバサバしてる。
493
負けず嫌いにとって問題を飛ばして解ける問題から解くことは死を意味していたので、数学のテストで一問目が納得いくように解けなかったら試験時間全部使って考えてほぼ白紙で提出して先生に呼び出されてた。
494
博士に進学したい人は博士課程に進めばいいけど、博士に進学するか迷っている人はとりあえず博士課程に進んだ方がいいし、博士に進学したくない人もなんやかんや博士課程に進んだ方がいい。
495
「博士課程 ヤバい」「博士課程 人生終了」「博士課程 地獄」とか博士課程の関連キーワードこんなのばっかだから、博士課程に進む彼氏を持つ文系彼女が将来不安になって毎週大量に恋愛相談に来るんですが。
496
研究者志望の博士課程学生にプロポーズされた女性は、ジャージにクロックスで木刀を持った桃太郎に鬼退治に誘われた犬ぐらい不安でしょう。
497
宇宙物理学YouTuber始めました。
絶対にコメントに「字が汚い」と書いてはいけません。
傷つきます。
たけださんの4コマ宇宙: こってり「連星ブラックホール合体からの重力波観測」 youtu.be/RCdiR57K75k
498
度重なる学会で人前で話すときの感情を失ってしまった研究者がNHKの生出演で笑顔を取り戻そうともがき苦しむ動画はこちらです。
【京の特集】ネットで話題!博士アイドル化計画 2022年7月26日(火)放送... nhk.or.jp/kyoto-blog/002…
499
「博士に進んで良かったか」とよく聞かれるが、好きな学術研究に取り組むためには博士の選択しかないのでそうしたが、人生の面で良かったのかは自分にはよく分からない。学術における努力が人生においての幸福度に繋がると思わない方がいい。失望することになる。
nikkei.com/article/DGXMZO…
500
大学受験で東大に落ちたことで「私を落としたことを後悔させてあげましょう」と後期で入った横国で物理の勉強にのめり込むようになって東大で博士取って今は京大で物理の研究者してるわけだから受験失敗して成功だった。