1
2
昼寝する前の妻に「7時に起こして。未来の私が何を言おうと絶対起こしてね。」と言われたので起こしに行ったら「あと5分だけ寝かして。寝る前の私の言うことは信用しないで」と言われたんだけど何を信じたらいいの。
3
小学校
「求めましょう」「全部で何個ですか?」「計算しましょう」
中高
「書きなさい」「答えなさい」「全て選びなさい」
大学
「示せ」「表せ」「導け」
大学院
「なんかやれ」
4
精神科の先生に「熱中できることはありますか?」と聞かれたから「物理ぐらいですね」と答えたら「では不安な気持ちになったら物理の研究をして下さい」と言われたので、1日3回食後に物理学を服用してる。
5
妻「漫画とか映画とかで学会を追放された悪い科学者出てくるでしょ」
私「うん」
妻「実際どんな悪いことしたら学会って追放されるの」
私「年会費払い忘れ」
6
数学が苦手な人のことを文系とは言いません。数学が苦手な人と言います。
7
僕「私卒業単位足りてますか?」
事務「それを今確認してもし足りなかったらどうするんですか?」
僕「暴れます。今。ここで。」
8
母「博士号取ったら教授になれるんでしょ?」
私「普通免許取ったらF1ドライバーになれますか?」
9
研究者してると「この人天才過ぎる...」と落ち込むくらい頭良い人に遭遇するけど、そんな人達も「花見してたら崖から落ちる」「更新忘れて免許失効してる」「米が炊けない」といい感じにダメで安心する。
10
英語のリスニングが苦手だったけど、日本語で会話してるときには一言一句聞き取ろうとしていないことに気づいてから、英語でも完璧に聞き取ろうとするのをやめてみたら全く聞き取れなくなった。
11
メンバー全員が博士号を持っているアイドルグループPhD48を作って日本の学術研究を盛り上げようとか適当に言ってたらコロンビア大学の数学者から問い合わせが来た。
12
男子高入ったら担任が「席替えなんて男だけでしても無意味だからしないでいいよな」と言い、生徒も全く席替えをしたいと言わず、結局三年間一度も席替えしなかった。席替えの存在理由を知ることができた。
13
「メンバー全員が博士のアイドルグループPhD48を作ってもいいですか?」とAKB48の公式に聞いてみたら「問題ありません。学問や研究に対する理解や興味が、1人でも多くの方に広まることを祈ってます」と返ってきて嬉しい狂気。
14
「女子が物理しても意味ない」「理系の女なんてモテない」などと大人に言われて進路選択に迷っているという相談を度々されますが、その人達は理系でも女でも大人でも人間でもないので気にしないで大丈夫です。
15
妹から「彼氏が家に遊びに来るから今日は帰って来ないで」と連絡が来たから「恥ずかしいのか?」とからかってたら「兄は死んだことになってる」と言われて真顔になったの思い出した。
18
「博士に進みたい」と母に伝えたら「何それ。意味あんの」みたいな顔されたので、「博士号取れば企業なら新卒で年収1000万超だし大学に残れば一瞬で教授になれる」とめっちゃ早口で捲し立ててどさくさに紛れて進学した。
19
母は幼少期の私がテレビでクレヨンしんちゃんを観ることを止めなかったけど、ポケモンを観ることは良く思っていなかったことが昔から疑問だったんだけど、その理由を聞いたら「戦うときは自分の体で戦いなさい」という格闘家みたいなこと言い出した。
20
理系彼氏と喧嘩になるとディベートのようになって嫌だという全国の女性にアドバイスですが、面倒だと感じたら適当にチャイムを一回鳴らして「そろそろ時間なので短い質問ありますか?」と言うと簡単な質問で終わらせてくれる習性があります。
21
私「メンバー全員博士号持ちのアイドルグループPhD48を作ろうと思う」
妻「現実逃避はいいから論文書け」
22
三角関数が何の役に立つかを知ろうとしないのは自由だけど、三角関数を分からない人でも便利な生活を送れるような社会を三角関数を分かる人達が維持してくれているのは知っておいた方が良い。
23
出版社「タイトルどうします?」
私「子供だからって手加減しないで書いてるんで」
出版社「ほう」
私「“思春期を捻り潰す宇宙物理学”とかどうでしょう?」
出版社「やっぱり私どもで考えます」
amzn.to/3iPh0vj
24
大学に入って「勉強したくない」と言う学生は、美容院に来て「髪切りたくない」と主張するお客さんくらい意味不明。
25
「東大で博士取って今は京大で宇宙物理の研究者してます」と言うと「めっちゃ稼いでるんでしょ」みたいな反応されますが、チョコボール買うのすら30分悩みます。