武田 紘樹(@tomatoha831)さんの人気ツイート(古い順)

326
私「メンバー全員博士号持ちのアイドルグループPhD48を作ろうと思う」 妻「現実逃避はいいから論文書け」
327
博士のアイドルグループPhD48のメンバーを募集します。 ・応募資格 博士号を有する、または博士課程在籍中であること。 *未成年の場合、保護者の同意が必要です。 ・書類選考 1) 履歴書(氏名、所属、専門) 2) 主要業績 3) 研究概要 を簡単にDM等で提出して下さい。
328
皆様はふざけてると思ってるかも知れませんが本気です。Twitterコミュニティを作りました。Twitterに推しの学生や研究者はいますか? twitter.com/i/communities/…
329
博士のアイドルグループPhD48(仮)の研究員とスタッフを募集します。 ・応募資格【年齢や性別による制限なし】 研究員とスタッフ: 学部生以上。 PhD48(任期あり): 博士号を有する、または博士学生であること。*未成年の場合、保護者の同意が必要です。 ・応募方法 「募集を見た」とDMして下さい。
330
博士のアイドルグループPhD48のグループ名が不正競争防止法の混同惹起行為に当たる可能性があるとメンバーの法学の専門家から指摘されたためグループ名を募集します。
331
締 切 を G W 空 け に 設 定 し て 人 の 連 休 を 潰 す な
332
博士のアイドルグループPhD48の応募者の男女比に偏りが出てきたので女性限定公募になりました。
333
「理系の男は論理的過ぎるから彼氏にしたくない」の気持ちは分からなくはないけど、「感情的な男」の方がよっぽど怖くないですか。
334
数学が苦手な人のことを文系とは言いません。数学が苦手な人と言います。
335
修士号を取るメリットは博士課程に進めるところです。博士号を取るメリットは博士号をもう取らなくて良くなるところです。
336
世界で一番怖いのは「理系というだけで自分を論理的な人間だと思い込んでいる彼氏」です。
337
研究室選びで重要なのは教授との相性とか言われますが、そんな一瞬会ったくらいで人との相性を見極められる能力があるなら大学院なんか行かずに占い師になります。
338
三角関数が何の役に立つかを知ろうとしないのは自由だけど、三角関数を分からない人でも便利な生活を送れるような社会を三角関数を分かる人達が維持してくれているのは知っておいた方が良い。
339
妹から「彼氏が家に遊びに来るから今日は帰って来ないで」と連絡が来たから「恥ずかしいのか?」とからかってたら「兄は死んだことになってる」と言われて真顔になったの思い出した。
340
大学院では学位を取るより彼女を作る方が何倍も難しい。
341
「どんな矢が飛んできても跳ね返す強靭な人」が最強だと思ってたけど、色々な研究者を見て来て「どんなに矢が突き刺さっていても気づかない病的に鈍感な人」が真の最強だと知った。
342
男性の魅力を決めるのは学歴でも収入でも身長でも顔面でもなく研究の独自性だということに渋谷の若者は気づき始めている。
343
日本だと博士号自体のメリット無さ過ぎだから学位記見せたら味玉無料くらいの特典付けて欲しい。
344
英語のリスニングが苦手だったけど、日本語で会話してるときには一言一句聞き取ろうとしていないことに気づいてから、英語でも完璧に聞き取ろうとするのをやめてみたら全く聞き取れなくなった。
345
最近思うのは「分かりやすい」と「分かるようなことしか説明してない」の区別が出来てない人が多い。
346
大学に「研究のイメージアップのために博士のアイドルグループを作りたいからテレビ局の撮影を入れてもいいか」と意味不明な許可を取ろうとしたら教室長の教授から「面白そうだから大いに結構」と返ってきてさすが京大。
347
「(人員・予算削減したら)日本の研究力が落ちました」を見るたびに「何も食べなかったら痩せました」みたいなことずっと言ってんなと思う。
348
小学校 「求めましょう」「全部で何個ですか?」「計算しましょう」 中高 「書きなさい」「答えなさい」「全て選びなさい」 大学 「示せ」「表せ」「導け」 大学院 「なんかやれ」
349
現代は無料で楽しめるコンテンツで溢れ返りお金というより大量の時間を消費させてくるから、自分の真の価値を決めるのは知識や技術の習得に狂気を感じるほど没頭した時間だということを意識しておかないと、人の一生なんて何もしないうちに一瞬で終わりかねない。
350
研究してると「私天才かもしれない」となる瞬間と「私は何も知らない」となる瞬間が交互に訪れて情緒不安定になる。