e子(@115changE)さんの人気ツイート(いいね順)

2176
とびきり優しい恋人だから、「怒られたい」と願ってしまう人の屈折が可愛らしいです。わざと怒らせるようなことをしてもかわされてしまうだけだから、「怒ってよ」とこちらが拗ねた声を上げてしまって。「君のことを怒るなんてできないよ」と困った顔をしている相手を見つめながら、胸が詰まったら良い
2177
「舌を噛むキス」には罪深さがつきまといますね。相手に忘れられたくなかったから、唇を重ねた時にそっと舌に歯を立ててゆるく力をこめて。飛びのいた相手が怖々とした顔をしてもこちらは笑って、「痛い思いをするたびに、このキスのことを思い出してくれればいいな」と歪んだ喜びを感じていたなら良い
2178
なかなか目覚めない人を、起こすまでの一悶着が可愛らしいです。揺さぶっても眠たげな声をあげるだけで、「起きて」と口にしても「あと5分」をモゴモゴと繰り返すだけで。「どうしたら起きてくれる?」と尋ねたならしばらく黙られてから、「キス」と返されるので、深い溜め息とともに許したならば良い
2179
「愛しています」と同時に「ごめんなさい」と口にする人の葛藤に惹かれます。口に出すことを躊躇いはしたのに、口にすることを諦めることは出来なくて、「愛しています」と溢した後に「ごめんなさい」を告げて。「どうして謝るの?」と尋ねられて、「好きになってはいけない人だから」と答えたなら良い
2180
相手に優しくされて「…誤解しますよ?」と挑戦的に問いかける姿は、色めいていて惹かれます。問いかけられた側は視線を外して「勝手にすれば」と呟くのか、うっとり微笑んで「誤解じゃないんだけどね」と囁くのか、困ったように眉を寄せて「させたなら謝るよ」と吐き出すのか、どれも異なる空気の密度
2181
両片思いの関係の、1人が1人の家にお邪魔することになりその前にコンビニに寄れば、相手が次々お酒を入れるので「君、お酒入るとどうなるか分からないじゃん」と言えば「お酒の力借りようとしてるのが分かんないの~?」と真顔で尋ねられ一滴もアルコールを口にしていないのに赤くなってしまえば素敵
2182
束縛を嬉しいと思ってしまう人が愛おしいです。自分は自分なのだから誰にだって干渉されたくないと思っていたはずなのに、相手が嫉妬で我を忘れて「よそ見しないで」と縋ってくるのを見ると、嫌悪感どころかじわりと喜びがこみ上げてきて。「君しか見ていないよ」と口にして、依存を深めてしまえば良い
2183
相手ではない人間と愛し合った過去があることに、ひそかに罪悪感を覚えている人が美しい。この人以外ではダメなんだと実感すればするほどに、過ぎ去った瑣末な恋愛が自分から相手に対しての裏切りに思えてきてしまって。思わず「はじめてでいられなくてごめんね」と、歪んだ感情を吐露してしまえば良い
2184
美味しいものを食べた時、これを相手に食べさせたいと献身的に思うのが愛情で、これを一緒に食べたいと共感を求めて考えるのが恋心だと思っています。口元に運んで食べさせたいとうっとり思い描くのも、「美味しいね」と話しかければなんて返ってくるだろうと想像を巡らせるのも、想いが深くて素敵です
2185
ベッドの中でだけの、相手の呼び名があるカップルが美しいですね。身につけている物を脱がせながら普段とは異なる呼び方をして、震えたならば引き寄せられて耳に口付けられるから熱がますます上がって。今の自分はいつもの自分ではないんだと声に実感して、「もっと呼んで」とねだってしまったら良い
2186
朝が弱い人が、起きぬけに溶かされてしまう姿にときめきを覚えます。相手に起こされたけれども頭が働かなくて、ジッと見つめることになってしまえば「可愛い」と微笑まれてしまって。いつもならば冷たく対応しているのにそうは出来なくて、恥ずかしがるばかりで、「本当に可愛い」と甘やかされたら良い
2187
「遺伝子的に相性のいい相手の体臭は、嫌と感じられない」と言われていますよね。相手が汗をかいて、濡れたTシャツを扇いでいるのを見た時、気持ち悪いとは全く感じないどころか色っぽいと感じて。汗に濡れた肌に顔を寄せて息を吸い込みたいと思ってから、自分はおかしいのではないかと困惑したら良い
2188
相手のことを尊敬するあまりに、触れられない人がいじらしいです。恋を認めることすら難しくて、「触れたい」と感じてしまう自分は汚れている気がして、美しい人は美しいままでいてほしいと思って自分の欲望を押さえつけてしまって。「どうして?」と尋ねられて誘われてようやく、触れられたならば良い
2189
2人きりで甘える時だけ、子供のような口調と態度になってしまうのが可愛いです。「すき…きみがだいすき」と舌ったらずに愛を告げながら、ぴったりくっついて腕を回して。「"俺も好きだよ"って言って?ぼくがきみいがいのこと、なーんにもかんがえられなくなるようなキスして」とねだったら良いですね
2190
身長差が少ない恋人達がいて、片方ばかりが差がないことを気にしてしまっているのが可愛いです。「身長差なんて気にしてないよ」と笑われても、「でも、ないよりあった方が恋人っぽくない?」と笑い返すことができなくて、相手に内心「そんなちっちゃなとこ気にしちゃうの可愛い」と思われていたら良い
2191
「月が綺麗だね」と相手に言われたので、知っていて言ってきたんだろうなと思い「私には曇って見えるけど」と冷たく返してみたら「え?凄い晴れてるのにどうして?」と驚かれて墓穴を掘ったと悟り「いい、忘れて」と赤くなる話も好きですね。通じる人と通じない人のズレた会話は、可愛らしくて素敵です
2192
「あんたは俺のものだよ」と平気で言う人と、その傲慢発言に「そうだな」と平然と返す人の組み合わせが好きなんですが、この場合束縛する側は未来と相手の愛情に不安があるから縋らずにはいられず、束縛しない側は相手の自分への依存もお互い離れられないことも知っているから落ち着いてる関係性が良い
2193
穏やかで落ち着いた相手だからこそ、激情を見せてほしいと願ってしまう、我儘な人が愛おしい。静かな声も柔らかな眼差しも、嬉しいと思う自分はいるのにふとした時に、熱い声で感情をぶつけられて鋭い眼差しを一身に浴びたいと考えてしまって。「こんなこと考えちゃうなんて」と、自己嫌悪に陥れば良い
2194
初めて2人が手を繋ぐ瞬間には愛おしさが詰まっていますね。スッと自然に手を捉えられたものの簡単に受け流すことができなくて、「意外と手大きいんだな」や「手、結構冷えてるな」と考えれば考えてしまうほど全神経が繋がる手のひらに集中してしまって「汗かいてきちゃった」と恥ずかしくなってほしい
2195
一生を誓い合った2人がいたとして、片方は相手がいないと生きていけないので離れるつもりはないのに対し、片方は相手がいなくても生きていけるが共にいることを選んだという関係性が、眩くて大好きです。自分のための深い愛と相手のための大きい愛、異なる愛で結びついた2人がたまりません
2196
「何度も繰り返す言葉はアイラブユーと変わらない」とは知らないままに、毎日の「おはよう」の言葉に、毎日の「また明日」の言葉に深い愛をこめる人は良いですね。相手もその一言がないと落ち着かない体に作り変えられてしまい、挨拶をされるとほっとした様子を見せる。静かに育まれる穏やかな愛は素敵
2197
素直じゃないところこそ可愛らしいと思っている関係が好きです。素直になれない相手が、触れると「馬鹿」や「鬱陶しい」と騒いできても怒らず思わず笑みが浮かんで「なにニヤニヤしてんだよ」と言われると「君は素直じゃないな~と思って」と返しながら「そういうとこ可愛いよね」と心中で呟いてほしい
2198
全て自分から命令するタイプのサドもいいですが、相手の口からなにをしたいか言わせると、いっそういやらしさが際立ちます。「僕になにをしてほしいの?」と尋ねて、思わず戸惑って物欲しげな表情をした相手を「口にしろって言ってるでしょ?そんな顔しても、許してあげないからね」と追い詰めたら良い
2199
お酒に強い人が、酔ったフリをして相手に甘える姿が色めいていますね。普段は恥ずかしいとばかり思って何も行動を起こせないから、頭はハッキリしているのに顔を抑えて「酔った気がする」と口にして。水を飲ませてくれる手に、もたれかかる身体に、ずっとこのままでいたいなと想像してしまえば良い
2200
「愛してる」の意味で「君となら死ねる」と言うのって危うい色香がありますね。いつもは「死ぬとか簡単に言わないの」と笑って受け流している相手にある日「ほんとに?ほんとに一緒に死んでくれるの?」と疲れたように笑って尋ねられて、思わず黙ると「…冗談だよ。そんな顔しないで」と言われてほしい