小野寺系 / Kei Onodera(@kmovie)さんの人気ツイート(リツイート順)

政府の言い分を信じる国民と信じない国民。日本にも言える構図だと思う。 twitter.com/bbcnewsjapan/s…
差別や偏見を受けている現状や歴史を知らないで、自分たちが“世界から尊敬されている”という盛大な勘違いをしながら、「ポリコレめんどくせえ」って言ってるの、何重にも間違ってて恥ずかしいな。
キム・ギドクもそうだけど、性加害をしなくても映画を撮ることは全然可能なのだから、そんなことをしなければよかったというだけのことなのに。人権侵害をすることが表現と不可分のように考えられてきたことがおかしい。 twitter.com/yamtom/status/…
限りなくゴミに近いマスクなので、結局捨てるしかないんだろうけど、生産や備蓄に巨額の税金を使ったことについて国民に謝罪しないのか。 twitter.com/tokyonewsroom/…
ことに日本のTwitterは運営がひどいので、差別的な書き込みがほぼ野放しになってて、NGワードさえ避けてれば嫌がらせし放題みたいな状況。荒れ放題で治安が悪くなるのも当たり前といえば当たり前だよね。
強制力や従う義務があると思ってたんですか。評論家を何だと思ってるのか……。 twitter.com/GEL_KAYANO_lov…
#東京国際映画祭 『R.M.N.』を鑑賞。ルーマニア、トランシルバニアのパン工場にアジア人が働きだしたことをきっかけに、村全体に強烈なヘイトの渦が巻き起こる。圧巻なのは、偏見に満ちた住民が囲む村の集会が狂気と憎悪に満ちていくところ。Twitterの差別アカウントと言ってることが同じなので必見!
こんな嫌がらせを受けた上に、言葉遣いがどうとか言われるのもすごいし。 twitter.com/shiroha_summer…
いま若者が困っているのは、現政権の方針の結果。その原因を「世代間格差」に求める考えは事実とずれているのみならず、それを広める行為は市民の分断をいたずらに煽り、政治の腐敗や権益層との癒着、高額所得者優遇の税制という本質的問題から目をそらさせることにつながってしまう。 twitter.com/nanatakamatsu/…
ロシアへの非難が、未来の世界を少しでも良くすることにつながるのなら、日本国内でも同じこと。戦争につながる権力者の行動に、多くの人が声をあげていかなければ。 twitter.com/260yamaguchi/s…
そもそも警鐘を鳴らす理由がないんですよ。これまで出演できなかったマイノリティが出演するようになったら芸術がダメになるんじゃないかっていう考え方自体がおかしいんですから。 twitter.com/millionmaro/st…
ツイッターの反応でも「なんで仕事を続ける?」「なんで病院に行かない?」と疑問を呈してる人たちが少なくないし、異常者扱いや陰謀を疑ってる人までいるんだけど、『家族を想うとき』を鑑賞してる人は「ああ、あの映画の主人公の状況と同じかもしれないな…」と考えられる。これは映画の力だと思う。 twitter.com/kmovie/status/…
これは……。もう論理とかどうでも良くなったのかな。 twitter.com/hazuma/status/…
『ダーク・ウォーターズ 巨大企業が恐れた男』や『エターナルズ』もそうだけど、社会の理不尽に対する怒りとか、こうあるべきという理想を描く作り手がいるのに、そのメッセージと切り離した上で、単に娯楽や美的表現として受け取ることが冷静で中庸な批評行為であるかのような言説は程度が低すぎる。
スープバーの話って、その人が何らかの事情であんまり往復したくないのかもしれないし、誤って注ぎ過ぎたので仕方ないと思ってるのかもしれないし。それだけのことで「バカ」と決めつけるのは、基本的に他人を侮り過ぎてると思う。抗議してる人たちのことも下に見てる感じが、発言から伝わってくる。
そもそも、本来アニメが好きなオタクなら、「今のアニメはこうだ」「いやいや、こうしていくべきだ」みたいに、業界や作品に問題意識を持ったりとか、受け手として厳しい意見を出していくのは、通常の対応でしょ。日本が一番進んでるとか、海外は周回遅れだとか、詳しい人ほどそんなこと言わないから。
こないだセーラームーンの新旧作品におけるキャラクターの走り方の違いが指摘されてたけど、最近の方がむしろジェンダーバイアスが強くなってる場合もある。作品によっては、現実の反動でわざと女性の地位を貶める挑発的な描き方をするケースが増えたという意味で、退化してきてるという見方もできる。
前に実写版『リトル・マーメイド』の有色人種のキャスティングに、ものすごく反発があったけど、この2年くらいでドラスティックに状況が変わって、こんな是非論自体を、いまはかなり陳腐化させていると思う。この数年のハリウッドの動きが凄まじい。 twitter.com/kmovie/status/…
多くの人が言うと思うけど、まず関東大震災朝鮮人犠牲者追悼式に追悼文を送れと。石原慎太郎ですら都知事時代に送ってたわけだから。 『石原慎太郎さんの「都民葬」問われ小池百合子都知事「都としてできるかぎりのことを」』 news.nifty.com/article/domest…
「センシティブなメディアに関するポリシー」の中身に明らかに当てはまってるのに、なんで違反してないことになるのか。Twitterの運営って機能してるの?
頭から落ちる技を100回以上かけられて、脳に損傷?? 本当だとしたら、もう作品自体が暴行、傷害映像だろ。 twitter.com/JpFilm_Project…
まあ、偏見を持ってる側にとっては面倒くさい話でしょうね。 twitter.com/kingcurtis/sta…
以前仙台にいたとき、関東では放送されてない、大阪の「そこまで言って委員会」がなぜか日曜にやってて(たぶんいまもやってる)、ほんとゴミみたいな国粋主義に偏向した内容で、大阪があんな風になってしまったのとか、宮城県が水道民営化を受け入れてしまったことに、かなり関係してると思ってる。
自分も含め、足りない部分や間違った部分を、個々人が考え直したり、社会が日々是正していかなければならないんですよ。しかし自分が間違うからといって、明らかな偏見や差別的な考えを批判できないというのは、おかしな話でしょう。 twitter.com/s953Y4x7ukWEn9…
国葬するのであれば、上の命令に反しても国民のために職責を全うした赤木さんの方では。 twitter.com/muchipuri/stat…