Gakushi Fujiwara / 藤原学思(@fujiwara_g1)さんの人気ツイート(リツイート順)

オクラホマの中絶規制、異常なレベルに。 ・「受精から出生まで」の中絶禁止 ・中絶措置をした医療関係者に対し、市民による民事訴訟を可能にする。勝訴したら1万㌦ すでに中絶を重罪とする法律がある。成立すれば3つ目の規制法。次は「避妊の禁止」とか言い出すのでは…。 nyti.ms/3ltZn1K
ノルウェー。 「ロシアに対し、即座に、完全に、無条件に、全ての軍事力をウクライナの領土から引き返すことを求める。すでに苦しんでいる人たちに思いを寄せる。あしたはもっとひどいことになるのではないかと、そう恐れているすべての人たちに」 「外交に戻れ」が悲しく響きます。
トランプ前大統領、ツイッターアカウント復活へ。マスク氏が実施していたアンケートの結果を受けて、決定した。 トランプ氏は議事堂襲撃事件を受けて、8870万人がいたアカウントを凍結されていた。本人が戻るかどうかは不明だが、仮に戻れば、大きなメガフォンを手にすることになる。 twitter.com/elonmusk/statu…
会合後、米国連大使。 「我々は真実を信じている。ファクトを信じている。自分たちの目と、耳を信じている。あなたたちが日々、報道していることを信じている。独立したメディアを信じている。世界がロシアの侵略戦争の目撃者だと信じている。ロシアがどんな試みをしようが、それは変えられない」
グテーレス国連事務総長。 「ウクライナにおける戦争は、国連憲章を礎とする国際秩序、平和構築機構にとって過去最大の挑戦の一つだ」 「国連加盟国のウクライナが、別の加盟国であり、常任理事国でもあるロシアに、国連憲章に違反する形で侵攻を受けた」 かなり明確にロシアの非を指摘しています。
ガボン。 「ウクライナ東部で、男性が、女性が、こどもたちが、殺人的な暴力にさいなまれている。尊厳と安全を脅かされている。戦争の亡霊が地域全体をさまよっている。植民地化が終わり、もう克服されたと思っていたものが、やはり存続していた」
アイルランド。 「ロシアの会合招集を深く遺憾に思。不当かつ不法な侵略を言い訳にする試みの一環として根拠のない主張をしていることが耐えがたい。偽情報を広めるために安保理を使うという有害な行為は、安保理の役割をおとしめるものだ。ロシアの侵攻が人道的な大惨事を引き起こしている」
Qアノンを追いかけた『Qを追う 陰謀論集団の正体』が本になります。9/20発売。税込1870円。 日本のQ現象についても加筆し、連載時から2倍の分量に。QAnonとは何か。誰がなぜ信じ、なぜ広がったか。中心には誰がいるのか。まず、ファクトを知ってほしいと思います。 ■予約→amzn.to/3TxQCUo
《真実がプーチンの戦争のもう一つの前線に》 NYTの特集。プロパガンダはロシア国内で成功し、英語圏にも広まっていると。 米のQアノン信者→ロシア国防省→FOX→ロシア国営メディア→中国メディア、といった経緯をたどっていると。「恐怖や不安、疎外感」がキーワード。 nytimes.com/2022/03/20/wor…
学生時代、政治宣伝を研究していました。恥ずかしながら、修士論文のテーマでもありました。 入門的な必読書に『戦争プロパガンダ10の法則』という本があります。いかがその目次です。今回のロシアの「主張」が、いかにこれらと合致していることか。十数年前を思い出しています。 @soshisha_SCI
ニュージーランド。 「ロシアの行動は、いじめっ子の行為でしかない。外交から目を背け、その結果にいま、向き合わねばならない。NZは他の小国グループとともに、常任理事国の拒否権付与に反対している。当初から反対してきた。安保理に拒否権はいらない」 拒否権剥奪手続きにも拒否権が使えます。
ウクライナ危機で「ロシアにも言い分がある」と言う人がいる。 「言い分」を理解しようと努めることは大事だと思う。でも、その言い分は「正義」なのだろうか。  いじめっ子にも言い分がある。あるいはそうかもしれない。ただ、いじめっ子に正義はない。いじめるな!と声をあげることが正義のはず。
45人が殺されたドニプロのマンション。小さな女の子が4本のろうそくを消す。父親に抱かれた女児も、少し大きな女の子も笑顔。誕生日の3姉妹だろうか。 映像の男性はよく知られたボクシングコーチ。攻撃で亡くなった。むきだしのキッチン。誕生日を祝ったのと同じキッチン。
フランスのドリビエール国連大使。 「脅威と不安定化に直面しても、ウクライナは自制心を示した。暴力に訴えることはなかった。私は、ウクライナの人びとに連帯を示したい。ウクライナ人は平和を望み、良き隣人関係を望んでいる。国際社会は、声を一つにしている」
1) ウクライナ危機を学校でどう教えるか。欧州の現場で、試行錯誤が続いている。以下、11歳児の質問。 「ロシアはすごく広いのに、なんでもっと土地がほしいの?」 「なんでクレイジーな人のほとんどが男なの?」 「先生なら国のために残って戦う?」 答えるのが難しい。 nytimes.com/2022/03/31/wor…
中国、張軍国連大使。 「ウクライナの状況は重要な局面を迎えている。平和的解決への扉は完全には閉じてはいないし、閉じないと考えている」 あとはこれまでの踏襲。しかし、ほんの少しだけ、トーンが変わった。ロシア名指しはせず。
ロシア、再び発言希望。 「予想通りプロパガンダだと非難がきた。軍事プログラムというのは機密事項であり、関与している人々はわざわざ報告しない。我々は戦争を開始していない。それを終わらせたい」 他にも偽情報を多数突っ込んでくる。
国連のグテーレス事務総長が、ウクライナにおいて新たな救出作戦を実行中だ、と明らかにしました。 グリフィス事務次長によると、マリウポリ市内や製鉄所での作戦のようです。すでに500人近い市民を救っており、今回が「第3陣」になります。 1人でも多く救われますように。 asahi.com/articles/ASQ56…
1点、黙祷の場面で補足。 ウクライナ「黙祷を」 ロシア「申し訳ないが、黙祷する前に、過去にドンバスで亡くなった人を含めたい。全ての人命に価値があり、それを忘れないでほしい」 キレて遮った際に、こういう発言がありました。 twitter.com/fujiwara_g1/st…
日経の特集、すごく良い。 "反戦メッセージなどをツイートしている45人に連絡し、プーチン大統領に対する考えや国内の状況について聞いた。9人から返答" ロシア国民の生の声。 ”モスクワの生活の風景の変化はありませんが、ウクライナは破滅状態です。これは我々の責任” nikkei.com/telling/DGXZTS…
フランスの国連大使、会合前に報道陣に声明発表。 「常任理事国であるロシアが、隣国をつぶそうと戦争をしている。すべての国連安保理メンバーが、選ばなければならない。そして責任を果たさねばならない」 欧米につくのか、ロシアにつくのか。それを迫るような発言。
カナダがロシアに強烈な一撃。 ロシアは独自のウクライナ人道支援決議案について、国連加盟国に協力を請う書簡を出したのですが、カナダがそれを赤ペンで添削。 「挿入」「コメント」が多数。欧州の国連代表部がそれをリツイート。ここでも情報戦が繰り広げられている。 twitter.com/CanadaUN/statu…
スイス。 「ロシアは紛争当事者として、安保理投票を棄権すべきだった。自らの行動を正当化しようとする試みは信頼できない。核戦争に勝者はおらず、決して戦ってはならないと常任理事国5カ国が宣言したばかりだったではないか。当事者が望むなら、仲介役を買って出たい」
アルバニア。 「数週間で4回目の会合となる。48時間で、我々は確信した。ロシアの戦争は、ロシアの安全保障と無関係であり、NATOの拡大とは無関係だと。これは、ロシアと国際法の対決である。暗黒の時だ。ウクライナ人にとってだけでなく、国際社会全体にとって」 あんとか声が届かないだろうか。
続・ロシア。 「ロシア国防省の資料では、ウクライナの生物学研究所で行われた危険な研究はすべて、外交特権を持つ米国の専門家の指導のもとで実施された。現在、ウ政権は建物を破壊し、その直接証拠を隠滅しようとしている」 ロシア市民は本当にこれを信じるのだろうか。