51
52
53
カナダのトルドー首相、G7サミットで広島を訪れた際、他の首脳とともに平和記念資料館を見た後で、「じっくり見たい」と別途、資料館を再訪していたとのこと。
「あなたの体験は我々の心に永遠に刻まれることでしょう」。そんな記帳内容が本心だったことがうかがえる。
asahi.com/articles/ASR67…
54
55
「何よりも、他人に迷惑をかけるようなことをしたくないと思うからです。米国ではやりたいことをできる。他人がどう思おうが、私は気にしません。実際のところ、他人を傷つけたくはないけど、彼らが何を望んでいるのかは知る由もありません」
56
国連人権理事会から、ロシアが追放される公算が大きくなっています。半日後、国連総会で決まります。
人権理理事国の資格停止は、11年ぶり2度目。市民の弾圧を続けていたリビア・カダフィ政権以来。強制的に席を取り上げるわけで、過去2度の決議よりも強いものとなります。
asahi.com/articles/ASQ47…
57
デモに行くと、何度もグッとくるシーンに出くわす。きょうはスピーカーの演説を、スマートフォンを通して手話で配信する男女に出会った。
大規模なデモがニューヨークで始まってから12日目。体力の続く限り、見続けていきたいと思う。
58
Qアノンの亜流団体「神真都Q」の代表理事が逮捕された。生活保護の不正受給容疑だが、驚きの内容が記載されている。
"神真都Qは寄付金を募り、口座には2~7月ごろの約半年間で1044回、計7192万5635円が入金されていた"
陰謀論は"ビジネス"になる。返金はされるのだろうか。
asahi.com/articles/ASQC8…
59
1)《米国で、彼のサイトは大量殺人と関連づけられてきた。日本で、彼はスターである》
そんな見出しの記事をNYTの@BenjaminDooleyが配信。西村博之氏にフォーカス。
「西村氏があまり語りたがらないことがある。オンライン匿名掲示板の4chanを所有していることだ」
nytimes.com/2022/12/18/bus…
60
62
63
国連を取材した身からすると、IAEAの分担金割合が中立性に影響を与えるとは考えづらいです。しかも、記事中で肝になっているデータは15年度分で古すぎます。最新の割合はこちら→bit.ly/43h4x4H。
米国…25.1%
中国…14.506%
日本…7.758%
同業者として、ファクトは大事にしてほしいです。 twitter.com/tokyonewsroom/…
64
NY時間、午後9時半に始まった安保理会議。2時間で何があったのか。後世に残したいと思い、書きました。
私は、赴任直前に明石康さんから言われた言葉を大切にしています。
「国連には失望することが多いかもしれません。でも絶望してはいけません」
digital.asahi.com/sp/articles/AS…
65
66
67
68
69
70
見逃し配信もしているようなので、関心のある方はぜひ。
大統領妻のゼレンスカさん、イエルマク大統領府長官、レズニコフ国防相、ポドリャク長官顧問、ダニロフ安全保障担当トップ、アレストビッチ大統領府顧問らにも直接取材。ロシアの見立てがいかに甘かったかがわかる。
www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
71
73
74
75