Gakushi Fujiwara / 藤原学思(@fujiwara_g1)さんの人気ツイート(いいね順)

ウクライナの国連大使、険しい表情でメディア対応。 「人類にとって、歴史的な恥辱だ。この8年間、必要な行動を取ることができてこなかった国連にとってもだ。国連のデザインは、非常に間違っている。侵略者に拒否権を行使させることができる」
NY時間10時、国連総会緊急特別会合が始まりました。 犠牲者に1分間の黙祷が捧げられ、これから総会議長、事務総長、100カ国の代表が順次、発言していきます。 ポイントは、数日以内に採択が見込まれる決議案の文言がどうなるか、何カ国が賛成するかです。 digital.asahi.com/articles/ASQ2X…
ハーバード大の19歳、ロシアへの抗議デモに参加し、「何かせねば」。ウクライナ難民と宿泊先をつなぐツールが不十分と感じ、18歳の同窓生に相談。 「サイトを作ろう」。2人は遠隔で共同作業し、数日で完成↓。都市を入力すれば宿泊先が表示される。15カ国対応。すばらしい。 ukrainetakeshelter.com
兵庫県警が明石歩道橋事故を受けて出した『雑踏警備の手引き』が勉強になる。 ハード、ソフトの両面で梨泰院の事故が悪条件だったかがわかる。甲子園の六甲おろしにそんな効果があったとは。関係者でなくても、10分ほど目を通すだけでもいいので読んでほしい。 ■こちら→bit.ly/3UbhyZz
ICJ、国際司法裁判所は先ほど、「ロシアは軍事作戦を直ちに中止しなければならない」とする判断を下した。表決は13対2。 ゼレンスキー大統領は「完全なる勝利」と投稿。命令には法的拘束力がある。ただ、国際社会の意志を無視し続けているロシアにどれだけ響くかは不明。 twitter.com/ZelenskyyUa/st…
留学を志し、2週間北米へ。旅を終え、NYから乗り込んだユナイテッド93便。20歳の久下季哉さんは、そこで命を奪われました。 母親は3年ぶりに会いに行きます。"「お母ちゃん来たよ」って、「まだ留学してるんか」って、そう言ってやりたい" 同時多発テロから、21年です。 asahi.com/articles/ASQ80…
同性婚のあり方をめぐり「僕だって見るのも嫌だ。隣に住んでいるのもちょっと嫌だ」と荒井首相秘書官。 いわゆる「オフレコ破り」。文字にしないという前提の取材で、それでも公益性が高いと思われる際に報じること。現政権の考えについて、確かに知らせるべき事案だと思う。 mainichi.jp/articles/20230…
1) NY時間の日曜午後、また安保理会合があります。1月31日以来、6回目となります。 ただ、今度は少し趣旨が異なります。「国連総会緊急特別会合」という名の場を設けるためのものです。聞きなれませんが、かなり珍しい形態です。 大事な会合なので、整理をしておきます。 asahi.com/articles/ASQ2V…
ウクライナ危機において、「中立」は何を意味するのか。国連取材を踏まえて書きました。 スイス「中立性は沈黙を義務付けるものではない」 オーストリア「中立とは、価値観の中立を意味しない」 Aがルールを破り、Bが傷つけられた。等距離でいる必要はありません。 ■記事→bit.ly/36cMVzC
世界統一家庭連合(旧・統一教会)が会見。 ・容疑者は信者でなく、過去にも記録はない ・容疑者の母親は教会員。1ヶ月に1度ほど行事に参加 ・献金問題については捜査中のため言及しない ・報道については正確、公正、客観的、事実に基づいて youtube.com/watch?v=fjqogS…
「米国での暮らしは素晴らしいと感じます。おそらく、私のような研究者は好きなことがなんでもできる。使いたいコンピュータ、欲しいものはすべて得られました。私は調和の中で暮らすことはできないものですから、それが私が日本に帰りたくない理由です」
アルバニアが採決後の発言。 「安保理は結束と力、有効性を世界に示す機会を失い、妨害された。失望しているが、驚いてはいない。そしてこれで、我々の努力が終わるわけではない。侮辱ではなく尊重に、混乱ではなくルールに基づいて、この侵略を非難し続ける」
ウクライナ「大使、大統領の演説の動画を再生しましょうか」 ロシア「質問をしないでください」 ウクライナ「戦争を止めるのが安保理の責任でしょう」
1957年、国連総会でのエリザベス女王のスピーチ。 「私たちは、国連の理想の達成とは程遠い位置にいる。ただ、落胆してはならない。世界の人びとは、国連が努力を続けることを期待している」 女王は当時31歳。その重責は想像すらできない。映像が残っていることに感謝。@UN_Photo のアーカイブから。
ウクライナ「殺された人たちのために黙祷の時間を」 ロシア、キレて遮ろうとする。 ウクライナ大使、数秒間黙祷し、会場からは拍手が漏れる。
※ここで採決。 賛成=11カ国 反対=ロシア 棄権=中国、インド、UAE 決議案は廃案に。わかってはいたけれど。
BTSの国連総会演説、写真も共有します。 演説は韓国語で読み上げられたのですが、ソウルの鈴木記者が全訳しました。 RM「世の中が止まったと思ったけど、少しずつ前に進んでいます。すべての選択は変化の始まりだと信じています。エンディングではありません」 ■記事→bit.ly/3EwWJkd
ウクライナのキスリツァ国連大使に取材しました。侵攻について「驚きはなかった」「我々の過ちの集積」という見方をしています。 日本で外務省幹部と話す度、北方土問題についてこう思っていたそうです。「プーチンと取引が可能だと信じているのだろうか。不可能なのに」 asahi.com/articles/ASQ55…
ウクライナには、米国から多くの退役軍人が入国しています。では、なぜか。 「行ったことがない国に行って、会ったことがないひとたちのために身を粉にする。それは、自分たちが大切にしている理想のためなんですよ」 NY支局の同僚スペンサーの記事。拙訳。 globe.asahi.com/article/145907…
病院を狙う。民間人の犠牲もいとわない。「人道回廊」を悪用する。「化学兵器」の偽情報を流す。 ロシアがシリアでやってきたことです。 「シリアで起きたことは、ウクライナで起きていることと、一直線につながっている」 人道支援に携わるシリア人医師はそう話します。 asahi.com/articles/ASQ3B…
投票の詳細はこちらです。 反対=ベラルーシ、北朝鮮、エリトリア、ロシア、シリア 棄権=中国、インドなど ロシア支持に回るのではと予想されたキューバとベネズエラも、棄権に回ったようです。
フランス。ロシア大使に指をさして激怒。 「最悪の事態を防ごうと、緊急会合を開いているところだった。そこで特別軍事作戦の開始を知った。ロシアは戦争を選択した。最も強い言葉で非難する」
これだけの国連大使がここに並ぶ様子を、私は見たことがありません。二つのグループが、ウクライナの人々への連帯、ロシアへの避難を表明。 「プーチン大統領は侵略者だ。中間点はない。我々は国連憲章違反に立ち向かう特別な責任がある。ロシアは説明責任に対して、拒否権を使うことはできない」
1) ウクライナ危機で批判を集めた「拒否権」。 行使した場合、国連の全193加盟国の前で説明させようという決議案が準備されています。日米韓豪独加など50カ国が共同提案国。仏も賛成へ。 主導したのはリヒテンシュタイン。「安保理の政治的な行き詰まりは根深い」と大使。 asahi.com/articles/ASQ4K…
より詳細に。 「日本では、いつもお互いのことを心配しています。とても調和の取れた関係性で、うまく付き合うことが最も重要なことの一つです。他人に迷惑をかけるようなことはしません。日本人がイエスと言っても、それは必ずしもイエスを意味しません。ノーを意味することもあります」