れい(猫耳の専門家)🍥(@rei_software)さんの人気ツイート(リツイート順)

10万円の給付金、使われない分が多かった理由も対策もわかりますよ。 「一回しか配らなかったから」です。 「終わりの見えないコロナ禍を、この10万円で乗り切らなきゃいけない」となるから少しずつになるんです。 「来月も入る」とわかってたらみんなすぐに使うよ。
最近あったトラブル 証言1「朝ネットが使えないことがある」 俺(WiFi機器のスリープ復帰障害とかかな? 証言2「有線だけダメ。無線はOK」 俺(有線で朝だけっておかしいな?夜も通信してるし 証言3「Aさん(中国人)が来るとネットが使えない」 俺(人依存かよ…どうせ間違いだろ で、調査したら
いい話だなぁと思ってよく見たら、娘の純粋な気持ちすらバズりに利用するオンラインサロン系の宣伝だった。 ゲス過ぎるだろ…
俺「予約していたれいです ホテルのフロント「本日のお部屋は404です 徹夜で寝ぼけた俺「あ、今日は部屋ないんですか? ホ「え? 俺「404なら他のホテル探します ホ「え?? (俺、このあたりで気づく)
これは違うな。 画面が大きいからじゃなくて余白がないから読めない。 QRコードは周りに4ピクセルの余白が必要だし、そもそもいちばん大切なファインダパターンが切れてる。 twitter.com/rokuzouhonda/s…
この間違い情報は危険。 nickel coinというのは普通「白銅貨」のことで、磁石にはつかない。 純ニッケルより白銅の方が加工も楽で値段も安いので、この画像の偽硬貨もおそらく磁石にはつかない。 磁石で確認はできない。 隠し文字や斜めにしたときに浮かぶ文字等で確認したほうがいい。 twitter.com/horobiya/statu…
学校「住民票がないと学生証つくれません 役所「住んでないと住民票つくれない 不動産屋「学生証ないと家は貸せない 留学生「…不可能なのでは? 俺「日本はゲーム大国なので日常でもクエストがある。こういうときゲームならどうする? 留学生「!もう一度学校に! 学校「在学証明書をだします
ネットにあった動画、爆発の瞬間のコマ送り4枚。29.97fps=33msec/frame。 左の建物は幅140m。3枚目の火炎球は直径250mほどで、火球の膨張速度は7.5km/sec。 速度が速すぎるし粉塵もないので粉塵爆発ではない。 火はあちこちにあるのでガスや液体の爆発でもない。 固体の爆薬っぽい。
あー あー 違うそうじゃない。やめてくれ。 それはダメなやつ news.tv-asahi.co.jp/news_society/a…
蒸気噴出のニュース、 付近で採取した水に飲料水基準の1590倍のヒ素が含まれていたとのこと。 飲料水基準は0.01mg/L。つまり15.9mg/Lということになる。 これがどのくらいやばいのかというと… 北海道 蘭越町の蒸気噴出 採取の水から“非常に高濃度のヒ素”が検出 | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
コンパウンドと同じって言ってる人がいるが違う。コンパウンドはアルミナ等の硬い粒子を使う。 これはデンプンの粒なので柔らかく、傷はつかない。デンプンとグルテンの親油性と表面積で、油を吸収してる。 家事をする人なら知ってるが、とても良く油を吸うので、洗浄効率は高い。 が、問題がある twitter.com/97B4_Tarou/sta…
あ、もう一つ。 文明崩壊後の世界を生きる予定の人のために情報を残しておく。 缶詰を選ぶときは「甘い」のはダメ。甘いのは「単糖」なので、今回のように炭化してる。 重合した糖である「セルロース」は人類はカロリーにできない。 もうひとつの重合した糖である「でんぷん」を選べ。
ヘリウムがヤバいんです… 2000年1月は1kgあたり1500円だったんですよ 今年の1月は9200円だったのに 7月は12600円なんです。 高いだけなら金を払えばいいんだけど、 足りな過ぎてどこも売ってくれないんです。 ヘリウムの神様たすけて…
まず効率が悪すぎる。 アルミの廃材はアルミとして再利用すべき。電力の塊なんだから。 粉にしたら表面積増えて酸化する部分が多くて無駄。 粉にすると爆発することがあって、災害時の備蓄にもならない。 それなら燃料と発電機を備蓄しておいたほうがマシ。
東京都福祉保健局のページ 質問 水出しのティーバッグの麦茶を飲んでいますが、衛生面で問題ないのでしょうか?煮出したほうがよいのでしょうか? 回答 水出しであっても煮出しであっても、細菌の増殖に大きな変化はありません。重要なのは、容器の衛生管理です。 fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/kenkou/anzen/f…
原料からアルミ1g作るのに約5万Jの電力が要る。 水素1Lで作れるエネルギーは1万3000Jくらい。 1/4も無駄になる。
甘味なし→糖分は分解 匂いなし→揮発性有機化合物の分解 缶の内蓋の腐食なし→金属の溶出などは無し。あっても少し。 缶が膨れてない→ガス発生なし→有機物の酸化反応ではない
ヒジキと同じくらいだと思ってほしい。 日本人しか食わないと揶揄される海藻、 その主要海藻の一つであるヒジキは あらゆる食品の中で最もヒ素を含んでいるといわれていて、 水で戻したヒジキは16mg/kg程度のヒ素を含んでいる。 hokeniryo.metro.tokyo.lg.jp/shokuhin/anzen…
日本のCODの一般排水基準は160mg/L。 小麦粉水はその100倍以上の17000mg/L。 ・キレイになる ・安い ・傷つかない といいことだらけなのだが、 ・圧倒的に環境に悪い という最強最悪の洗剤なので、使ってはいけない。
ここまではツイート画像の観察や過去の事例からの事実の列挙。 ここからが推測。 缶詰はシロップ漬けだったこと、糖類はエネルギーが高く不安定であることから、味が炭だったことから、 糖類のゆっくりとした熱分解による炭素生成ではないだろうか?
・断熱性の高い水筒ではなくプラスチックの水筒に熱湯を入れてた ・水筒が少しでも冷めないように、「なぜか暖かい机の端」に水筒をおいてた ・実は机の裏にハブがあり、熱が伝わって暖かかった ・熱湯を入れた水筒を置いたらその熱が逆に伝わってハブ暴走 ・LANが落ちる
実はこのやり方はとても環境負荷が高い。 元ツイートでは500ccに大さじ1の小麦粉を溶いている。大さじ1の小麦粉は8g程度で、30kcal。 この小麦粉を分解するのには、酸素が6L、8.5g必要。 1Lで考えると、17g/L。 分解するのに必要な酸素量をCODといい、排水の基準になってる。 これは17000mg/L。
QRコードもバーコードも「余白」がとても大切。 QRは誤り訂正入ってるけど、あくまでパターン内側だけ。 特にファインダパターンの周りは余白がないと読めない。 バーコードも左右に余白が要る。 デコーダー書いてみりゃわかるが、余白がパターン検出のスタートを示すので、削ると全く読めない。
彼は水筒を毎回机の端の決まった場所に置いてた。 あ、っておもって安物のスチールの机の裏をみたらハブが磁石でくっついてて。 まぁ種がわかってしまえば何のことはない、熱暴走だった。
これは結構面白いやつ。 固体のチョコレートは「ガラス」になってる。 分子はぐちゃぐちゃなんだけど、粘度が上がりすぎて固まってる。つまりエントロピーが高い状態。 熱や唾液で柔らかくなると粘度が下がって、分子が動きだして、エントロピーが開放されるので発熱する。 twitter.com/novlude/status…