26
昔浅草のKバーで、タブレット開いて仕事してたら見知らぬ泥酔男が「もしかして物書き?」と話しかけてきた。
「自分はそのつもりなんだけど数年前に某新人賞を貰ってその後は泣かず飛ばず」という話をでっち上げてたら、泥酔男はショーペンハウアーの言葉を引いて慰めてくれて超申し訳なかった。
27
そもそも牛タン定食って、
「主艦たる牛タンは対ご飯戦闘力が低い、なので強力な援軍を集めて配備しよう」
という発想で編まれたものだと思うんですが、そういう構成の定食ってありそうで無いですよね
29
ビーフシチューのレビューで
「肉はスプーンで切れない、野菜は少ししか入ってなくて煮込まれた形跡もない」
というのがあって、それはきっとおいしいやつだから食べてみねばと思った。
ありがとう低評価の人。
お店にとっては災難だけど、大丈夫、わかる人はわかってくれるはずだから元気出して。。
30
31
32
正月に餅を食べると
「餅ってなんて素晴らしい食べ物なんだ! 正月に限らず年中フル活用するべきなのでは?」
と思うんですが、結局毎年、次の正月まで買わないのは何故なのかを考えている。
この件については本当に毎年考えている。
33
餅はカロリーが高すぎると言われてるけど、実は切り餅一個たったの120kcalだったりする。なのに2〜3個食べれば一応満足しません?
パスタ200gで800kcal近いのを考えれば、カロリーに対する満足度は餅のほうが遥かに上では? と思ったけど、パスタ200g一度に食うんじゃねえよと言われると反論できない
34
名古屋で年配の元ホテルコックさんに聞いた話が面白かった。ホテルでフランス料理を修行して独立するとき、レストランを開業する人はごく一部で、ほとんどは喫茶店をオープンさせていたとか。
「せっかくフランス料理の修行したのに喫茶店は勿体ないのでは」
と思うかもしれないけど、実はここに>
35
名古屋の特殊事情があって、名古屋の喫茶店はその多くが「ほぼレストラン」だったみたいなんですね。そもそもがしっかりした食事を提供するところ。
レストランみたいなコース料理主体ではなくて単品料理主体ではあるにせよ、肉料理主体の定食やスパゲティなどの洋食メニューを幅広く置いていたよう。
36
コメダの昔のメニューは知らないが、「米」や「定食」をあえて置かなかったのは、コックレスや多店舗展開をスムーズにしたでしょうね。そのかわりサンドウィッチ類がその役割を果たしたわけです。
なので例えば「カツサンド」であればそれは当然「カツレツ定食」に匹敵するボリュームを備える事に。
37
普通は(特に都会では?)喫茶店はまずコーヒーありきで、サンドイッチはコーヒーのお供、ないしは小腹満たしの軽食だから、実はそもそも役割が違うんですね。
しかしそんな名古屋文化を衒わずそのまま持ち出したら、全国の人々に驚きと感動を与えた、という、これはすごくイイ話なわけです。
38
皆さん何をそんな驚いとりゃーすの。名古屋じゃあれが当たり前だがね。
コメダのカツサンドが話題になるたびに、血中名古屋濃度50%の僕は心中ドヤ顔でそう呟いているのです。
39
愛知・岐阜あたりの郊外で、駐車場を構えた大きい喫茶店、つまりコメダと同カテゴリーであることを彷彿とさせるような店だと、普通に「ステーキ定食」や「洋風松花堂弁当」があったりする。
ただしそういう店は70年代以降ファミレスに徐々にその役割を奪われ、今や絶滅危惧業態でもあります。
40
そんな中、少し特殊な(クレバーな?)進化を遂げたコメダが、全国に乗り込んでファミレスやチェーンのカフェに一矢報いているという胸熱展開。
これはもはや大河ドラマでしょう。
42
かつてナンシー関が「日本人は全員心の中にヤンキーを飼っている」と言ってて、僕はもう膝を叩きまくったんですが、なんだかここにきてついに「飼ってない」人たちが続々現れ始めたように見える。
43
この「先代補正」ってめっちゃ「あるある」なんです。
同じものを出しても「味が落ちた」って言われる。
そうならないようによりおいしくする、でも、おいしくしすぎるとやっぱり「味が変わって落ちた」って言われる。
結局何をやっても「代が変わって味が落ちた」って言われる。
44
僕のよく行くあるお店でも代替わりの前の数年間は実質、息子さんが全て作ってたにも関わらず、オヤジさんが店に出なくなった瞬間そう言われました。
別の店では、そういうふうに言われないためだけに、先代がろうたいに鞭打って10年以上「引き継ぎをしてる」フリをしました。
45
「店は人なり」的な物語はもちろん僕も大好物なので、そうやっていっちょ噛みして先代を神格化したい気持ちはすごくわかるんですけど、現代は「老舗に跡継ぎがいる」ということが凄まじく奇跡的に尊いことなんです。
ほんと頼むからその邪魔だけはしないでほしいのです。マジでお願い。
46
47
かつて鯛めしフィールドワークのために愛媛を訪れたとき、松山人(炊き込み鯛めし民)と宇和島人(お刺身鯛めし民)が、互いの鯛めしをディスりまくっていたのが最高におもしろかったです。 twitter.com/inadashunsuke/…
49
かつて岐阜の人に「ニンジンと醤油だけ」というものを教えてもらったことがありました。やってみたら充分おいしかったので腰を抜かしました。
ちなみにその人はそれを「味ごはん」と呼んでました。岐阜では「かやくごはん」という言葉が通じませんでした。
sirogohan.com/recipe/shouyug…
50