K・HIRAYAMA(@HIRAYAMAYUUKAIN)さんの人気ツイート(リツイート順)

501
そうやってくさしてる大河関連で、金稼ぎしていることに、忌憚なき意見をしたいものですね。参考にしてくれるんですよね。 twitter.com/info_history1/…
502
なんだか徳川家康関連本、すごい数と人数になりそうだな。早く書かないとな。 #どうする家康 #どうすりゃいいのよ
503
大河ドラマ「どうする家康」第9回「守るべきもの」はいかがでしたでしょうか?さて、今回に関する時代考証のポイント解説をしましょう。←今日は早いww #時代考証の呟き #どうする家康
504
拙著を御覧下さい。また、忍者考証をお願いしています山田雄司氏の『忍者の歴史』角川選書、山田雄司・三重大学国際忍者研究センター編『忍者学大全』東大出版会(近刊)は、必読の研究書です。これらにより、戦国の忍びについての研究は、一挙に進むことになり、いろいろなことがわかってきたのです。
505
『松平記』などにあり、反家康叛乱と三河一向一揆は結びついていたと考えられるようになりました。そこで、単なる三河一向一揆ではなく、三河一揆といわれるようになったのです。ただ、それにしては双方に緊密な連携や、活動があった形跡はなく、家康を潰す最大の好機だったにもかかわらず、酒井忠尚
506
そうなんですよね。平気で教科書批判をするヒトを見かけるが(特に自分が優秀と自己評価が高いヒトに多い←著書も論文もない教員に多い傾向)、とても自分では書けるものではない。限られた紙幅で、取捨選択して、的確に書き込むことは至難の技。 twitter.com/oxomckoe/statu…
507
【お知らせ】7月1日(土)掛川市にて「高天神城の戦いと徳川家康」が開催されます。ぜひ皆さま、お越し下さいね。
508
使用した道具として確かな根拠があるものなのです。 #時代考証の呟き #どうする家康
509
つけているのか、なぜあの設定にしているのか、を知って頂きたいと思っているからです。それでもダメだ、おかしいという方々もいるでしょう。それは仕方ないと思っています。私が指摘しても修正が叶わないこともあります。しかしそれは、私が仕事をしていない、存在価値がないことになるのでしょうか?
510
は忍びに関する記録に登場し、しかも再現実験まで行われ、事実と考えられているのです。近世初期に成立した『万川集海』には、火薬などを利用した様々な火器が記録されています。このうち、「大国火箭」(たいこくひや)「飛火炬」(とびひたき)が、今回の火器に相当します。この「大国火箭」は、①通
511
められます。今回のドラマでは、「一向宗」の呼称を用いたのは、一般の方々にもよく知られたものであるというのが大きいですが、この真宗教団が、百姓、商工業者、武家だけでなく、アウトローや、上記のような、民間宗教者、民間芸能者など幅広い人々を門徒とし、彼らに支えられていたことを重視したか
512
これ、ぜひ行って観てくださいませ🙇ホントに凄いよ😃 twitter.com/ieyasu_hama/st…
513
宿老石川数正ですら一向宗門徒であり、一揆勃発に際しては浄土宗に改宗して家康を支える苦衷を経験しているのです。切り結ぶ敵味方が、なんと主君と家来だったという展開、そして主君を斬れぬ家来が、自らその刃を身体に当てて死んでいく姿、それに慟哭する主君、三河一向一揆の悲劇を実によく表現して
514
勝頼たちの最期の模様が、なぜ記録されたのかということについて、ヒントになることがわかりました。公表されましたら、ご案内しますね。
515
もちろん織田の援軍が派遣された形跡はそれまでありませんでした。ところが、永禄6年末から同7年初頭の三河一向一揆戦では、水野勢が派遣されています。これは、信長との攻守同盟が成立していなければ理解できません。このことから、清須同盟は永禄6年3月に成立したとみられますが、家康による清須城
516
「富本」になったとの俗説があります。事実かどうかは、私にはわかりません。この人質処刑の実態や、葬られた塚を探究された丸山彭氏の執念ともいえる調査と、その報告は、長篠城址史跡保存館刊行の『戦国人質物語』(同館・1980年)にまとめられています。同書には十三本塚の由来や、祀られた経緯など
517
こんなん出ました😅 twitter.com/taishujp/statu…
518
【お知らせ】拙著『武田氏滅亡』角川選書、5刷1000部増刷決定‼️読む、調べる、凶器よけ、武器など多様な用途があります(キリッ😊引き続き、よろしくお願いいたします🙇
519
【お知らせ】拙著『武田三代』PHP新書は、予定通り、9月14日発売が正式に決定しました。本日校了、9月3日見本出来です。どうぞよろしくお願い申し上げます🙏
520
4月12日は、新暦ですが、武田信玄の命日。菩提寺の恵林寺では、信玄忌の法要が執り行われます。来年は、信玄の450回忌。今年は、信玄生誕500年。再来年は信玄没後450年。信玄イヤーが続きますね。
521
522
これこそ、古文書考証大石泰史氏の苦心の作。ドラマの場面に相応しい文書があればそれを使えますが、ないことの方が多いので、自分で文面考えるのが大変です。そこで古文書考証の出番。「真田丸」の時はこれも時代考証の仕事だったのですが、今は分担しています。アタクシも時々協力してますよ。 twitter.com/nikko81_fsi/st…
523
まるっきり出鱈目、いい加減、あやふや、一知半解の思い込みで発言するヒトが多いなぁ。間違った考え方を正しいと思い込み、不当な論難をすることの愚かさがわからないとは。
524
から和睦の申し入れがあったなど、和睦に至る過程は不明といわざるを得ませんが、私は一揆側だった渡辺守綱の証言である水野信元の仲介に魅力を感じます。
525
という自意識に由来するとの設定に、賛意を表したわけです。もちろん、源義家にも由来するとの説はしっかり押さえてあるのですから、何ら問題をないと思います。自分の名前に「家」を冠することの意味を、三河国を一つの家と捉え、そこに住む人々を、身分の上下に関係なく、安泰にすることこそが、自分