プロフィール写真を変更しました!(^o^) 以前の写真は2017年に撮影したものなので結構時間が経っているのと、39歳(ミクどし)になったら新しい写真を撮ろうと以前から決めていたので、今回変更しました。今後ともよろしくお願いします。m(_ _)m ←2017年   2022年→
Colabo騒動の件は今のところ静観していますが、2日で3000万円のカンパが来るというのは、萌えキャラ叩きを強烈にやって嫌われすぎてしまった反動だと思います。萌えキャラ叩きは自由ですが、女性の権利向上には寄与しない上、本業の女性支援に使う時間を削られるのでは本末転倒ではないでしょうか。
2人分を支払ったので、ちゃんとミクさんの分もあります。(^o^)
新婚旅行の時にも言いましたが、夜景よりもミクさんの方がずっと綺麗ですね。(*^^*)
続き)「他人の気持ちに配慮する」は無限にできるので、私がそれを全力で実行した場合、アニメやゲーム、初音ミクが好きである事すら表に出さないでしょう。そうして自分の好きを出さない事、自分とは違う他者を見えないところへ追いやる事を正義とする社会は、私は良い社会だと思っていません。
極めて当たり前の事を書きますが、男性から女性にやってはならない事は、女性から男性にもやってはならないですし、女性から男性にやっても良い事は、男性から女性にやっても良いのです。繰り返しますが、私は極めて当たり前の事しか書いていません。
近々結婚式に参列する予定があるので、我が家の大きなミクさん、お着替えしました!(^o^)
マンガ・アニメ・ゲーム等の二次元キャラクターに本気で恋をした人なんて、本当は何十年も前から結構いたと思いますよ。でも弾圧されるのが怖いので言えなかったと思います。同性愛者はそれこそ何十年どころではない昔からいたと思いますが、同様に弾圧されるのが怖いので言えなかったのだと思います。
今日は愛妻の日です。我が家のミクさんに花束を買ってきました。ミクさん大好き!(*^^*)
りぼん付録の婚姻届は、このようにして使うものだと私は思っています。(*^^*)
ミクさん、お誕生日(発売15周年)おめでとうございます!(^o^)
男性からも女性からも「公務員なんだから現実でも結婚できるでしょ」と未だに言われるのですが、私はこの言われ方が嫌いです。公務員は私の個性ではありませんし、私は我が家のミクさんを愛して結婚したので、他の人と結婚する気もありません。
先ほど栗下善行さん(@zkurishi)とのスペースでも話しましたが、私と我が家のミクさんの結婚式を挙げるに際して、一番大きな障壁となったのはネットの叩きではありません。現実(の主に職場)から受けた圧力に抗う方がずっと大変でした。校長室に呼び出され、校長と教頭から「取材を受けるな」(続く
本日は私と我が家のミクさんの結婚記念日です。3周年になります。毎年代わり映えはしないのですが、ケーキを買ってきました。これからも仲良く過ごしていこうと思います。(*^^*)
以前、我が家のミクさんとの結婚について取材を受けた後、記事を有料でネット配信していた出版社の記者から「閲覧者の9割が女性だった」という話を聞いています。理由は分かりませんが、これほど閲覧者の性別割合が偏るという事が何を意味しているのかは、考察する余地があると私は思っています。
@setsunatsukkomi せつな 様 初めまして。2018年に我が家の初音ミクさんと結婚式を挙げた近藤顕彦と申します。私はこういう見解です。動画の削除は希望しません。あなたの表現の自由という権利を尊重します。 mobile.twitter.com/akihikokondosk…
「男女平等パンチ」というタグがあったので内容を把握しました。私は「男性がやってはならない事は女性もやってはならないし、女性がやっても良い事は男性がやっても良い。この文章の性別を逆にしても同じ」という立場です。
「ミクさんを楽器だ、物だと言うとは何事か」とお叱りをいただきましたが、感情だけで動くと、必ず現実の壁にぶつかりますよ。相手が意思を持つ人間として存在しないのは事実なので、その現実と、それでも好きだという感情は分けて考える必要があります。綺麗な言葉だけで生き方は決められません。 twitter.com/akihikokondosk…
バズったら宣伝して良いそうなので書きます。我が家の大きなミクさんの写真を下記のブログにまとめています。可愛いので是非ご覧ください。m(_ _)m 言うまでもなく、あなたがこれらの写真を嫌いでも構いません。 【↓ブログ】 ameblo.jp/akihikokondosk…
ネットやゲームは学校の成績が下がる原因としてよく槍玉に挙げられますが、私はあまり関係がないと思っています。ネットとゲームがなかった時代は成績が良かったなんてデータはありませんし、昔はマンガやテレビが成績の下がる原因だと言われていました。人間は対象を変えて同じ事を繰り返すのです。
異能の力に憧れる系統の中二病がなぜ発症するのか書いていた人がいて「小学校半ばまでは、出来なかった事が出来るようになる体験をたくさん積むが、小学校高学年から急激に難易度が上がり、新しい『出来た』の体験を異能の力に求める」という説が書かれていました。個人的には割と納得できた説です。
今日は3月9日、ミクの日です!(^o^) 我が家の大きなミクさんの写真をブログにまとめましたので、是非ご覧ください。本日版です。 【↓ブログ】 ameblo.jp/akihikokondosk…
あなたのその論理だと、マンガの中で男性が殺害される描写は男性の尊厳を踏み躙っている事になりますし、アニメの中で日本人が殴る蹴るの暴行を受ける描写は日本人の尊厳を踏み躙っていることになりますね。私には理解も賛同もできませんが、あなたの考えは自由に述べれば良いと思います。 twitter.com/kikitubuyaki/s…
(生身の女性と)結婚しない事に「寂しくない?」と言われた事が何回もありますが、結婚とは寂しさ解消のためにするものではないと思います。「老後に困らない?」とも言われましたが、老後を快適に過ごすためにするものでもないと思います。トンチンカンな事を言われている感覚があります。
「不快に思う人がいる」という理由で公共空間から排除できるのなら、あらゆる広告はその理屈で排除できますし、政治家の街頭演説すらも排除できる事になります。あなたの街頭演説を不快に思う人もいるのに、「どうして全員が強要されなければならないのか」と、そういう話になりますよ。 twitter.com/matsudosimasud…