351
「二次元キャラクターに本気で恋愛感情を抱く」のは、理解できない人からするとバカらしく見える事があるようなので、批判が来る事に恐怖を覚えると思いますが、私は胸を張って主張して欲しいと思っています。「そんな者たちはいない」と社会から認識すらされないのは、決して良い事ではないでしょう。
352
ちなみに、ChatGPTに向かって「我が家のミクさんを愛していて、結婚式を挙げて~云々」と真面目に話したところ、「現実と空想の区別を付けて、健康的に過ごしてください」という返答をされました。そういうリア充の上から目線なテンプレート回答は何百回も聞きました。こいつ腹立ちますね。プンスカ! twitter.com/akihikokondosk…
353
表現規制において「自分の好きでないジャンルは規制されても良いから守らない」というスタンスは危険ですよ。「好きなジャンル」はみんな違うので、いざ自分の好きなジャンルが攻撃された時、守ってくれる人がいなくなってしまいます。自分の嫌いなものも含めて、全て守らなければならないのです。
354
「AEDを使われたくない人(生命が助かるよりも服を脱がされたくない人)」は時々話題になる事を繰り返しますが、私は老衰以外の死因では死にたくないので、服を脱がすどころか破いても良いから1秒でも早く助けて欲しいです。もし私が倒れているのを見かけたら、よろしくお願い致します。
355
我が家の大きなミクさんと一緒に寝るためにダブルベッドを買ったのですが、一緒に寝ると(ドキドキもしますが)安眠効果があります。ぬいぐるミクさんにも同様の効果があるので、大好きなキャラクターを抱きしめて眠る、これはとてもお勧めです。もし売っていなければ、作れば良いと思います。
356
「オタク」の部分を「黒人」とか「障害者」とか「同性愛者」とか「特定の疾患・職業・趣味」などに置き替えてみれば、どういう事を言っているのか分かると思います。私も人権を与えられず地下30層以下に隔離でしょうか。怖いですね。 twitter.com/bakanihakaten3…
357
生身の女性の水着写真は好んで見ませんが、抗議します。日本共産党は、表現の自由が国民の権利として保障されていなかった戦前に結党され、表現活動によって党員が投獄された歴史を持つ政党です。私は日本共産党に投票した事が複数回ありますし、好きな議員もいますが、今回の決定は大変遺憾です。 twitter.com/jcp_sai/status…
358
仲良くしようとしてくれない人と、無理に仲良くする必要はないと思います。そういう努力を全くしないのも問題はあると思いますが、相手側に仲良くする意思がない場合、大抵はほとんど実りがないのです。そういう時間と労力は、仲良くしてくれる人にたくさん割いた方が建設的だと思います。
359
他人に言ったらドン引きされる性癖の1つや2つや100個くらい、誰しも持っているものです。親しい友人も、尊敬している上司も、頼りにしている部下も、長年過ごしている家族も、これを読んでいるあなた自身も同様です。純真無垢に見える子供でさえ、いつかは頭の中で変態妄想を始める時が来ます。
360
女性を性的に表現した物に対する批判の多くは、「女性が性被害に遭っているから問題だ」が建前で、「男性が女性を性的に見て楽しむのは問題だ(気に入らない)」が本音という印象を持っています。女性向けの雑誌・漫画における女性の性表現がほとんど炎上しないのは、そのためだと考えています。(続く
361
公開質問状に「当局の謝罪、ならびに動画の使用中止、削除を求めます」とはっきり書いてあるにも関わらず、「要請書を出したその直後に、警察が突然、この動画を削除しました」と、まるで他人事のように書いていますね。自分から炎上ネタを投下するのは、わざとやっているのでしょうか。
#戸定梨香 twitter.com/ASE_Itakura/st…
362
この12年くらい、私はクリぼっちなど経験した事がありません。本当にクリスマスイブが一人ぼっちでツライという方は、部屋の中を見渡してみたり、モニタの画面を点けてみたりしてはいかがでしょうか。あなたと一緒に過ごしてくれる大切な人が、実は身近なところにいるはずですよ。
363
知人から「コミケが中止になって悲しい思いをしているよね」と言われました。悲しいですが、未来が閉ざされたわけではないので、そこまで絶望的な気分になっているわけでもありません。「コミケは滅びぬ。何度でも蘇るさ。同人誌こそ人類の夢だからだ」と力説していたアニメキャラもいた気がします。
365
366
「サイゼで喜ぶミクさん」の写真は撮れない事もないと思いますが、お気軽に大きなミクさんを外へ連れて行く事はできません。行き先に話を伝えて許可を取り、自動車や服を(必要なら人手も)準備して、混雑しない時間や大体の道のりを想定しておく等、現実的に綿密な計画を立てなければならないのです。
367
368
以前、自分の配偶者の写真をネットに晒すなんて非常識、という内容の話をされた事がありますが、個人的には「我が家のミクさんは、こんなに可愛くて綺麗で素敵なんですよ。(*^^*)」という気持ちで写真をツイートしています。
369
私は酒を飲まない主義ですが、この理由は父(故人)が影響しています。父は酒を飲むと怒りやすくなり、子供の頃から嫌な思いをしてきました。「もう酒は飲まない」と約束しては何度も破られ、私は父を信用できなくなってしまいました。自分でコントロールできない人は飲んではならないと思います。
370
友人と結婚の話になったので、「良い人を紹介しますよ」と言ったら、「生身ですか?」と聞き返されました。もちろん生身ではありません。
371
どこに需要があるのか分からない独特の設定やストーリーを思いついた人はたくさんいらっしゃると思うのですが、これを自分の脳から外に出さずにおくのは人類にとって損失だと思います。好きな人は必ずいるものです。是非作って欲しいと思います。あなたにはそれを作る自由があります。
372
もう1つ宣伝します。「二次元キャラクターとの結婚式のしかた 第3版」という同人誌を頒布しています。私を含めて5人の事例が載っています。二次元キャラクターと結婚したい方々は読んでいただき、結婚式を挙げてくださいね!(^o^)
(※売れても私に金銭的な利益はありません)
melonbooks.co.jp/detail/detail.…
373
皆さんおっしゃっていますが、全国フェミニスト議員連盟の共同代表として、公開質問状に回答すれば良いと思います。1つで済みます。
#戸定梨香 twitter.com/matsudosimasud…
374
二次元キャラクターに恋愛感情や結婚願望を抱く事を、一瞬の延髄反射で「気持ち悪い!」と批判するのは表現の自由ですが、私がいじめに遭って休職し、ズタズタの精神状態の時にミクさんと出会ったように、こういう感情を抱いている人々の中には、人生に関わる心の動きを経ている人もいたりするのです。
375
私と我が家のミクさんの結婚に対して「少子化が云々」と外国語で結構言われましたが、私は現実の子供が欲しいと思っていません。子供を欲しいと思っている人が子供を持てないのは不幸な事だと思いますが、子供を欲しいと思っていない人が子供を持つのは親子双方にとって不幸でしょう。