26
「日本アニメの独自性は失われることはないが、極端な話、日本が競争で負けてそのスタイルだけが世界に残ることだってあるかもしれない。日本アニメは成功したからこそ、危機にある」 itmedia.co.jp/business/artic…
27
冥福を祈る。
「さらば読売オタク記者仲間」asahi.com/culture/animag…
28
同僚による野田サトルさんインタビュー。面白いです。
「鶴見中尉なんかは、初期はシャーロック・ホームズとかを意識してた気がします」「アシ●(小文字のリ)パが、読者やほかのキャラ(登場人物)から性的に見られないようにというのが強くありました」
asahi.com/articles/ASQ7H…
29
富野由悠季さん「その点、庵野監督はえらいですよ。ロボットアニメとぬけぬけと言いながら100億円を稼ごうとしているのだから。てめえ!本当はそういう気分かって、こういうことは地方だから言えるんです(笑)そういうことです。」hirosaki.keizai.biz/column/33/
30
31
富野由悠季さん「優れた技術を持っている人たちがいるから、僕は作品を発表できるのであって、技術を持っている人たちの総代に立つには、技術論ではなくて、理念を持たなければいけないわけです」ddnavi.com/interview/9161… @d_davinciより
34
「すずめの戸締まり」、「公開3日間で『君の名は』(興収250.3億円)対比で観客動員数138.7%、興行収入147.4%を、『天気の子』(興収141.9億円)対比で観客動員114.9%、興行収入114.7%を記録! 新海誠監督作品史上No.1のロケットスタート!!」という景気のいいリリースが届いてた。
35
37
この記事書きました。/「鬼滅」1位奪首目前なのに 「千尋」興収9億円アップ:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASNDH…
38
39
40
訃報、書きました。2002年に手塚治虫文化賞優秀賞を受賞した時にインタビューしました。残念で悲しいです。/漫画「ベルセルク」を長期連載中 三浦建太郎さん死去:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASP5N…
41
読んだ。
「この影響は2〜3年後にはアニメ業界、声優業界には必ず表われると思っています。「次世代のトップ」が現れにくい、育ちにくい環境になっている。これがいま、声優業界で一番やばいことだと。声優事務所も音響監督さんたちも、みんな分かっている」businessinsider.jp/post-242757 @BIJapanより
42
46
戦争反対、ウクライナとロシアのアニメーションコミュニティは1つ、と訴える公開書簡。署名リストの2番目がユーリ・ノルシュテインさん。筆頭は「チェブラーシカ」のレオニード・シュワルツマンさん(1920年生まれ)。ご健在なのか!novayagazeta.ru/articles/2022/…